• ベストアンサー

仕事中に肌をかきむしるアトピー性皮膚炎の同僚に注意をしたいのですが

noname#29166の回答

noname#29166
noname#29166
回答No.1

そんな風にしか考えられないあなたたちは不幸ですね。 辛いものですよ? 黒い業務机を拭けばいいじゃないですか。 機械を拭けばいいじゃないですか。 それくらいできるでしょう? 注意なんてしたら彼を傷つけるだけでしょう。 名病院を探して、オススメすることも一つの手でしょう。 そういう考え方をする人がいるのは、とても残念なことです。

saemonsabu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >黒い業務机を拭けばいいじゃないですか。 >機械を拭けばいいじゃないですか。 それを私たち周囲の人間が行うということが 彼を傷つけるのでは?という心配もしております。 >名病院を探して、オススメすることも一つの手でしょう。 病院に感じる満足度というのは個人差が激しく、且つ アトピー性皮膚炎でない私には名病院がわかりません・・・・。 ネットの評判くらいなら彼も知っているでしょうし。

関連するQ&A

  • 3歳になる子供が非常に肌が弱いというわけでも、アトピーでもないのですが

    3歳になる子供が非常に肌が弱いというわけでも、アトピーでもないのですが 皮膚が薄いのか、夏など暑くなると顔が赤くなるので少しでも強い肌になって くれればいいなと、少し漢方で体質改善みたいなものができるものがあれば 飲ませていきたいなと思うので、是非ここの処方された漢方が効果があったよと いうところがあれば至急教えてください。

  • 遺伝でのアトピー性皮膚炎は完治できるのでしょうか

    こんばんは。 私は父親も妹もアレルギー体質で、乾燥肌で、アトピー性皮膚炎で、独特な痒みに日々悩まされています。 私は小さい頃とても症状が重く、痕も残っているので半袖になるのがとてもイヤなのですが、そろそろ仕事で半袖にならなければいけません。 最近また痒みがひどく、薬が効かない日があります。病院に行ってもステロイドはあまり出せないというようなことを言われてしまいましたが、それは副作用などが強いのでしょうか? 引っ越してしまい掛かり付けの病院から離れてしまったため横浜、川崎あたりで良い病院があったら教えてください。 また、タイトルにもありますがアトピー性皮膚炎は完治できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供の乾燥肌(皮膚科はアトピーの可能性も・・・と)

    2歳の子供が非常に乾燥しやすい肌です。 昨年の秋ごろから背中とお腹がカサカサしているなと思っていたのが、今の時期、ガサガサの状態で、しかも掻いてしまって傷にもなってしまっています。 特に背中が痒いようで、入浴前に脱衣所で壁にこすりつけてしまい、擦り傷のようにもなってしまうことも度々あります。 皮膚科に通い、一番症状が良くなったのはアズノールという薬です。石鹸は最近無添加のものに変えました。 ここまでひどくなったらアトピーですねと医師に言われ、とても心配しています。 生後6ヶ月までひどい乳児湿疹があり、その時もアトピーを疑って落ち込み、良くなって安心していたのですが。 ちなみに私も夫もアレルギー体質ではなく、アトピーでもないです。 お子さんが同じような状況で年齢がすすむにつれ治ったという方いらっしゃいますか? 医師がアトピーと言ったのに違ったという方いらっしゃいますか? 安心材料を頂きたいです。

