• ベストアンサー

4年間と1ヶ月が同じ!!

自分はスーパーで4年間働いています。しかし、最近高校生などが入ってきて時給を聞くと、自分と同じ870円です。これは、すごく納得がいかなく店長にも言いました。店長は高校生の時給を少し下げるように言ったにもかかわらず、現状は全く変わってません。 いくら同じ職種だといっても、4年間と1ヶ月では仕事の量はかなり違います。 この会社には色々不満がたまっています。 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13289
noname#13289
回答No.7

私が学生の頃にやっていたバイト(カード会社の事務)も、今回の事例と同様でした。時給は確か経験の有無に限らず一律900円だったと思います。私はそこに2年勤めましたが、何年も真面目に働いているパートの女性と時給がバイトを辞めるまで同額でした。 納得行かない部分も多いかと思いますが、世の中的にはこんなものだと思います。 かくいう私も、最近昇進と昇級のことで会社と揉めまくりまして、結果会社を退職することになった者です。自分の上司からは去年の10月頃「来年の春頃に昇給・昇進するから」と言われていたのですが、年が明けて4月になっても一向に人事から連絡がなく、話を聞くと「10月に延期になった」との回答。更に待つこと数ヶ月、10月になりましたがいつまで経っても連絡がなく、しびれを切らして人事に掛け合うと「来年の4月に更に延期」と言われ、やってられねぇというわけで、現勤務先よりたくさん給料をくれる会社にさっさと移ったというわけです…。まあ、なんたって口約束ですから、それを信じた私が馬鹿だと言われればそれまでですが。形だけはまともな会社でも、中身はこんな状況なのです。 給与面以外にもいろいろ不満が溜まっているのであれば、交渉して気持ちよく働ける環境に自分の力で変えていくか、会社を去るかいずれかの方法しかないでしょう。

その他の回答 (6)

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.6

#3です。 補足ありがとうございました。 yoshiaxxxさんの働かれているスーパーは、何年働いても自給が変わらないのですね。 そう決まっているのなら、それが「当り前」なのでyoshiaxxxさんだけに特例を出すわけにはいきませんね。 yoshiaxxxさん一人にOKを出してしまったら、他の人にもそれを認めないといけません。 となると、スーパー全体のシステムを変えることになりますから、「どれくらい働いたら時給を上げるのか」とか「働いた年数か、働きっぷりか」とか考えないといけないことは山ほどあります。 yoshiaxxxさんが働き出す時に、お給料の話はされませんでしたか? 「○年働けば時給が上がる」という説明があったのであれば、yoshiaxxxさんの主張が正しいのですからこれからも訴えていけば良いと思いますが、そうでないのならいくら文句を言った所で「そう決まっているから」で終りだと思います。 >この会社は、自給などバイトの為に何もしてくれないのに、「クリスマスケーキを買え」など言ってきます。絶対買わないですが、こんな会社どう思いますか?? それはyoshiaxxxさんの働いてらっしゃる所のケーキでしょうか? 売上が下がれば、いつかはyoshiaxxxさん達にもそれが影響してきますから、買えといわれるのも仕方ないと言えばしかたありません。 別におかしくもなんともありませんよ。 このご時世、パート・アルバイトをする時は、常に求人情報片手にもっと良い条件の職場があれば、即座にそちらに移るくらいの気持ちでいたほうが良いと思いますよ。

回答No.5

#4のものです 失礼しました、昇給は10円/年ではなく 一斉値上げだったのですね・・・ バイト・パートともに10円/年上がっていれば普通なので それ以下でしたら転職を考えてもいいかと思います でも新人も含めいっせいに40円UPというのも変な話です この理由(例えば、近くに待遇のいいスーパーができて        ベテランスタッフが流れた) があるならそれに沿った交渉もできるのでは・・・

