• ベストアンサー

MR予防接種について。手口足病の事も・・・

himawarihimawariの回答

回答No.2

つい最近の出来事を。。。 我が家には6歳と2歳半の男の子が2人おります。2人とも幼稚園に通っています。 木曜日、下の子がなんとな~く風邪っぽい感じでした。でも金曜日幼稚園へ。 金曜日幼稚園の後、上の子の予防接種MR2期を予約していたので小児科へ。 通っている小児科は予防接種の時間帯って、通常の診察はしていないんです。 でも、通い慣れた小児科ということもあり、下の子の事を話してとりあえず別室で待ってました。 で、先生が来てくれて、風邪っぽい症状を話して、上の子の体調を確認して、注射をしました。 その後、下の子のふいに見えた足の裏に赤い発疹が。。。 あら~あら~と見てみると。確かに下の子の足の裏にプツプツ・・・手の指の間に2・3個プツッと。「手足口病ですね。」 ・・・って言う事は。。。上の子の手や足を見て、いや、まだ発疹はない。が、口の中、しかもぱっと見てわからない歯茎の奥のほうにプツッ・・・あるじゃなぁ~いい(笑) しかも、注射の後に気付くし・・・。 まぁ、こんなこともありますが、元気な時にするのが1番ですよね! 1番の方もおっしゃっていますが、私が連れて行っている小児かも、母子手帳などを持って行って、どうするのが1番順番がいいか、もし、受けれなかったら連絡をして計画を組みなおし。とても親切に教えてくれます。 手足口病って、3日から1週間弱が潜伏期間だったと思いますが、排便などからは1ヶ月近く菌が出ているそうです。ですから、いつもより気をつけて清潔にしていないといけないようです。 手足口病でうちの子達は、幼稚園も1週間停止になりました。 口の中も、歯茎の奥のほうを見てみてください。しっかりと発疹が出ているときは、すぐに分かります。のどの周りも赤い点がたくさんあります。足は裏や指の間、手も平や指の間です。 注意してみてあげてくださいね。 でも、残念な事に手足口病は薬はないです。時間が薬という訳です。 無事、注射ができるといいですね! これから、夏風邪がどんどん流行ってきますので、お気をつけ下さいね!小さい子の高熱は見ているだけで、こちらも辛くなりますから。。。

hankun
質問者

お礼

himawarihimawari様 ご回答ありがとうございます☆お返事おそくなりすみません×× お子様のその後はどうですか?? 時間がお薬なんですね!どうかはやく完治しますように・・・。 実は・・・今朝も異常なかったので、もしかしたら大丈夫かなぁと思って病院に行って聞いてみました。 そして、問題ないですよ。との事で、MRうってもらえました(^^) 手足口病について詳しく教えていただきありがとうございます。 過去まわりになった子がいなくて 病状など本をみてもなかなかピンとこなかったのが、お答えいただいてよくわかりました。 手足口病の症状の見方 参考にさせて頂きますね☆清潔にも心がけます! 暖かいお言葉もありがとうございました☆ 暑い日が続きますが、himawarihimawari様もお子様も、元気いっぱい夏が楽しめますように・・・(>w<)

