• 締切済み

ファイルのデフォルトの検索場所を変えるには

Office などのアプリケーションで「ファイルを開く」などをクリックすると、 デフォルトでは直近に使用したフォルダがブラウズできると思います。 以前その設定をオフにしてしまったようで 必ず「マイドキュメント」に行くようになってしまいました。 元に戻して前に使ったフォルダを見に行くようにしたいのですが 何をどうやったのかわからなくなってしまいました。 設定を教えていただけないでしょうか。 OfficeでなくXPの設定だったような気がしたのでこちらのカテで質問しました。 わかりにくい点がありましたら補足します。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#101087
noname#101087
回答No.2

Office の旧版なら、  http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0704/18/news123.html の tips 04 をご覧ください。

Kikis
質問者

お礼

求めていた回答がなかったのですが、こちらの設定で当座をしのぐことに。ありがとうございました。

Kikis
質問者

補足

レジストリをさわったような気がしていて、探しまくっていたためお礼と締めが遅くなり申し訳ありません。 Officeについては任意に設定できるのですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

Officeに限らず、いろいろなプログラムがいろいろなデフォルトフォルダを使うので、不便ですよね。 これを解決したのがフリーソフトの「FODH」です。ワンクリックで、登録しておいたフォルダにアクセスできるのでとても便利!。 ぜひ使ってみて下さい。 http://home.att.ne.jp/aqua/tkn/soft/fodh/

Kikis
質問者

お礼

ありがとうございました。

Kikis
質問者

補足

お礼と締めが遅くなっていて申し訳ありません。 紹介ありがとうございます。 登録したフォルダ固定ではなく、直近に開いたフォルダにアクセスしたいです。 せっかくご推薦いただいたのにすみません。でもよさそうなソフトですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイルフォルダをクリックすると「検索」が…。

    以前はマイドキュメントの中のフォルダを左クリック (1回でもダブルでも)するだけで開いていましたが さっきいろいろいじくっていたら、 フォルダをクリックすると 「検索」画面が出てくるようになってしまいました>< それでなぜかを探ってみたところ、 マイドキュメント内の「フォルダオプション」⇒ 「ファイルの種類」⇒「ファイルフォルダ(拡張子なし)」⇒「詳細設定」で、 アクションが「find」しかなく、あるはずの「open」がありませんでした。 それで、どうにかして「open」を追加したいのですが… アクションを実行するアプリケーション等がわからないので、 どなたか「open」の追加方法を教えてください! こんな長文・乱文ですみません。

  • 「Mirosoft Office 2004体験版」をデフォルトにしたくない

    Mac OS X 10.5 (Leopard)において、Word, Excel, Power Pointのファイルをダブルクリックすると、正規に購入した「Microsoft Office 2004」があるにもかかわらず、「Office 2004 for Mac Test Drive(Mirosoft Office 2004体験版)」がデフォルトのアプリケーションとして起動されてしまいます。control+クリックで「このアプリケーションで開く」を毎回実行するのも面倒です。正規に購入した「Microsoft Office 2004」をデフォルトのアプリケーションに設定する方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デフォルトデスクトップに保存するように設定するには

    アクセス2010です。 新規にアクセスのアプリケーションを立ち上げて、 新規のファイルを作ろうとしたときに、デフォルトでマイドキュメントに保存するように表示されますが これをデフォルトデスクトップに保存するように設定するにはどうすればいいでしょうか?

  • 検索でヒットした場所にファイルがありません

    Windows XPです。 マイドキュメント内のあるフォルダに入れておいたはずのファイルが行方不明になり、ファイル名で検索するとその元々のフォルダ名が場所としてちゃんとヒットします。 でも、そのフォルダは空です。 隠しファイルも表示するように設定しています。 パソコン歴は4年ですが、自分の趣味で使っているだけで詳しい知識はあまりありません。 どうしても必要なファイルということもないのですが、今後同じことが起こったときのために、探し方があるのでしたらよろしくお願いします。

  • Office (エクセル)のデフォルトについて

    PowerBookG4でOS10.4を使用しています。 現在、Office 2004とOffice2008の両方が入っており、使い分けています。 通常エクセルは、2004を使用しています。 しかし、エクセルファイルを開くときに、デフォルトが2008になっており、2008で開いてしまうため、その都度、右クリックで2004のアプリケーションを指定して開くようにしています。 このデフォルトを2004に変更するには、どうしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • WindowsSearchを使わないで、検索コンパニオンをデフォルトに

    WindowsSearchを使わないで、検索コンパニオンをデフォルトにできないでしょうか? パソコンを変えたら、フォルダを右クリックして「検索」したときに、WindowsSearchが立ち上がってしまうようになりました。 前のパソコンでは、検索コンパニオンを使っていたので不便で仕方ありません。 デフォルトの検索を、検索コンパニオンにする方法ってないのものでしょうか? OSはXPのProです。(SP2)

  • Default.rdpというファイルについて

    フォルダオプションで隠しファイルを表示するオプションに設定したところ、知らない内にマイドキュメントに「Default.rdp」というファイルができていました。 そのファイルを開こうとすると、「リモートディスクトップ接続」が表示されました。私はリモートディスクトップは全く使用しておりません。 なぜこのファイルができたのでしょうか?当初からあったものなのでしょうか? このファイルを削除してもシステム等に支障はないのでしょうか? どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。 OSはWindows7です。

  • 簡易ファイルの共有設定が直らない

    XP Proを使っています。 マイドキュメント→ツール→フォルダオプション→表示→簡易ファイルの共有設定 をオンにしても、オフの状況と画面表示が変わりません。 再起動、別のPCと設定を見比べるなどしましたがおかしな点は見当たりませんでした。 また、別のPCで同じことをすると画面表示が変わります。 できないPCは2台あるので、故障も考えづらいのですが・・・ 何か設定が間違っていますか? お願いいたします。

  • [開く]等のダイアログ の デフォルト表示

    WindowsXPの マイピクチャ フォルダ等は フォルダ表示がデフォルトで[縮小表示]となっていますが、 これは[表示]の設定から任意の表示に変えて、 フォルダごとに設定を保存するだけで解決すると思います。 しかし、アプリケーションから[開く][名前を付けて保存]等の ダイアログを開いたとき、他のフォルダがデフォルトで[一覧]なのに対し マイピクチャ は[縮小表示]になります。 ダイアログが開いたときのデフォルト表示を変える方法はありませんでしょうか? たぶん、レジストリを弄るような事になるのではないかと思いますが、 毎度毎度表示方法を変えるのは非常に鬱陶しいです…。 よろしくお願いします。

  • ダブルクリック→検索 になってしまった

    お世話になります。 フォルダのアイコン設定を変更しようとして色々といじっていたら、ダブルクリックのデフォルトが開くではなく検索になってしまいました。。。 どの部分を変更すれば元に戻りますでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか・・・。

このQ&Aのポイント
  • スリープ状態で勝手に化け文字が印刷されるトラブルについて相談します。
  • 質問者はブラザーのプリンター「HL-L5100DN」を使用しており、スリープ状態で勝手に化け文字が印刷される問題が発生しています。
  • 質問者はWindows10を使用し、有線LAN接続しています。関連するソフトやアプリについては特に記載がありません。
回答を見る