回答No.4

失礼かもしれませんが「それが普通」ではないかと思います 「いい」「悪い」では無く「それが普通」です 週末に新聞等に入ってくる求人誌を見てください 普通、学生バイトよりもパートのほうが時給は安いです バイトよりもパートのほうが労働時間等も長くて 雇用者から見ると(失礼な言い方ですが)「便利な存在」 だと思うのですが、なぜか安いですよね でも10円/年で上がっているのであれば いい方ではないかと・・・ 学生バイトの中でも 「できる人」「できない人」がいます それでも時給はいっしょです それも「しょうがないこと」です 「時給」で働く以上は・・・

  • HUTABA
  • ベストアンサー率27% (436/1611)
回答No.3

気持ちはわかりますが、高校生の時給を下げるのは間違っています。 同じ時給で6年働いている人がいたとして、「その人が文句言うから、今日からyoshiaxxxの時給800円ね」って言われたらどう思います?おかしいと思いませんか? 納得がいかないときは、文句を言うだけではなくて解決策を提案しないといけないと思います。 文句を言うだけなら誰にだって出来ますからね。 ここでyoshiaxxxさんが提案する事は「自分の時給を上げること」ですよね。 ところで、yoshiaxxxさんは働き出してから今まで、ずっと870円だったのでしょうか? それなら「いくら働いても自給は変わらない会社」って事でしょう? 今更文句を言うのもおかしい気がしますが……。 そうでないのなら、今までyoshiaxxxさんがきちんと交渉してこなかった事にも問題があると思います。 自分の仕事振りやキャリア、会社に与える利益を考えて要所要所で交渉できるようにしないと、ただ口をあけて待っているだけでは誰も餌を運んできてはくれないと思いますよ。

yoshiaxxx
質問者

補足

回答ありがとうございます。 少し自分の言葉が足らなかったので補足します。 『高校生の時給を下げる』はこれから入る高校生が対象です。  自分の最初の時給は830円です。40円上がっています。しかし、これは店全体で上げたため、何年働こうと、1ヶ月の人と全く同じく昇給しました。これについても、文句をいいましたが、何も動いてくれませんでした。 店長には結構交渉しているんですけど、ダメの一言です。 この会社は、自給などバイトの為に何もしてくれないのに、「クリスマスケーキを買え」など言ってきます。絶対買わないですが、こんな会社どう思いますか??

  • wncek
  • ベストアンサー率27% (55/200)
回答No.2

同感! 高校生の給料を下げるのではなく、自分の給料を上げるように交渉すべきです。 キャリアと共に仕事の能率も向上しているわけですから、当然、ベースアップ交渉をする権利があります。 交渉の結果によって身の振り方を決めるのが、良いと思います。 4年といえばある程度のことはこなせる筈ですので、他のスーパーにも面接に行ってみては如何でしょうか。

yoshiaxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他のスーパーも考えましたが、バイト同士すごく仲がよく、社員(次長)とも仲がいいので、次長が他の店に移動になったら友達と一緒にやめるつもりです。

noname#182233
noname#182233
回答No.1

既に雇った高校生の時給を今から下げるのは無理だと思います。高校生の側からすれば、「話が違う!」ということになりますから。詐欺みたいなもんじゃないでしょうか?次の募集時の話なら、また別ですが。 もし時給に差をつけたいなら、自分の時給の方を上げるように頼んだほうが現実的でしょう。こっちの例ならきいたことがあります。4年間の経験者を貴重だと思っているなら、聞いてくれるかも。もし新人の教育をまかされるような立場になっているなら、他の店(職種?)では位が上がって時給もアップするところもあるくらいですし。

yoshiaxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の言葉が少し足らなくすいません。 今、このス-パーでの仕事は、ほとんど出来ます。新人の教育はやってないですけど、「やれ」って言われれば出来る自信はあります。

