• ベストアンサー

ウォークインクローゼットにたんすを格納されている方

3畳のWIC+1畳の押入れを8畳の寝室に隣接させました。 今、妻ともめているのですがWIC内に婚礼箪笥2竿(7段引き出し式と、縦開きの衣装ケース)を入れるというのです。 長いほうの壁に横に並べると、長さ215センチ、厚さ57センチです。反対側の壁には枕棚とハンガーのための鉄パイプを1畳分作りつけてあります。 当然、間には人が動くスペースが必要ですし、また箪笥の引出しや扉を開くスペースも必要です。 広いWICならば、かまわないのですが、空間を無駄に潰している気がしてなりません。 たとえば、外収納を作りつけ、その中にわざわざ「イナバの物置」を入れているのと同じに思えます。少なくとも衣装ケースのほうは、作りつけのハンガーパイプがあるのだから、それで足りなければ市販のキャスター付きのハンガーでも買ったほうがはるかに空間にとって効率的と思えるのですが。 私の思うWICのイメージは、たとえば衣料品店のような壁一面にオープンになった陳列棚や上下2段のハンガーパイプ、あるいはクリーニング屋さんの仕上がり品が置いてある部屋と言えば分るでしょうか。  しかし、聞けば大半の方がWICを箪笥格納室にしていらっしゃるとか。ご意見をお聞かせ願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.6

WICの本来の使い方はたんすはなしですね。 しかし、洋服の保管に関してはいいたんすはWICの比べ物にならないほど調湿機能や防虫機能に優れます。 一般的にはたんすを置く部屋は納戸と呼ぶと思います。

noname#64125
質問者

お礼

縦開きのハンガーポールのついた箪笥の中身はほぼすべて私が普段仕事で着るスーツやシャツで占められており、妻のものは礼服くらいです。 つまり、たんすを一番必要としているのは私です。毎日の着替えはWICのような狭いところ(夏など暑そう)でしたくありませんので、スーツの入ったタンスだけは寝室に置かせてもらいたいものです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#79085
noname#79085
回答No.7

答えは2つの中から選ばねばならないわけですね。 まず、奥様はWICに箪笥を置く事に積極的である、恐らく寝室に置くにはそぐわないと考えている?。 旦那様は寝室等に置きたいと考えている?、もしかしたらオフハウスに売りたいとも考えている?(これは無いですね?) (1)WICに置くか(2)別の場所に置くか、この2つ。(違います?) 上記仮定のもと推測してみます。 奥様の考えは、WICに箪笥を置いても1m以上のスペースは残るゆえ「WIC収納+箪笥収納」、これはこれで有効な活用法であると考えている。 「どこに文句ある?」とすら考えている。 あるいは先に書いた通り寝室などにはマッチしない、あるいは使いづらいと考えているのかな。 ・・・いずれにせよ私としてはこれも有りかな?と考えます。 間口一間であれば少なくとも1.1mはフリーの空間ができる、歩行スペースも60cmは取れそうです。 確かにクリーニング店仕様にした方がゆとりを持って使えるでしょう、ただこれはあくまでWIC以外に有効スペースがあってのお話です。 服に附属する小物も結構有りますし、全てをハンガーに依存する訳にもいきませんしね。 先にある様に箪笥なればこそ期待できる優れた機能も捨て置けません。  一方旦那様のお考えに拠れば箪笥を別の場所に置けるか?、この問題が解ければ解決、奥様に対し「どこに文句ある?」と、言えましょう。 ・・・無駄に長いですね、急ぎます。 設計でよくやるパターンとしては3帖ですとクリーニング屋仕様です。 上部に棚を付ける、ステンレスパイプは2段取り付け可、高さも2段階程度調節可とする。 質問者殿ほど大きい箪笥を置いた記憶はありませんが箪笥を置く事も確かに多いですね。 もし夫婦関係の危機が憂慮されるほど重大な問題であればここは旦那様が折れる、をお奨めしたいですね。 実際箪笥を置いてみたらどうにも使い勝手が悪いと奥様も実感されればどかしちゃえばいい、フリースペースが出来ます。 そこに市販のキャスター付きのハンガーなどを置く、四方を板で囲まれたがっちりしたものですと上部にも物が置けます。 長々と書きましたがとにかく最初にパイプを固定してしまうと箪笥などは置けなくなってしまいます、その辺の順序、よくシミュレーションされて下さい。 上手い落とし所を探されん事、祈念致します。

noname#64125
質問者

お礼

今タンスの中身は大半が私のスーツやYシャツ類で占められています。 つまり、毎日タンスを開け閉めする回数が一番多いのは私なのです。 それゆえ妻にとっては普段あまり用のないタンスをWICに押し込んでしまおうとしている向きもあるようです。 私にとっては毎日の着替えはむしろ広い部屋でしたいわけです。 また話し合ってみますが、折衷案で引き出しタンスだけWICに入れるようにしようかと考えております。ありがとうございました。

  • stoats
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.5

確かに収納量のダウンはいなめません。しかしながらメリットもあります。タンス類を一箇所にまとめとくことで地震対策になることや、来客時に部屋をスッキリに見せることが出来ることなどです。あと、これは私ごとですが、私自身の帰りが遅いので、妻と子供が寝ている部屋で着替えるのは起こしてしまいかねないので、WIC内で着替えています。部屋の電気をつけずに済むので意外とこのメリットは大きいです。

noname#64125
質問者

お礼

今タンスの中身は大半が私のスーツやYシャツ類で占められています。 つまり、毎日タンスを開け閉めする回数が一番多いのは私なのです。 それゆえ妻にとっては普段あまり用のないタンスをWICに押し込んでしまおうとしている向きもあるようです。 私にとっては毎日の着替えはむしろ広い部屋でしたいわけです。 また話し合ってみますが、折衷案で引き出しタンスだけWICに入れるようにしようかと考えております。ありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.4

 不便なのは事実でしょう。  しかし、捨てられない婚礼家具を収納するために、あえてWICを設ける方も多いでしょう。  世の中合理的で無いことは多々あります、そのうちの一つでしょうね。

noname#64125
質問者

お礼

やはり私が折れたほうがいいということですよね。 とりあえず入れてみて、様子を見てみようかと思います。ありがとうございました。

回答No.3

タンスをWICに入れるのは 1)予算のため。WICの棚やパイプを作り付けないと大分予算が浮きました。 2)タンス置き場が他にないため。収納量を考えればタンスを入れないほうがいいのですが、それではタンスを何処に置くのかということになりました。婚礼家具にはWICにはない思い出が詰まっており、それを捨ててしまうこともできず、かといって他に置き場がないので、WICという結論になりました。 3)地震対策として。タンスを広い部屋に置いた場合、もし寝室の場合には上から倒れた場合には下敷きになったり、逃げられなくなる恐れがあります。しかし、WICにおいておけば、少なくともうちの場合は部屋が狭いので倒れる恐れはほとんどなく、さらにタンスと天井の間にちょうどのサイズのダンボールを入れておくことで耐震+整理がかないます。 もしあらたに買ったタンスをということであれば、間違いなくWICに入れるということはしないように思います。 ただ、WICは湿度などの管理を気をつけないとタンスの裏がかびてしまった、というリスクもあるかと思います。

noname#64125
質問者

お礼

>もしあらたに買ったタンスをということであれば、間違いなくWICに入れるということはしないように思います 賛成です。私も婚礼タンスだから扱いに困っています。 また妻を説得しますが、喧嘩になるのも嫌なので適当なところで折れようかと思っております。ありがとうございました。

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.2

おっしゃるとおり "衣料品店のような壁一面にオープンになった陳列棚や上下2段のハンガーパイプ" この状態にしたほうが収納量は格段にアップします。 それをあえてしなかったのは、単に予算の都合だけです。 作り付けの棚とパイプを工事費に入れると、驚くくらいの金額になったので、やむなく板の厚さが4センチもあるような天板が8センチもあるような婚礼タンスをギュウギュウに押し込んでいます。 桐のタンスがあって、着物が満杯なので、これも要因です。 WICの中にいる時に地震だけは起こって欲しくありません。

noname#64125
質問者

お礼

それにしても家の値段て、設備のグレードと造作の量で大概左右されると思いませんか。本体価格なんてたいして変わらない。 実は私も内部を造作棚にしてほしかったのですが・・・。 また話し合ってみますが、2竿のうち引出たんすのほうは入れることになりそうです。ありがとうございました。

  • mari_n
  • ベストアンサー率47% (123/260)
回答No.1

私は実家のウォークインクローゼットに母の婚礼タンスを入れていましたがはっきり言って不便でした。 タンスの開け閉めもしにくいですし空間も使いにくいし動かしにくかったです。 で、結婚してからはその経験を生かして(?)プラスチック製の収納ボックス こちらのフィッツケース http://www.tenmacorp.co.jp/housewares/ を使っています。 一切引き出しがないのはそれはそれで不便です。 (例えば下着とかパジャマとかシーツとかバスタオルなど入れるため) うまく説明できませんが、ハンガーに服をかけても下まで届かないので その下のデットスペースにフィッツケースを1段もしくは重ねて2段入れて使っています。 大きいタンスと違ってこれであれば邪魔になれば他の部屋への移動も簡単ですし 衣替えの時も中身を出して入れ替えることもなく引き出しごと入れ替えることができてとても便利です。 あと、どんなウォークインクローゼットなのか見ていないのでわかりませんが パイプがないところには突っ張り棒をつけて普段あまり使わない服は 上にハンガーでかけたりしています。

noname#64125
質問者

お礼

やはり不便になりますよね。 箱自体が巨大で、且つ置いたら最後動かせない(動かない?) のも問題です。せまい空間なのに。 もう一度話し合ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう