- ベストアンサー
離乳食初期の進め方
産後170日目になり離乳食を始めました。 まだ1週間ほどは10倍がゆのみなんでしょうが これから少しずつビタミン、たんぱく質類もあげ始める予定です。 離乳食初期ってどういったやり方がいいとか 一ヶ月くらい経ったらどの位の量を目安に与えたらいいとか あげるときの姿勢(ベビーラックや抱っこの角度)はどのくらい がいいのか教えていただけると助かります。 はじめての事で戸惑ってばかりです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ!生後170日って・・もうすぐ6ヶ月ですね。調べたらウチの息子は181日目でした♪同級生ですね♪ 初めてのコトなので戸惑いますよね!私もそうですよ!! でも初めは栄養うんぬんより食べる楽しみや物を食べる感覚を教えるのが目的のようですよ。 ウチの息子は5ヶ月半で離乳食を開始しました。始めたきっかけは・・・ 大人が食べているのを見てはヨダレを垂らし口をパクパク・・そして『ボクも食べたいよぉ!』と言いたげに号泣!これです。 私も始めは10倍がゆから・・と思っていたのですが母が張り切って色んなものを食べさせています(^_^;) 初日は湯豆腐のみでしたが・・ これまでおかゆ・サツマイモ・ジャガイモ・にんじん・かぼちゃ・トマト・パンがゆ・バナナ・枝豆・うどんなど食べましたよ。 おかゆも7倍がゆからスタートです。2日目から既に2回食です(^_^;)量はスプーンで10さじくらいかな? 赤ちゃん用スプーンじゃなく子どもの口に入る普通のスプーンです。2日に1回おやつにバナナが入ります。 いきなりそんなに食べて消化不良を起こさないか心配もしましたが、いたって元気です! 初めは抱っこであげていましたが不便で・・・ 今はラックに座らせています、両手が使えるし顔もバッチリ見えるので便利です。 角度ですが45度より若干立てた状態くらいかな?まだ腰が据わらないので少し寝た状態で食べさせています。 冷凍しといた物はあまり喜ばず・・大人の食事を用意しつつ作っています。なので適当です! 牛乳・たまごなどは未だ食べさせていません。これらは母と育児本を頼りに食べる時期を検討するつもりです。 食べるようになってズシッと重くなりました・・・腱鞘炎の左手首が悲鳴をあげています(-_-;)
その他の回答 (1)
- kyokoma103
- ベストアンサー率34% (289/829)
そんなに神経質に考えなくていいんですよ。 確かに育児書などは適当では出版できませんから、 こと細かく記載されていますが、 参考程度にして構わないでしょう。 普通に考えて食べ易い姿勢、 飲み込み易い角度でいいのです。 また、 普通食にする前の食事やそしゃくに慣れるためのものですから、 栄養も考えた方がいいに決まってますが、そんなに完璧なものでなくていいのです。 むしろ、 嗜好性が偏らないよう、 いろいろな食品に慣らしていくようにしたらいいと思います。 ただ、 アレルギーの観点から、 青魚はタブーで、 卵や牛乳などは多少制限した方が好ましいようです。 豆腐は利用価値が高いし使い易いですね。 ある程度(10さじ近く)食べれるようになったら、 具沢山の味噌汁にご飯を少量入れ、 さじなどでつぶしてあげると楽ですよ。 私の手抜き育児方でしたが、 悪くないですよ。
お礼
>具沢山の味噌汁にご飯を少量入れ、 さじなどでつぶしてあげると楽 >ですよ。 これはいいですね。ある程度食べれるようになったら真似しまーす。 青魚ってだめだったんですね。知らなかったです。 貴重なご意見ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 読んでいてすごいなぁと思いました。 食欲旺盛ですね、羨ましいです。 >大人が食べているのを見てはヨダレを垂らし口をパクパク よくこれが離乳食開始のサインって言いますよね! うちはそういうサインはなかったんですがこのまま待ってても ずっとなさそうだし体重も6.2Kgしかないから 170日目でもうすぐ6ヶ月目だしいいかなって 勝手に開始しちゃいました。 >初めは抱っこであげていましたが不便で・・・ >今はラックに座らせています、両手が使えるし顔もバッチリ見えるの >で便利です。 そうなんです。抱っこって不便だしこの真夏に抱っこって暑いし 最初寝せて食べさせたらべーって吐かれて(笑) 10倍がゆもヨーグルト状でどろどろだったので食べにくいのかなと 思って少しお湯でとろとろにし、お座りの格好で支えて食べさせたら 食べてくれました。 >45度より若干立てた状態くらいかな 大変参考になります。 お母さんお優しいですね。母親ってありがたいですね。 お互い育児頑張りましょう♪