関連するQ&A

  • 求人の時給と違くて会社に申し出ましたが、返答をくれぬまま5ヶ月過ぎました

    時給の件で困っているので、相談させて下さい。  今年の5月に開店したスーパーに研修の為2月から働き始めました。研修の間は時給850円と言われてましたので承知の上で働いてました。  いざ研修を終え改めて契約書にサインを求められましたが、思っていた時給と違ってました(860円でした。サインはしておりません)  求人広告には   店内スタッフ:時給850円~1230円   (別の場所に)●●接客販売経験をお持ちの方          時給1000円~1800円(経験など考慮の上決定)  と書いてありました(他の職種の募集も多数ありました)  履歴書には過去の経歴を書いてありますし、面接時の希望職種も●●販売としてありました。  私としては最低でも1000円は貰えるものと思ってましたので、納得がいきません。  まず上司に相談したところ、●●接客販売経験者の募集はした覚えがないしその時の求人広告も残っていないというのです。  同じ内容の求人広告が求人サイトに載っていたのでプリントアウトして見せました。すると上司も納得してくれたようで、会社に言ってくれました。  (ちなみに●●接客販売経験者の募集は、誤植と言ってました)  しかし、その後何度も催促しても「待ってくれ」という回答しか得られないのです。出来るとも出来ないとも言わずに既に5ヶ月です。  面接時に、●●販売経験者として働かせてくれるのか、時給はいくらになるのかを確認しておけば良かったのですが…  仕事には不満はないのですが、このままの時給では生活に困る為、転職も考えております。  今までの差額分と、求人通りの時給を手に入れるには、どうしたらいいのでしょうか?  求人募集に書かれた時給でなくても法的には問題ないのかもしれませんが、サインもしてない時給のまま、返答を5ヶ月も待たせるのはどうなんでしょうか?

  • バイトの責任

    バイトを3ヶ月ほどやったのですが、 はじめての給料日に店長に 「うちは研修期間の50時間分は時給500円だから」 と言われました。 こんなことはまったく聞いていなく、 納得はいかなかったものの、その不満を言いだすことが出来ずに 給料をもらったサインを書きました。 二回目の給料日には、残りの研修期間分は時給500円で、 それ以降は時給750円でした。 しかし、はじめにバイトを募集していたタウンページには、 「時給800~1200円」と記載されていたので、750円では不満でした。 ちょうど、もうすぐテスト期間になり、春休みがはじまるので、 この際だからバイトを辞めようと思い、シフトがはいった日に店長に、 「今日でバイト辞めます」と伝えました。 すると店長は、 「バイト辞めるなら一か月前には言ってくれないと困る。どう責任をとるんだ。」 と言ってきたので、ついつい対向してしまい、 「じゃあ店長も給料の責任を取ってください。時給500円とか最低賃金より低いですよ。」 と答えました。 その後もやりとりが行われたのですが、結局、僕がバイトの面接のときに 「2年間はバイトやれます。」 と言ったことを持ってきて、 「じゃあ、俺は研修期間中のバイト代を250円アップした分払うから、お前も責任取って2年間働け。」 と言いはじめました。 何を言ってるんだ。と思いながら 「バイト代を正規の価格で支払うことは当然のことでしょう。僕はそんな責任をとる必要はありません。」 と答えました。 すると店長は、 「じゃあ、お前が辞める事によって店に支障がでるから、バイト代はペナルティーとして半分にする。」 と言いました。 そんなこと納得いくはずがなく、店長と言い争ったのですが、 まったく話が通じないので、僕の方が折れてしまい、 ・研修期間中は時給750円として、残りの未払いの分は払う。 ・前の給料をもらった後のバイト代は、ペナルティーとして半分にする。 ・今日からバイトに来なくていい。 という形で終わりました。 しかし、やっぱり店長の言い分はおかしい。 ちゃんと正規の給料はもらいたい。 と思いました。 そこで、みなさんに教えてもらいたいのですが、 法律上、僕の言い分は間違っているでしょうか? ペナルティー無しの正規の給料をもらうことができるでしょうか? 面接時に2年間働くと口約束したからといって、2年間働く必要はあるでしょうか? また、こっちの言い分が正しかった場合でも、店長が正規の給料は払わない。と言ってきた時はどうすればいいでしょうか? 正直、僕に非があったところは急にバイトを辞めると言ったことくらいだと思っています。 バイトが負う責任など、こういった法律に関してはまったくの無知なので、よろしくお願いします。