  • アトピー性皮膚炎のことについてなのですが…

    こんばんは。 結構前から思っていたことなんですが相談させてください。 私は昔から少し肌が弱くて汗を書くと腕やひざの裏に湿疹ができるということがありました。高学年くらいから皮膚科で軽いクリームを塗っていました。中学校に入ってからそのような状態がひどくなり、首・腕・お尻・足など、人に見えるとこまでいきませんでしたが、皮膚科に行くとアトピー性皮膚炎と診断されました。 その時は部活をやっていまして、汗をかくことも結構ありました。ステロイドの薬も強いものではありませんが、塗っており、それを塗ると落ち着くというのを繰り返しました。高校に入ってからは、部活をやっていませんでしたし、汗もそんなにかいていなかったのですが、ひどくなり、ストレスが溜まるとさらにひどくなり、今まで広がらなかったとこまでかくようになりました。特に受験期は本当に眠れないくらいで集中できませんでした…。 うちの親はなるべく小まめにお風呂にはいったり、刺激のない下着や服をすすめており、着ていました。 しかし、大学に入って引っ越したのですが、始めは環境の変化で悩みもあり、ひどくなっていたのですが、日に日に良くなり、すっかり直りました。皮膚科に行く必要もなくなり、跡が少しあるくらいです。 疑問なのは地元にいた時は、結構山がある団地で空気もいいということで住んでいました。しかし結果的に花粉症が出たり、アトピーになったりしました。今住んでいるところはは工業都市ですのでこちらのほうが空気はあまり良くないのかと思っていたのですが…。 アトピーが治ったのはやはし住む場所が変ったおかげなのでしょうか? それとも年齢的に治まったのでしょうか? いろんな薬をためしたり、すごく悩んだのにぴたっと治ったので不思議でたまりません。 あと運動って効果?があるのでしょうか? 高校で部活しなかったら悪化したのですが…。 もし生まれつきではなくあとからアトピーになった方や、アトピーが治ったという方で同じ状況の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 今後もこの土地に住む予定なのですが、体質的には敏感肌で顔なども乾燥します。引っ越したりした時にまた出てきたら不安だなっと思ってしまいます。

  • 皮膚のかゆみが突然・・アトピー?

    私は突然皮膚にかゆみが出ることがあります。アトピーかなーと思うことがあるのですがアトピーって40歳位でも突然なったりしますか? 部位はよくかゆくなるのが足の甲や足の甲の中指と親指の上(間ではありません)何が原因なのか突然かゆくなってもうガマンできないくらいかゆいんです。それでかき破るまでかいてしまって傷がのこりみっともないです。 また今年の夏は突然ショーツのゴム部付近から下がかゆくなってトイレ使用中にぼりぼりかいてしまってキレイなお肌だったのに傷だらけです・・みっともない~(綿下着にしても一緒です)あとは腕の肘が折れるところです。腕はあせもみたいな感じで下腹部もかいた後に小さい発疹をかき破ったみたいになってぽつぽつと血が下着に付着するほどです。 このような状態はあせもなのか、アトピー体質なのかなんだかわからないのですがどこもかゆくなると耐えられないので収まるまでかいてしまいます・・あとはメンソレータムでガマンの子です。予防や治療はどのようにしたらよいでしょうか?

  • アトピー性皮膚炎の遺伝について

    僕は今年で十六になるガキなんですが、アトピー性皮膚炎の遺伝について悩んでいます。 というのも、夏服の期間に入ったことで半袖のシャツにネクタイもしなくていいことになっていたのですが 高校で新しく出来た友人が僕の腕にある慢性的な軽い皮膚炎を初めて見たので、小馬鹿にされました。 ここまでは初対面の人によくあることなんですが、友人にそれはアトピーといってお前の場合は慢性的だから遺伝子の問題だ。片親がアトピーだとその子供もかなりの確率でアトピーを受け継ぐんだ、と教えられて驚きました。 今思えば小さい頃から母にお前は人と比べて少しだけ肌が弱いと言われていて、自分でも年がら年中身体のどこかを掻いていたのでおかしいなとは思っていました。 しかし遺伝子による問題で子供にも受け継がれるなんて知ってしまうとどうすればいいか分かりません。調べてみると僕よりもずっとずっと酷いアトピーに悩まされて今もなお闘っている方々が全国にもたくさん居られるようですし、つまりニキビのようには簡単に治らない深刻なことだと理解しました。 僕は男であるし症状としてはずいぶん軽い部類なので自分のことはどうでもいいし、何を言われたって慣れたことで割り切れるのですが子供のことが心配です。冒頭述べたように十六にもならない子供が将来の子供について悩むのも気が早いとは思いますが、もし女の子ができて軽い発疹でもあれば可哀想でたまりません。 どうしようもないこととは理解していますが、何かアドバイスを頂ければ幸いです。どうか、よろしくお願いします。

