• 締切済み

第一子出産、保険の見直し

来月に第一子が産まれる予定なので、これを機に保険の見直しを考えています。 夫:28歳・正社員・月手取り20万・ボーナス年20万・喫煙者 妻:26歳・正社員・月手取り15万・ボーナス年60万・現在産休中→出産後1年間は育児休暇を取り、その後正社員復帰予定 賃貸住まい(今のところマイホーム購入予定はありません。どちらかが死亡した時にはお互いの実家に戻ると思います) 5年以内には、もう一人子供が欲しいです。 現在加入中の保険は、夫、妻、共に、医療保険(終身・60歳払済・入院日額7000円)のみですので、 今回は子供が産まれることも考えて、新たに夫婦の死亡保険、子供の学資保険の加入を検討しています。 自分なりに調べて検討した結果、このような保険を考えています。 【夫】  ・アリコ(家族のあんしん・収入保障保険)→月額8万円・60歳満了  ・COOP共済(あいぷらす・生命保障)→500万円・10年更新 【妻】  ・三井住友海上きらめき生命(無解約返戻金型収入保障保険「無配当」)→月額10万円・60歳満了                                                ※私は非喫煙者+優良体+ゴールド免許ですので元気You割が適用されると思います。    ・COOP共済(あいぷらす・生命保障)→500万円・10年更新 COOP共済の500万は、葬儀代や引越し代などの身辺整理資金として、 各々の収入保障保険はその後の月々の生活費として考えています。 主人が死亡した場合には、遺族厚生年金+遺族基礎年金が出ますし、 私も正社員で働いているので、主人の収入保障保険は月額8万でも私と子供は生活していけるかなと思っているのですが、 どちらかと言うと、私(妻)が死亡した時が不安です…。 確か、妻が死亡したとしても夫と子供が受けられる保障は微々たるものですよね? そこで、これから加入する子供の学資保険の契約者を私にしておくことも考えています。 最初は学資に入らずに郵貯などの自動積立で教育資金を貯蓄していこうと考えていましたが、 私が死亡した時のことと、主人が貯蓄が苦手な人であることを考えると、学資保険のほうが良いかなと…。 【子供】  ・ソニー生命学資保険(18歳満期1型・月払い約1万円・返戻率109.4%)   ※子供はできれば、小学校~大学まで国公立でと考えています。 結婚2年目で今は貯金も微々たるものですので、できるだけ月々の保険料は抑えて貯金を増やしていきたいと思っていますので、 夫婦の死亡保険は2人で7千円くらいまでにしたいです。 上記の保険はどう思われるでしょうか? もし他におすすめの保険やアドバイスがあれば是非お願い致します。

みんなの回答

  • 3000
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.2

ご参考までに・・・・  お葬式代等の身辺整理資金は終身保険がいいですよ。  必ず掛かるお金、でも一年後かもしれない、70年、80年先かも  知れなません。でも必ず掛かるお金です。  このようないつかは必ず必要とする資金は終身保険が効果的です。    また、学資の積立も学資保険、子供保険といわれるものが一般的  ですが、終身保険を活用する方法もあります。  メリットは学資保険より死亡保障が厚い点です。  また、被保険者は ご主人様か、奥様となります。  ご参考にして下さい。  

  • d-pitt
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

かなり保険について調べられていると思い感心しました。 いろいろな保険について並べてありましたが、どのような基準で選ばれたのでしょうか? 保険会社を選ぶ上で考慮していただきたいと思う点をいくつか・・・ 保険会社はなるべくまとめたほうが良いと思います。 保険はライフサイクルに応じて、必要なものが変わってくるものです。 お子さんが小さいうちは父母の死亡保障は大きく、成人してからは、死亡保障は減らし、医療保障を厚くしていく、と言うのが今の流れです。 つまり、ターニングポイントごとに保障は見直しをしたほうがいいと言うことです。 そのときに、あなたがお入りになっている保険のうち、何が必要で、何がいらないものか、すべて把握できていないと、無駄ができてしまいます。 そこで、保険会社をまとめておくと、把握しやすくなります。 また保険金を請求する事象が起きたときには、請求漏れも、なくなります。 単純に医療保障をアリコとcoopでお入りになると、2ヶ所に手続きしなければなりません。診断書が2通必要になる可能性もあるわけです。 家族全員(夫婦だけでも)分の通算ポイントでキャッシュバックをしているところもあります。 また、これからのライフサイクルからみてご夫婦の保障が薄いように思われえます。 安ければよい保険・だけではないので(意外と落とし穴もあるので)入るかは、別として、いろいろな保険会社に必要保障額等相談してみることもおすすめします。