  • 週四のパートを始めて一カ月ですが辞めたいです。

    週四のパートを始めて一カ月ですが辞めたいです。 今、小さな有限会社で事務のパートを始めて一か月ですが忙しさに追われ、イライラして血管が切れてしまうのではと思うことが多々あり辞めたくて仕方がありません。 不満(1)新米主婦なので料理に時間がかかり、定時にはきっちり上がって家に帰って家事をしたいのですが仕事量が多くて定時にきっちり上がれない。(私だけが担当している仕事があるのでひと段落するまで上がれず、昨日は結局一時間半も定時をオーバーしてました。)定時に上がれるような仕事配分にしてもらいたい。 不満(2)パートは私一人で、時給850円なのに正社員の事務さんと同等の仕事量を任される。 不満(3)仕事量が多すぎて終わらず、結局終わらない分は私が帰った後に社員にやってもらっているのですが、人に仕事を投げることがいやな性格なのでもやもやする。そして小心者なので残していることに不満を持たれているのでは、、、と気になってしまう。 パートは正社員よりも時給が低い分、定時で上がれたり、責任の軽い仕事をまかされるメリットがあると思ってましたが正社員としてはたらいていたころと同等、もしくはそれ以上にいそがしくしております。 家に帰ってから家事をすることがしんどく夫に当たってしまうような時もあります。 ちなみにその会社の良いところもあり人間関係が割と良好な所は気に入ってます。 皆さんでしたらどうしますか? 何かアドバイスや意見等いただければ嬉しいです。

  • 時給のトラブルについて

    1年半前にパートをはじめました。 最初の求人広告では時給○円(研修期間あり)となっていました。 面接に行くと「時給は○円、3ヶ月過ぎると時給○円+50円です」 と説明がありました。納得してこちらで仕事をはじめましたが、 3ヶ月たっても時給が上がらず同僚に相談したら以前にもそういうことが何度かあった という話で、私の数ヶ月前に仕事を始めたアルバイトの子も時給があがっていないという 話でした。 なので店長に相談したところ、時給があがるのは間違いだったと言われてそのままになりました。 その後1年弱ほど音沙汰無しでもう一度思い切って話をしたところ時給○円に+20円される 事になりました。 このとき初めて時給○円+20円でという雇い入れの書類をかきました。 この場合はもう当初の面接前の口約束の時給○円+50円というのは会社に対して 請求できないのでしょうか? +20円になるまでは時給がいくらだという雇い入れの書類を書いた記憶がありません。 普通控えを貰うはずなのですが貰っていません。 どうしても納得できないのですが、どうやって話を持っていけばよいのでしょうか? もう今まで働いた分の時給の差額は請求はできないのでしょうか?

  • 勝手に時給を下げることは・・・

    困っているので質問します。 今働いている職場なんですが、店長以外全員アルバイトで働いています。 2ヶ月ほど前に今の店長に変わったのですが、 今までのやり方を何もかも自分流に変えてたりするし、 言ってる事がよくころころ変わったりするので 辞めようと考えてる人が半数ほどいます。 今時給1000円で働いてるのですが、 その店長は前いた店でも 自分が納得しない理由で辞めたり、 突然辞めたりすると、 その月働いた給料を時給600円台で出すというのです。 時給を勝手に下げるというのは問題にはならないのでしょうか? 色々調べたのですが、分からなかったので もし分かるかたいましたらぜひお願いします。

  • 「時給○○○円以上」の「以上」について

    アルバイト未経験の高校1年生です。 アルバイトの求人広告の時給の欄に 「時給○○○円以上」とあるのをよく見かけるんですが これは「○○○円より時給は高いですよ」という意味ですよね。 では実際いくらぐらい時給は高いんでしょうか? 自分はコンビニやスーパーでアルバイトをしたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 店長♂と社員♀にクビにされそうなんです。