  • アトピー性皮膚炎について詳しい方 お願いします。

    はじめまして。 自分は昨日の夜からとても体中がかゆくて夜もあまり寝られなかったぐらいです。(夢でも皮膚をかいていたような・・・) そのせいもあって今朝からずっと皮膚が赤いままです。 もともとアレルギー体質ではありませんし、昨日もいつもどおりの食事をしていましたので、アレルギーではないと思います。 あまりこういうのに詳しくないのでネットで調べてたらアトピー性皮膚炎というのがあったのでこれかなぁと思いました。 どちらにせよ一度、病院で診察してもらいたいと思ってます。 ただ、恥ずかしながら、何科で診察してもらったらいいのかがわかりません。 そこについて教えていただければ幸いです。 また、診察にいくにあたって何を持っていけばいいのでしょうか? 保険証とかでしょうか? 両親とも仕事にいってるのでよくわかりません。 今もかなりかゆいので今日中には行きたいです。 また診察にどれくらいお金がかかるかも教えてください。 もちろん体を見てないので断定はできないとは思いますが、回答者さんに聞きたいのですが これはアトピー性皮膚炎だと思いますか?

  • 脂性と乾燥肌

    前回、脂漏性皮膚炎について質問しました。 皮膚科に行ったら、化粧かぶれといわれて、しばらくワセリンで保湿だけをして過ごしていたのですが、なかなかよくならず、別の皮膚科に行ったところ、やはり脂漏性皮膚炎と言われました。 先生から、説明を受けていて、脂性の人や、アトピー体質の人はなりやすいと言われ、「私は、たしかにアトピー体質ですが、脂性と言うよりも、乾燥肌です」を言ったところ、「脂性とオイリー肌は、別で、あなたは、脂性だけど乾燥肌です」と言われました。 そこで質問なのですが、脂性と、オイリー肌っていうのは、どう違うのでしょうか。 それと、脂性で乾燥肌・・・って、言うのが良くわからないので、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • アトピー性皮膚炎にあうシャンプーを探しています。

    アトピー性皮膚炎にあうシャンプーを探しています。 今まで軽視していたのですが、色々調べてみるとシャンプーやボディーソープに気をつけることが必要だということを知りました。 アトピー自体色々な種類があり体質もそれぞれだと思いますので、色々試して会うものを探してみたいと思います。 アトピーにはこんなのが良いというのを沢山ご教授いただければ幸いでございます。 <当方のアトピー症状> 肌質は混合肌と診断。(乾燥肌ではなく、油分が比較的多め) 採決結果の原因はハウスダスト。(所在地が関東のため多少は仕方の無いことと判断しております。) <お薦めの商品> シャンプー(値段): ボディーソープ(値段): 最低、上記テンプレートの内容をご解答いただければ幸いでございます。 ※ご紹介いただけるものを出来る限り試してみようかとは思いますが、営利目的で回答される方もいらっしゃるようです。  その場合は、必ず対応するとは限りませんのでご了承ください。

  • アトピー肌に良いファンデーション

    私は小さい頃からアトピー性皮膚炎で、この時期はとにかく肌が乾燥してカサカサです。十分に保湿してからファンデーションをしているつもりですが、すぐに皮がめくれたり粉をふいたりして特に目の周りがすごく見苦しい状態になってしまいます。乾燥肌にオススメのファンデーションを教えてください!また化粧初心者なので、カサカサ対策やお化粧するときのアドバイス(注意点?)とかも教えてもらえるとありがたいです。ちなみに私が今使っているのはdプログラムのリキッドタイプです。