関連するQ&A

  • 予防接種の同時接種・・・

    いつもお世話になっております! 予防接種のことで疑問?不安?に思うことがありみなさんの意見、アドバイスなどを聞きたくココに来ました! 今11ヵ月21日の子の予防接種のことなのですが、2日前(金曜日)に「手足口病」にかかってしまい昨日(土曜日)に三種混合の3回目の予定でした! 予防接種をしてもらう小児科に「手足口病にかかってしまったが接種はできますか?」と聞いたところ、「手足口病が治ってから1週間後に接種は出来る」と言われました! 手足口病が治って1週間後だと大体9月の20日~23日の連休になってしまいます! そのあと、30日には麻疹・風疹の予防接種の予約が入っています! 10月中旬~下旬にはインフルエンザの予防接種をしたいと考えていたのですが三種混合ができなくなったので予定通りにはいきません。 そこでその予防接種の予定の話しを小児科にしたところ「では、30日に三種混合と麻疹・風疹を同時に接種しましょう!!」と言われて「問題ないんですか?」と聞いたら「今まで同時接種で何かあったって子いないので大丈夫ですよ」と言われました。「それならお願します!」と30日に三種混合、麻疹・風疹の予約をしました!! 予防接種って接種した後に三種混合なら次の予防接種まで1週間の期を空けるなどあるのにそんな同時に接種しても大丈夫なのかな~?と思うのでしょうがどうなのでしょうか? 本当に何も問題ないのでしょうか? もし、三種混合、麻疹・風疹の同時接種をやめて1種類ずつ打つとしたらどうゆう予定でいったらいいのでしょうか? 今月の23日で1歳になるので麻疹・風疹は1歳のお誕生日に接種してあげるのが理想と聞きました!(今月の30日に予約してあります!) 三種混合の3回目も早めにやったほうがイイ!と別の小児科に言われておりました。 インフルエンザも10月の中旬~下旬に1回目をやりたいです!! なので30日に麻疹・風疹を接種(他の予防接種との間隔1ヶ月)→ 10月下旬にインフルエンザ予防接種1回目→ 11月下旬にインフルエンザ予防接種2回目 の予定で行ってもいいかな?とおも思いますがそうなると、三種混合は当分無理になってしまいますよね。。。 もうどうしたらいいのでしょう? ポリオの2回目も10月半ばにあるんでした。。。 なにを後回しにしてなにを早めにやってしまったほうがいいのでしょう????? 長くなってしまいましたがアドバイスや意見お願します!!

  • 予防接種!!あなたなら?

    おはようございます♪ 今日は皆様のお知恵を拝借したく質問します。 1歳3ヶ月の息子がおりますが、夏風邪や嘔吐下痢などで予防接種が大幅に遅れてしまいました。 今まで受けたのが、《BCG・3種混合1,2回め・ポリオ1回め》です。 ポリオ2回が先週にあり、体調管理していたつもりが小学生の長女が先々週から気管支炎になり、息子も見事に移ってしまい摂取できませんでした。 《麻疹》と《3種混合3回目》と《インフルエンザ》のうちどれを最優先に受けさせたほうがいいでしょうか? かかりつけの小児科医師は「インフルエンザは後回しで、まず3種混合3回目だよ」と言われましたが息子がアトピーでお世話になっている小児科医師は「インフルエンザの予防接種してから2週間後に3種混合したほうがいいと思う」助言され迷っています。 今日の息子は体調が良く、今日中になんらかの予防接種を受けさせたいと思います。 よろしくお願いします♪

  • 予防接種について

    6ヶ月になる息子が居ますが 肺炎球菌とヒブと四種混合は同時接種で終わりました。 その一週間後にBCGも終わったのですが 四種混合打ったけどまたポリオを 打つんでしょうか?初めての予防接種なので わからないので良かったら教えて下さい(*_*)

  • 予防接種について

    うちには2歳11ヶ月の息子と、6ヶ月の娘がいます。 娘は12/3に三種混合とポリオの予防接種をひかえてます。 そこで質問です。 息子のお友達が水疱瘡にかかり、移してもらいに行こうかと思っているのですが、娘の予防接種があるので悩んでいます。水疱瘡の潜伏期間は10日から2週間あるそうなので、発症しなければそのまま予防接種をうけていいのか? それとも、予防接種が終わるまで感染した子と接触しない方がいいのでしょうか? 病院からは、百日咳にかかりやすい時期なので早めに三種混合を接種するよう言われてます。

  • 予防接種について

    3ヶ月検診でツ反、BCGが終わって次が、三種混合、ポリオと続くのですが、どういう順に受けていけばいいのですか?三種混合は不活化ワクチンで、ポリオは生ワクチンで、不活化ワクチンは1週間あけて、生ワクチンは4週間あけて、ってわけがわかりません。ポリオは10月31日にあるのですが、それまでに、三種混合を終わらせないといけないんですか?三種混合の間にポリオを受けてもいいんですか?三種混合1回目と2回目の間にポリオを受けたとして、4週間もあけてしまうと、1回目の効果はなくなるんじゃないんですか?教えてください。