    アルバイトとして今の飲食店で働きはじめて4年近くになります。 店長と社員は影で人の悪口を言うのが大好きな人で、これだけ言うのなら私のことも影で言われているんだろうなぁと思っていれば、案の定でした。 悪口を言われていることは仲が良くなった同僚から早い段階で聞いていたので、今までは表面上仲良く店長とも社員ともやってきましたが、もう限界です。 最近ほかのパートやアルバイトさんから「全く仕事ができない」と言われている男の子(勤め出してまだ2年近く)より時給が低いことがわかったんです(男の子と仲の良い人に教えてもらいました)。 そもそも求人ポスターや雑誌には780円~と書いてあるくせに、私は700円スタートで一年毎に730円→750円と上がって一ヶ月前、アルバイト全員の時給を上げる(新人がすぐ辞めていくため)時にやっと求人通り780円になったんです。 でもそれは私より長く勤めている人達も似たようなもので、だからこそ店長にも言い辛かったんですが、その男の子は何故か店長にとても気に入られており、私より長く勤めている人達と同じ時給(800円)なんです。 もちろん仲の良い同僚も不満はある(850円まで上がるため)と言っているのですが、店長に言っても仕方ないからとなにも対応はしていません(時給850円の人は仕事出来るか出来ないかではなく全員店長のお気に入りのため)。 私は納得いかなかったため店長に直接、時給が少ない、どうして上がらないのか遠回しに聞いてみたところ、「社員♀からあなたは全然仕事していないと報告を受けているから」と言われました。 「僕はそんなこと思ってないけど」という自分へのフォロー付きで。 びっくりして普段のオーダーの対応数(伝票に残る)、レジの対応数(データに残る)、店の自主的な掃除(ノートに記入)の確認をお願いしたところ、それは月1しか抜き打ちでチェックしてないから自己アピールしても無意味と言われました。 そしてその日の相談は「誰にも他言しないから、あなたも他言しないように」と店長から言われていたのに、次の日には全員に広まって反店長派以外の人からはとても辛く当たられています。 私はどうすればいいでしょうか? すぐにでも辞めたい気持ちはあるのですが、経済面を考えると厳しいです。 裏では私をクビにするとかシフトを減らすとかいう話も持ち上がっているそうです。 本部に連絡をとるなど、アクションを起こした方がよいでしょうか? できればご助言お願いします。 長々失礼いたしました。

  • 学生証を提出していない為高校生の時給に

    教えて下さい。 大学2年生です。 今月オープンしたスーパーでアルバイトを始めました。 3月下旬から研修があり、今日が給料日だったのですが、 店長に呼ばれて、「大学生は学生証の提出がないと、高校生の時給にしかなりません。 5/16まで高校生の時給になります」と言われました。 面接時、採用時の書類、研修時、自店舗出勤日のいずれも学生証の提出は求められていません。 私は、面接時点で既に大学生なので高校生の時給に納得がいきません。 また、大学生は20時以降は100円時給がUPするのですが、その分もつかないと言われました。 一度でも提出を求められたのを忘れてしまったのなら、仕方がないとは思いますが 私も、もう一人の大学1年生も一言も言われていないので、提出していませんでした。 一都3県に店舗がある中堅のスーパーです。 店長から言われたので、掛け合うとしたら本社になると思います。 ちなみに、採用の際には、本社の採用担当から連絡が来ました。 今月の給与分だけで6000円くらい少なく、4/16~5/15までの分はもう少し差が出ると思います。 この分はあきらめなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パートの時給

    パートの時給で900円~となっていた場合、面接時に自分の希望額を 提示しても大丈夫でしょうか?ずうずうしいでしょうか? というのは、その職種に対して社会での経験も相当あるし それに関する資格も何種類か持っているのに、 高校生のバイトが850円でたった50円しか差がないのは 納得がいかないのですが・・・

  • 5年間全く上がらない時給・・・・

    パートで食品製造会社に勤務して5年になります。 が、見習期間(3ヶ月)が終って50円時給があがって以来まったく時給アップがありません。 これってこう言う会社・職種ではごく普通のことでしょうか? 勤務時間は8時間。 社会・失業保険・厚生年金などはちゃんと惹かれています。 半年ごとに契約書(労働時間や時給等の取り決め)をかわしています。 賞与はありません。 仕分け担当なので、他の部署よりも時給が少し高いです。 他の方もみな上がっていないみたいです。 おばちゃんが多い会社なのでこういうものなのでしょうか? パートで働いていらっしゃる方々、皆さんも似たようなものですか?