• ベストアンサー

メール OutlookExpressの設定について

別のパソコン二台に、同じメールアドレスの設定をしました。 どちらも同じメールが残るのかと思っていましたが、先に受信した方? にメールが残り、もう一台にはメールが届いていません。 これは何か設定をすれば直るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

両方のOutlook Expressで、ツール→アカウント→メールタブで当該アカウントを選択→プロパティの「詳細設定」タブにある「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを入れてください。 サーバーがパンクしないように、一定期間で削除するよう、その下の設定も適宜設定してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

メッセージをサーバへ残す必要があります http://support.microsoft.com/kb/880873/ja

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.3

普通に設定するとメールを受信したときにメールサーバから受信したメールを削除します。 このとき別のPCからメール送受信してもサーバに残っていないため受信できません。 メールをサーバに残す設定にもできますが、ずっと残しているとメールサーバの容量がいっぱいになってメールが受信できなくなります。 対処方法としてはどちらかメインで使うPCを決めて、 メインの方は全部のメールが見れる サブの方は送受信したときにサーバに届いているメールだけ見れる 状態にするのがベストだと思います。 この場合は、サブで使う方のメールソフトでサーバにメッセージのコピーを置くという設定をしておくことで可能です。 どこにその設定があるかは現在OE使ってないのでわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66624
noname#66624
回答No.2

>もう一台にはメールが届いていません。 当然です >これは何か設定をすれば直るのでしょうか? 直りませんが・・・ 設定ですか 提案は出来ますが運用的にはあまりお勧めできません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OutlookExpressに無料メールを設定したいのですが

    仕事にてパソコンを2台使用しています。 1台は仕事用のメール(会社のOCNのアドレス)を設定していて問題はないのですが、もう1台のパソコンに無料メールのアドレスを設定したいのですがどうしてもうまくいきません。 初めて利用するのでよく分かりませんがこんな感じでいいのでしょうか?

  • Macメール設定

    最近Macを購入しました。パソコン自体超初心者です。 家にはもともと1台パソコンがあります。 ブロバイダはeoなのですが、 はじめの設定で、受信用メールサーバー、送信用メールサーバーにはeoから送られてきたものを入れれば良いのでしょうか? あとメールアドレスはどうやって設定すればいいかもわかりません。 (ブロバイダから送られてきたメールアドレスですと元からあるパソコンと同じメールアドレスが2つになるってことは2台ともにメールを受信してしまうということでしょうか?) 色々いじってやってみたのですが、メールを遅れないです。。 Yahooでメールアドレスは持ってるのですが、携帯からそのアドレスにメールを送っても受信すらしません。。 わかりにくくて申し訳ありませんが、教えて下さい。

  • メールの設定

    自宅 VISTA (ウインドウズメール)、会社 XP(OUTLOOK EX)の2台のパソコンを同一の メールアドレスで使っています。 メールを受信した場合、先にXPの方で開いてしまうとVISTAの方には同じメールが届かなくなって しまいます。(届くものもあるようですが、詳細不明です) その逆はありません。 原因・設定・対処方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • office2003 outlookのメール設定について

    outlookの設定で質問があります。 2台のパソコンで同じメールアドレスを利用したいと思っています。 1台目でメール受信してしまうと2台目にはメールは受信できません(サーバからメールが消えてしまう)。1台目のメールを受信してもサーバにメールを残しておくことは出来ないでしょうか?設定方法がわかれば教えてください。 パソコン初心者なのでわからないことばかりで・・・みなさんお忙しいところすいませんが教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • OutlookExpress6の設定について

    OutlookExpress6の設定について教えて下さい。 現在、私ひとりがデスクトップパソコン1台と、ノートパソコン2台をそれぞれ別々の場所に設置(すべてOutlookExpress6)してメールを使っています。 ところが、どれか1台でメールを先に開くと、もう他の2台では、メールが届いていたことすら解りません。 意識してサーバー?から削除するまでは、どこからでも読んで返信できるようにするには、具体的にどの場所をどのように設定したらよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • メールソフトの設定

    プロバイダからのメールを使っていて、メールアカウントが同じ二つのメールアドレスがあります。 二つとも別のパソコンでしようしていますが、初めにプロバイダの方からもらったメールの方に、後から設定したメールも受信してしまいます。 一つのアドレスの受信のみに絞りたいのですが、どのように設定すればいいでしょうか? メールソフトはoutlook2010になります。 説明不足な気がしますが、どうぞよろしくお願いします。

  • メールについて

    新しいパソコンに買い替え、Outlook Expressを設定したところ 前に使ってたもう一台のパソコンのメールが、新しいパソコンの方に届いていました。  メールアドレスは別のアドレスにしてあったはずなのに、何故か前のメールアドレスの宛先で届いています。  受信・送信サーバー設定の際、前と同じサーバーに設定したのがまずかったのか・・・・・いろいろ考えてみも解りませんでした。 素人なので、どうかよろしくお願いします。  

  • メールの受信の設定について

    一台のパソコンで二人使用していて プライベートを作るためメールアドレスを二つつくりました。 それぞれのアカウントで管理したいのですが、 なぜかどっちのアカウントから起動しても 他から送られてきたメールが両方のアドレス宛に 受信されてしまうのですが どの設定を変えたらいいのでしょうか?? 自分のアカウントで規定に設定をしても テストでもうひとつのアドレス宛に送ると 受信されてしまうんです。

  • メールの削除する日にちの設定

    PC2台で同じメールアドレスのアカウントがあり、 サーバーにメッセージのコピーを置くの設定がある場合 1台目のPCが10日後に削除、2台目PCの方は15日後に削除だとしたら、1台目のPCで先にメールを受信した場合と、2台目のPCで先にメールを受信した場合とでは、サーバーからそのメールが完全に削除になる日が違うのでしょうか?

  • 受信メールを分けたいのですが。

    ネットワーク初心者ですので教えてください。 最近yahooのADSLが接続成りましたので、ルータを使い2台のパソコンでインターネットを使えるようにしております。 ファイルやプリンタは共有できるように設定いたしましたが、受信メールで困っております。outlook expressを使っております。 メールアドレスが1つしかないため先に受信したパソコンでしかメールが見られません。 1つのメールアドレスで受信先をAとBに分けることが出来ますか? 出来るようであれば設定の仕方などを教えていただければと思います。