関連するQ&A

  • 保険の見直しを考えています。アドバイスください。

    夫33歳、私35歳、子供7歳、5歳、2歳 現在の保険 夫  ソニー生命 家族収入保険(29歳加入)25年       年金月額15万円・・・・掛け金3450円 ソニー生命医療保険 日額 5000円死亡給付50万円   60歳払い込み済 掛け金3205円 県民共済 総合保障2型 掛け金2000円 簡保   学資保険(長男 18歳満期200万)      掛け金  年払い 妻 簡保   養老保険 満期250万(平成27年)掛け金15000円 ソニー生命医療保険 日額 5000円死亡給付50万円     60歳払い込み済 掛け金3525円 県民共済 総額保障2型 掛け金2000円 妻(私)の養老保険を次男の学資に当てるつもりで、学資保険には加入しませんでした。 三男の分は、普通預金で、貯蓄しています。 さて、今回、がん保険の加入を検討中なのですが、この保険プランは、子供が2人だった時のものなので、再度、見直しを、考えています。 しかし、夫が会社の倒産で、転職したので、収入が、減ってしまったため、保険料を増やしたくありません。 ソニー生命の医療保険をやめて、がん保険に加入しようかと考えています。 数年後には、妻(私)もパートに出る予定。 現在、妻(私)の両親と同居。 7年前に家を新築、親の名義。親が万が一の時はローンがなくなりますが、数年後には、ローン返済、7人家族の生活を、夫婦でみることになります。 どうぞ、よろしく、お願いします。                

  • 保険の見直し、これで良いでしょうか?

    保険を見直すべく、FPの方に相談したところ以下のように提案していただきました。 (*は見直し理由、**は月々の支払い額です。) ● 夫(32歳) *加入の際、あまり考えずセールスレディーさん任せで入ってしまった  現:第一生命 堂々人生らぶ **\13237(契約時年齢27歳)    新:ソニー生命  家族収入保険 年金月額15万 **\4882    オリックス生命 CURE 入院\5000(三大疾病特約付) **\3785 ● 妻(37歳) *現保険では高齢になった時の医療保障に不安  現:県民共済 生命共済 **\2000    新:オリックス生命 CURE 入院\5000(三大疾病特約無) **\2570 ● 長女(3歳) *学資保険を貯蓄性の高いものにしたい  現:郵政公社 学資保険 18歳満期100万 **\5062(加入時1歳)  新:ソニー生命 学資保険 17歳満期100万 **\5480    共済(県民かCOOP)に加入(医療保障の部分) これに長男(1歳)も長女と同じ内容で加入しようとしています。 子供二人の分はこれで良いかなと思っているのですが、夫と妻の分に関しては一般的に見て過不足はないでしょうか? 現保険は全て解約して新規に加入し直すという考えです。 夫は会社員、妻は専業主婦です。 全くの素人なので、説明も下手で読みにくくて申し訳ありませんが、なにとぞアドバイスを宜しくお願い致します。   

  • 生命保険などの見直し

    保険について質問です。 去年、子供が産まれたのを機に保険を見直そうかと思います。 FPにも相談予定ですが、みなさんの意見もお聞きしたいと思います。 ※現在 死亡保険 明治安田生命(団体定期保険) 補償額 700万円 月々 756円 医療保険 損保ジャパンひまわり生命 健康のお守り 保障額 入院で一日につき 5.000円 先進医療特約 (女性特約) •夫 2.300円 •妻 3.300円 ※加入及び変更予定 (変更) 死亡保険 明治安田生命(団体定期保険) 補償額 1.000~1.500万円 月々 ?円 (新規予定) 県民共済こども保険 •子供 1.000円 学資保険 ソニー生命 月々 9000円くらい あとは、収入保障保険に入ろうか悩んでいます。 もしものときの家族の生活費は遺族年金と幸い妻が働けるのもあるのでどうかな~と。 子供の学費は、死亡保険、学資保険でなんとかなるかと。 あとは、終身保険とかですかね。 ご意見お待ちしています。

