• 締切済み

ネットが強制終了しちゃいます。

頻繁にIE7ですが  問題が発生しましたIEを終了しますってウィンドウが出てしまいます。XPを使ってます。時々文字も書けなくなり、その後によく生じてます。関連性あるかどうか分かりませんが・・・お願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ツールバーなどアドオンを使っていたら無効にするか削除して下さい。 それでも駄目ならXPの場合ならIE7を一度削除して再インストール Vistaの場合は購入時の状態へ再セットアップですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.1

こんにちは。 IE7がお使いの環境に合わないのかも知れません。 一度アンインストールしてIE6に戻してみてはいかがでしょうか? http://support.microsoft.com/kb/927177 タブ付のブラウザーが良ければ、Firefox3.0 というのを使っていますが、便利ですよ。IEからの情報の引越しもワンタッチですし。 http://mozilla.jp/firefox/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE7で強制終了

     IE7で強制終了が発生するということについて以前にもここに質疑が出ていますが、私の場合も同じようなことが発生しています。  ただし、多くの場合、ひとつのIE7のウィンドウを開き、そこに複数のページを開いたときに発生し、何かのタイミングで突然強制終了するほか、正常に動作していて、これを手操作で終了すると、ウィンドウが閉じ終わった瞬間に「問題が発生したため、Internet Explorer を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」というメッセージが表示されます。  そのときは、その後何事もなかったように動作しますが、パソコンを終了したとき、ほかに何も開いていないのに何かのファイルの終了処理をしている表示が出たり、また、Windows XPの終了処理の途中に、「アプリケーションエラー」として「"0x69532047"の命令が"0x00000000"を参照しました。メモリが"read"になることはできませんでした。プログラムを終了するには・・・・」というメッセージが表示されますがそのままWindows XPは正常に停止します。  パソコンに問題があることも考えて、Windows XPの再セットアップを実行しましたが状況は変わりません。  IE7自体にバグがあるとの話も聞きますが、いかがなものでしょうか?

  • 開くと必ず強制終了してしまうサイト

    お世話になります。 下記のサイトを時々利用していたのですが、少し前(といっても数ヶ月になりますが)から、利用しようとすると強制終了してしまうようになりました。 ■『今昔文字鏡』収録文字の検索 http://www.mojikyo.org/html/fontcenter/giflink.html 具体的には、下に4つある[試してみる]のところをクリックすると、別ウインドウに文字一覧が表示されるはずなのですが、ウインドウが開いて一部表示されたあたりで、「問題が発生したため、Microsoft Internet Explorer を終了します」というメッセージとともに強制終了してしまうのです。 そのような症状になってだいぶ経ちますので、サイト側の問題ではないとは思うのですが、よろしければ他のPCではちゃんと開けるかどうか、確認していただけませんでしょうか。 また、強制終了してしまう原因に心当たりがある方がいらっしゃいましたら、原因とできればその解決方法を教えていただけないでしょうか。OSはWindows Me、IEのバージョンは6.0です。 よろしくお願いいたします。

  • IE強制終了

    最近頻繁にInternetExplorerでURL閲覧中『問題が発生しました、InternetExplorerを終了します。ご不便をおかけし申し訳ありません。』と表示され、強制終了するようになりました。 原因と対策についてどなたか教えてください。 環境 Windows XP He IE7

  • InternetExplorerが強制終了される

    InternetExplorerを最新バージョンにしたところ、サイトから新しいウィンドウを開いたときに時々ブラウザ上での文字の入力ができなくなり、そのウィンドウを閉じると「問題が発生したためInternetExplorerを終了します」の警告が出て、起動しているInternetExplorerの全てのウィンドウが終了されてしまいます。 作業をしている際にこの現象が非常に多くて大変困っています。 対処法などありましたら、ご教示くださいませ。

  • IE6の強制終了について

    XPのIE6を使っていますが以前は起こらなかったのですがページを開こうとすると「問題が発生したためIEを終了します、ご不便をおかけします」とエラーメッセジーが表示されサーバーに報告をするかと問われ終了します。解決方法はありますか? お願いします。

  • IEの強制終了について

    最近IEにて「問題が発生したため、Internet Explorerを終了します。」というウィンドウが出てIEが強制的に終了してします。 使用PC:ノートPC(OSはXP) ネット環境:LANケーブルにて接続 こういった場合、考えられる原因は何なのでしょうか? ドライブのクリーナーなど、Tempファイルなども掃除して消すようにはしています。 どなたかご教授いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • IE 強制終了のなおし方を教えて

    Internet Explorer を使用中に突然停止、応答しない、強制終了になり困っています。  IE~グーグルー~検索~と進んですぐにエラーの文字も出ないうちに強制終了の方になり他の選択の余地がありません。 IE~ヤフー~検索~に進むと検索ができます。 OSはWindows XP SP2 です。 カテゴリーが間違っているかもしれません。 よく分らない者で、PCが突然強制終了になる時のなおし方を具体的に教えて下さい。お願いします。 

  • 強制終了になってしまいます

    インターネットを見ていると、あるとき突然、『問題が発生したため、Internet Explorerを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません』と出て 強制終了になってしまいます。 その後、エラーを送信しますか?と出ます。 最近頻繁で、ネットに集中できません。 何か原因があるのでしょうか・・・ ちなみにノート側でXPを使用しています。

  • 強制的にページ終了

    ネットショッピングやMixiをしていると、急に画面がフリーズしてしまいエラーが出ていまいます。 そのエラーは「問題が発生したため、Internet Explorer を終了します。」といったものです。 その後に強制的に終了されてしまいます。 大変困っています。どのように解決すればいいのでしょうか・・・。 前にも質問したのですが、全く解決されずです。お願いします。 Microsoft Windows XP Home Edition Version2002 Service Pack 2 です。

  • ユーチューブが強制終了される

    今日、いきなりユーチューブのトップページに行けなくなりました。 googleからユーチューブを開くといきなりページが閉じられ、IEも強制終了しました。 これを何回か繰り返すと「問題が発生したためIEを終了します」のエラーが出ます。 これは、どうしてでしょうか?? 以前のように視聴できるようにするにはどうすればいいですか? ただ、お気に入りに登録してるユーチューブの動画は見れます。 OSはXPでプロバイダーはぷららで悪名高いNTTのフレッツ光です!

このQ&Aのポイント
  • 何十年も治らない物忘れとケアレスミスに悩んでいます。忘れることが多く、人の話を聞いてもすぐ忘れてしまいます。また、しょうもないミスも増えています。解決策を教えてください。
  • 物忘れとケアレスミスがずっと続いています。ノートを取るようにしても忘れることは多く、人の話を聞いてもすぐ忘れてしまいます。さらに、しょうもないミスも増えています。何か解決策はありますか。
  • 物忘れとケアレスミスが何十年も続いています。ノートを取るようにしても思い出せないことが多く、人の話を聞いてもすぐに忘れてしまいます。また、しょうもないミスも増えていて困っています。どうすれば改善できますか。
回答を見る