  • 赤ちゃんの予防接種

    現在6ヶ月になる息子がいます 私の住んでいる地域では、 ・3種混合は、6ヶ月になった時点から、個別に摂取  できることになっています    (各回は3週間以上あける) ・ポリオは、10月~11月or4月~5月に集団接種があります   (具体的な日付はまだ未定)  (ポリオの後1ヶ月は他のものは受けられません) 最近は、日本でのポリオの発症率は低く、 3種混合を優先すべきだと聞いたのですが、 10月~11月のポリオを受けるとなると、 「3種混合の1期3回の間に、ポリオを挟む事になってしまう」のですが、問題ないのでしょうか? もし問題がある場合、 3種混合を済ませてから、来春のポリオを受けるか、 10~11月にポリオを受けて、1ヶ月待ってから3種混合を受ける、 どちらが良いのでしょう? 分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします

  • 予防接種

    10ヶ月の男の子の母です。 いつもタイミングが合わなくて、まだBCGしか出来ていません。 ♯「来週こそ行くぞ!」と思っている時に限って息子が風邪をひいたりするんです(T-T) もうすぐ誕生日だし、そろそろ3種混合もしたいのですが、ポリオも来月を逃すと半年出来ないので悩んでいます。 そこで、お聞きしたいのですが、3種混合の一回目をした後にポリオを受け、その後に3種混合の二回目をするという方法は使えるのでしょうか? もしその方法でもいけるなら、各何週間ずつ空ければ大丈夫なのでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。

  • 予防接種について・・・

    お世話になります。5ヶ月の息子の予防接種についてお聞きします。 5/17にポリオ1回目を受けます。 三種混合はポリオ1回目を受け終わったとに3回周期をあけて受けても間に合うでしょうか? のんびりしていたので本当はポリオを受ける前にやればよかったと・・・反省しています。 もちろん息子の具合にもよると思いますが、ポリオ1回目を受ける前に三種混合をやる場合の詳しいスケジュール教えて欲しいです。 宜しくお願い致します。

  • 予防接種について

    こんにちは。 来週9ヶ月になる赤ちゃんがいます。 先月27日と今日(22日)で三種混合を打ちました。 4月&5月にポリオがあるので、先生に「3回目の三種混合はいつごろ打てば・・・?」って聞いたところ「ポリオが終わってからでいいですよー。」って言ってました。 予防接種って間隔がありますよね。 先月27日と今日で三種混合 をふまえるとポリオをいつ・3回目の三種混合をいつ打てばいいのでしょうか? 頭がこんがらがってきたので助けてください・・・(TT)

  • 予防接種の優先順位について

    7ヶ月の息子がいます。 3ヶ月に入ってすぐにBCGの予防接種を順調にうけ、次は三種混合を!と思っていたのですが、年末に痙攣か、ひきつけのような感じになりました。 ただ痙攣とか言うよりも顔が真っ赤になって息が詰まった感じだったのと、シロップの薬を飲ませた直後だったということからすると、それが詰まってしまったためか、気管支炎による呼吸困難みたいな感じだった可能性もあるのです。 ちなみにその時は熱はまだありませんでした。 脳波を取ったのですが、脳波に異常はなく、はっきりとしたことがわかりませんでしたが、 先生は無熱性痙攣てこともありうるから、予防接種は3ヶ月はしないほうがいいから4月まで待つように言われました。 やっと、4月に入るし、ますはすぐに三種混合を受けて、一週間後くらいにポリオを!と思っていたら、昨夜から熱を出し今日病院に行くと突発性発疹かもしれないといわれました。となると、1ヶ月近く予防接種ができなくなりますよね。 もしできたとしても4月末ギリギリなのですが、こういった場合、4月10月と期間の限られるポリオを摂取したほうがよいのでしょうか。それともポリオは1歳をすぎますが、10月にして、三種混合を先に受けたほうがよいのでしょうか?