  • 出産に伴う保険の見直し

    夫(31歳・公務員)、妻(29歳・公務員)、子(0歳)子どもが産まれ育休になり、初めて保険を考えるようになりました。勉強を始めたばかりでわからないことだらけです。長文ですが、よろしければアドバイスをお願いします。 <現在の加入状況> ●夫…簡保の普通終身保険ながいきくんバランス2型 (H17年加入)月額10530円 基本保障300万、災害特約300万、疾病入院特約300万、 入院1日4500円(5日~) ●妻…職場のグループ保険(明治安田)4773円 毎年4~5割程配当あり <60歳まで>死亡保障680万/入院124日まで(怪我)1泊2日13500円・5日以上16500円(病気)1泊2日8000円(三大疾病)1泊2日11000円  <70歳まで>死亡保障30万/入院(病気)3000円(三大疾病)6000円 ●持ち家あり、折半でローン返済中、団信はJA負担で加入していて、それぞれの持分は死亡した方の分だけなしになるそうです。 それぞれで加入していたので今回初めてお互いの保険内容を確認しました。そこで不足している・必要かなと思うポイントは、 ☆夫の入院費・子どもがいるうちの死亡保障アップ・がん保険 ☆妻の老後(60歳以上)の医療費・がん保険・余裕があれば死亡保障 ☆子どもの教育費としての学資保険または夫の長割終身保険 です。自分なりに検討してみた結果、今のものに追加で ●妻(私) ・アフラックの21世紀がん保険+三大疾病特約(180日) 月額2553円 ・EVERHALF入院日額5000円(60日限度)月額1900円、 ・WAYS保障金額300万 月額4692円 (60歳以降医療保障コース選択・入院日額5千円・死亡保障121万円) ●夫 ・60歳まで 県民共済2型+医療特約 月額3000円  死亡保障400万、入院(けが)1泊2日5000円(病気)4500円 ・アフラックの21世紀がん保険+三大疾病特約(180日) 月額2931円 ・WAYS保障金額300万 月額5844円 (60歳以降医療保障コース選択・入院日額5千円・死亡保障134万円) ・ソニーの学資保険or東京海上日動あんしん生命の長割り終身(5年ごと利差配当付低解約返戻金型  職場で団体扱いにできそうなのでアフラック中心になっていますが、他のがん保険や医療保険も気になります。ですが、考えすぎてわからなくなってしまって…。まず第一は、主人の誕生日が夏なので、子ども用に貯蓄をかねてのソニーorあんしん生命のどちらがよいのかを決めたいのですが。(他はじっくりでも・・・) 皆さんのアドバイスをいつも拝見していて、すごいなと思っていましたので、是非よいお知恵をいただけたらと思いました。よろしくお願いします。

  • 生命保険の見直し(20代夫婦)

    生命保険の見直しを考えています。 夫 29歳 公務員 税込年収450万 妻 29歳 会社員 税込年収250万 子 2歳 住宅ローン35年(残り32年)は夫名義 現在加入の保険は、 夫 CO・OP共済《あいぷらす》 生命300万円セットプラン 10年 妻 CO・OP共済《たすけあい》 女性コース L2000 65歳まで 子 CO・OP共済《たすけあい》 ジュニア18コース J1000 現在の保険では、夫婦の死亡保障が低いというのが、見直しの一番の理由です。 団信に加入しているので、夫の死亡時より、妻の死亡時の方に保険金額を多く掛けるべきでしょうか。 また、医療保険は、20代から終身保険に入っておくのが割安のようですが… 現在、夫は、10年ごとに掛け金が上がります。 妻は、65歳までは2000円ですが、その後、Coop共済内で移行しようとすると、保証内容が下がり、掛け金はぐんと上がる印象です。 生命保険に関しては、ライフネットの死亡保険(定期)「かぞくへの保険」に心が傾いています。 ライフネットの医療保険(終身)「じぶんへの保険」は、とてもシンプルですが、実際どうなのでしょう。。。 また、最近は医療保険に通院保障がつくものは、あまりないのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 保険の見直しどうすれば??

    主人34歳会社員、私33歳専業主婦、子供9ヶ月の3人家族です。 私の生命保険が来年の3月で契約が切れるため保険の見直しを考えています。 主人の保険はJA共済の終身保険で死亡保障が病気・がん2800万・入院保障が(病気4600円・がん9200円)と年金保険(定期・定額型)入院保障5400円で10年保障の年額105万です。 子供はソニー生命の学資保険と県民共済2000円に入りました。 子供の保険は考えて入ったので良いのですが、主人と私の保険をどうすれば良いのか分からず困っています。 主人の保険を解約して新たに夫婦型に加入したほうが良いのか、私だけ掛け捨て等の保険に入ったほうが良いのか・・・。 私は主人の年金保険は無駄のような気がするのですが、どうすれば良いのでしょうか? 何か良い方法はありますでしょうか??

  • みんな生命保険料っていくら払ってるんでしょうか(?_?)

    みんな生命保険料っていくら払ってるんでしょうか(?_?) 死亡、医療、収入保障、ガン、学資など生命保険会社が取り扱う保険のことです。 それぞれの収入やライフプラン、子供がいるかいないかなどで 全く違ってくるものだとは思いますが… 収入の何パーセントにするべきとか理想とかあるものなんでしょうか(?_?) 私は27才の時、夫が33才の時、子供が0才の時に 夫:長期定期(老後の資金、又は死亡保障として) 夫:収入保障保険 夫:医療保険 夫:ガン保険 妻:女性疾患医療保険 妻:死亡保障(学資保険として) にまとめて入り、月4万5千円程です。 入った時は、子供も出来たし不安だし妥当なんだろうと思うようにしていましたが 本音はやっぱり高い気がするな、生活が圧迫されてるなと思っていて… ずっと、他の人はどうなのか聞いてみたいと思っていました。 私の周り(子持ち)には夫の死亡保障のみ、又は入っていない人が多いです。 みなさんは保険に対してどのようにお考えでしょうか(?_?)

  • 保険の見直しと学資保険について

    初めて質問します。保険の知識はほとんどありません。 主人の保険見直しと学資保険をソニー生命と保険代理店でお願いしました。どれがいいのか、支払い金額が適正なのか悩んでいます。 アドバイスお願いします。 夫35歳(子 5歳、1歳)手取り年収 夫420万、妻230万 現在加入 ニッセイ 月支払い14000円、10年更新型 ・ソニー生命  月支払い25000円+学資30000円  収入保障 月15万 60歳満期  教育資金 死亡保障1000万 60歳満期  整理相続 死亡保障500万 終身  医療保障 1日入院1万、三大疾病特約  学資保険 18歳満期二人分550万 月3万支払い(一人15000円)  ・保険代理店 月支払い46歳まで43832円、以後60歳まで16610円  収入保障 月15万 計4500万 60歳満期 あいおいジャストワンW        支払い5340円  整理相続 死亡保障500万 60歳払い 終身 アリコ マイフューチャー 8770円  医療保障 1日入院5000円 60日 PCA 2500円  学資保険 死亡保障600万 長割終身 東京海上日動あんしん        46歳払い 27222円(満期翌年375万、104%)     更に、妻の生命保険月6200円(死亡終身500万、入院1日5000円加入済み)で、アリコのガン保険 夫婦5431円で加入検討中です。 学資分を含めると月払い5万以上になるので、後々支払いができるか不安です。特に学資月3万は大きく、中学生になった以降の支払いが継続できるのか心配で、代理店提案の47歳以後保険料が安くなるプランが気になっています。 アリコ マイフューチャーは為替変動のリスクが心配ですが、途中解約がなければ損はしないと聞いています。実際そうなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 生命保険について(夫46才 妻42才 子供0才)

    待望の子供に恵まれました。夫婦二人の生活が続いていましたので、生命保険に関してあまり考えていませんでした。 現在 夫 外資系生保、終身 病死560万円 県民共済6型(60才まで)病死940万円+三大疾病特約 学資保険 子供17歳のとき、560万円 妻 終身 1000万円 収入等 夫年収500万円、妻180万円(休職中復帰予定) 持ち家(払い済み)、貯金1500万円 質問内容 夫60才で、県民共済が4型に変わり、死亡の保障がぐっと減ります。子供が20才(夫66才)ぐらいまでは、保障を厚くしておきたいと思いますが、何かアドバイスは、ありますか。

  • 主人の保険について

    夫37歳、私29歳、長女3歳の3人家族です。 現在夫は県民共済の入院2型、子供は学資保険に加入しています。 ちゃんとした保険に加入したいと考えていますがどれにしたらいいのか全くわからず悩んでおります。 私は持病があり、加入できる保険がCOOP共済のたすけあいV1000コースのみですので加入するつもりです。 ちょうどcoop共済の資料も頂き、夫の保険もcoop共済を一つの選択としていれているのですが、終身型ではなく10年更新型のタイプです。 やはり保険会社の終身タイプのものに加入した方がいいのでしょうか? 夫の死亡保障、皆さんどの程度の金額でしょうか? 昨年マイホームも購入しております。 ローンもありますので1ケ月保険に掛けられる料金は7000~8000円位でしたらなんとか払えると思います。 アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう