• ベストアンサー

ドル円はしばらくレンジ相場?

106.5-107.5のレンジから抜け出せない理由は 決算発表次第でまた下に向かう可能性が高くなってきたって感じでしょうか? あと、ドル利上げまで110円以上はないと思うのですが、いかがでしょうか?

noname#197528
noname#197528

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vantice
  • ベストアンサー率18% (42/227)
回答No.1

理由はしばらく指標が無いからでないかな? ここのところ忙しかったし、一服。 指標ないと思ったけど、バーナンキが明日発言するし、 その後も2回ありますね これで相当動くでしょう 確か、最近の発言ではポジティブな発言で↑にいっていたと思います (これはうろ覚えで調べて下さい) 実際のところ、4月辺りの危機的状況は一見、免れたように見えます チャートを見る限りでは、上昇トレンド継続中で、上値余地もまだまだあります これから1週間か2週間で少し下げるかもしれませんが、どちらかというと上がりそうです 109を超えるのも時間の問題かと?5月辺りからずっと、米は上げたがっています 彼らはどういう工作を使ってでも上げてくる 結局のところ、操作されている部分もあるわけです 売買比率も、少し前よりSが増え、40%。 上がるエネルギーも増えてきた。 ポジションも、ショート糞ポジが今は多すぎですね・・・。 これは上がったら110簡単に超えてくるでしょう。 オーダーも108Sが多いので、突き抜けた場合、さらに糞ポジができてしまう。 ただ、結局のところは、「ドルと円」なわけで、「米国と日本」なわけです。 なんだか、サブプライムの影響は米国>>>>>日本 なはずなのに、 米国>>>日本 ぐらいが実際の影響ではないですか? 街角景気も、何年ぶりかで悪化したというのも、外人が見たら、「うわやばい」と思うでしょう。 日本人はそういうのに麻痺しているので、なんとも思わない人が多いかもしれないですね。 先日の、「13営業日連続日経下落。数十年ぶり。」とかいうニュースも、事実からの日本景気減速と言えるでしょう。 恐らく、それだけ、日本がアメリカに経済的にも依存しすぎている、ということなのではないでしょうか? そういう関係でも、ユーロの存在は大きく、ユーロ高は進みそうです。 やはり、過去では、EUでは共通した紙幣がなく、いちいち両替などする手間・手数料など不便さが大きかった。 それが解消され、EUの流通が潤滑になってきたという証拠ではないかと思います。 そんなわけで、ユーロ>>>>円 になってきているのが、ドル円でも 相当な影響が出ていると思います。 2001年からずっと上がっていますね。 ユーロ↑円↓ = ドル↑円↓ みたいな・・・ というより、「日経暴落」が最も大きい? はっきりいって、もうやばい状況。 新興もボロボロでまともに買える株が数える程度しかないのは問題かと・・。 サッポロのスティールも、文句を送り、サッポロ側は「遺憾だ」 これで、果たして、外国資本が日本へ流れてくるか? 答えは、否。 さらに、低迷が続くので、外国個人投資家も急速に逃げていると思われる。 日本株を売る→ドルにするために円を売る というのが日常的に行われているというのもありそう。

noname#197528
質問者

お礼

いろいろ詳しくありがとうございます。 今日はまた108円を窺う動きですね。 それにしてもほんと日本円は弱いですよね。 アメリカに遠慮して利上げもしないし、何よりも自国の通貨価値を積極的に上げようとしないことが不思議です。 あと、新興市場は終わってますね。私はもう株価すらチェックしなくなりました。外国人はみんな先物に流れていったのかな?

関連するQ&A

  • ドル/円 がレンジ相場になりやすい時間帯

     為替相場で ドル/円 がレンジ相場になりやすい時間帯を教えて下さい。 できれば理由もお願いします。

  • 今年のドル円の予想レンジは?

    投資をやっている方に質問です。 今年のあなたが考えるドル円の予想レンジをおしえてください。 ちなみに私は95円~115円。

  • ドル円相場について

    ドル円相場についてですが、年末までに円安、円高のどちらかで大きく振れる展開はあるのでしょうか? あるとするなら、どちらの方向に、どれくらいの値幅でその理由をご教示お願いいたします

  • 利上げが実施されずに何故ドル売り?

    今日、FOMCでFF金利が据え置きとなりましたが、何故ドル売りになるのですか?また、発表後の声明で利上げの再開が示唆されるとドル買いになりました。これはなぜですか?利上げ自体がインフレ抑止策としていいこととされているのですか?利上げとは金利があがることですよね?これは、通常いいことではないですよね?混乱してしまっていまいち理解できません。

  • 米ドルとクロス円の関係

    米国の8月の利上げが据え置きになるという観測から 米ドルが急落していますが、 他の通貨、オーストラリア、英国、ユーロ、NZ、スイスもドル円と全く同じ様な動きをしている事に気付きました。 特にオーストラリア、ユーロは明日、そして木曜日に利上げがほぼ確定しているのにもかかわらず 米ドルと同じ様に急落しているのですが 米ドルとクロス円の関係はどの様なのでしょうか?

  • 米ドル1ドルが日本円で100日後に3%以下となるレンジの算出方法

    米ドル1ドルが日本円で100日後に3%以下となるレンジの算出方法が知りたいです. 例えば本日1ドル120円と仮定して,100日後に確率的に3%以下となるのは150円以上か90円以下というような計算をしたいです. 確率統計の考え方により,正規分布に帰着できるような話を聞いたことがあります.ブラック・ショールズ式だったかな?中心極限定理とか?? そこで,標準偏差を1日あたり1%とか設定すれば,X日後に確率的にY%ととなるレンジはs円以下,t円以上と計算できるように思えましたが,数学が分かっていないために計算式がわかりません... 有識者の方よろしくお願いいたします.

  • 今後のドル円予測は?

    今後のドル円予測は? 金曜の雇用統計 非農業部門雇用者数が予想の0から大きく落ち込んだ内容でした。 それに伴い、93円台後半まで値を上げていたドル円は急下降したあと、ややリバウンド戻りの状態でマーケットクローズしましたが、その後の要人発言もシビアな内容が多く、利上げはやはり今年はない(特にJP○○ガンなどは利上げ時期をかなり遅めに見ているので1年を通して円高よりの予測をしている)と思われるため、今年はドル円はじわじわと下降していくのでしょうか。 皆さんの今週の予測そして、今年1年の予測はどうですか?

  • 今後のドル円相場は?

    FRB の金利引き上げの発表で、普段ならこういう場合円安に振れるドル円相場が、今回は逆にやや円高に振れています。とっくに織り込み済みという事でしょうか。 このように、為替相場を読み解くのは難しい。 さてこの秋からFRBの資産圧縮(バランスシートの縮小)が始まっています。金融緩和から逆に動きつつある米国と、いまだ紙幣を印刷し続けている日本。 という事は、来年のドル円相場は円安に振れて来ると読みますか。いやそうではないと予測しますか。 ご意見をお聞かせください。

  • 年末までのドル円相場について

    年末までのドル円相場についてですが、円安、円高に大きく振れる展開はあるでしょうか? あるとすれば、どちらの方向にどれくらいの値幅に動くのか、その理由もよろしくお願いいたします

  • 為替相場(円/ドル)についての質問

    為替相場(円/ドル)について、これから年末にかけてどう動くか、あなたの予想とその理由を教えてください。