• ベストアンサー

TDL補助なしで座っていられない子供って・・

eco-ecoの回答

  • eco-eco
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.4

娘と一緒に行った経験からまとめてみたいと思いますが、ディズニーデビューはお子さんよりも遅かったので参考程度と考えてください。 「補助なしで座っていられない子供の使用不可」というのは年齢では区切れないと思います。 赤ちゃんの発達にはかなり個人差がありますから。 「補助なしで座っていられる」という状態についてですが個人的には支えたり、寄りかかったりせず安定(ゆらゆらと揺れたり、倒れずに)して1人で座っていられる状態と考えています。 なので、お子さんが平均的な成長であれば「補助なしで座っていられる」は年齢的にはクリアできていると思いますがいかがですか? その点がクリアできているとして質問者様が書かれているダンボなどのアトラクションは条件はクリアしているかと思います。 ただ、ぷーさんのハニーハントはジャンプ(上下の動き)やクルクル回ったりなどがありそこそこ揺れたりしますので個人的には補助なしですわれるだけではなくそのような状態でも安定して座っていられるかどうかも判断基準に含めた方が良いと思います。 また、1部のアトラクションを除いては抱っこでの乗車はできません。 TDL、TDSでお子さんが利用できそうなアトラクションをピックアップしてみますので参考にしてくだいさ。 私が1歳4ヶ月の子連れで予定に組み込んでもいいかな?と思うアトラクションです。 泣き出したときに困ったり、そこそこの揺れ、怖がったりしそうなアトラクションは外しています。 ディズニーランド ・オムニバス ・ウエスタンリバー鉄道 ・ジャングルクリーズ ・蒸気船マークトゥエイン号 ・トムソーヤ島いかだ(トムソーヤ島でお散歩?) ・空飛ぶダンボ(意外と待ち時間が長い) ・キャッセルカルーセル ・イッツアスモールワールド ・ミッキーの家とミートミッキー ・ジョリートロリー ・トゥーンパーク ディズニーシー ・トランジットスチーマーライン(移動にも) ・エレクトリックレールウェイ(移動にも) ・ビックシティービーグル(移動にも) ・シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ ・キャラバンカルーセル ・トリトンズキングダム内で遊ぶ ・アリエルのグリーティンググロット 制限などについては当日に各アトラクションキャストに確認することをおすすめします。 最後になりますが、お子さんくらいの年齢の場合はまだディズニーを楽しむという感じではないかと思います。(どこに行っても同じとでもいいましょうか^-^;) パークの雰囲気を楽しみに行くというつもりでお出かけすることをおすすめします。 最悪アトラクションはひとつでも乗れたらラッキーくらいで・・・。

kerira
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても詳しく教えていただきありがとうございます。 プーさんのハニーハントは、以外にも乗れ無そうなんですね~。ちょっと残念です・・。 上にも子供がいるので、一緒に乗れたらいいな♪と、思いまして・・。 教えてくださった乗り物、チェックしておきます。

関連するQ&A

  • 1歳児におすすめなファストパスについて

    ファストパスに並んでも、乗れないのは避けたいので・・お聞きします。 TDL補助なしというのが、微妙で、 うちの子は、お座りできますが、立ち上がる癖があります(汗) この状態で、ハニーハントやダンボは危険でしょうか? 1歳児が乗れてファストパスを取るべく お勧めなアトラクションが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 子供が喜ぶTDL

    11月10日(金)に3歳の娘達と主人とでTDLに行きます。子供連れで初めて今年の2月に行きましたがその時は昼頃から雨が降って来て昼のパレードは見れたもののそれ以降は屋外のショー・パレードは中止でした。アトラクションは子供の好きそうな白雪姫とかピーターパンとか行きましたが怖~いと言って楽しくなかったようです。(今回はもうすぐ4歳なので少しは大丈夫かと思いますが?)。朝は開園位に入場できると思います。どの様に回れば子供が楽しく過ごせますか?ハニーハントは一番でFP取ろうと思います。 子供の喜びそうなものを探してみましたが下のアトラクション回るにはどうすれば良いでしょうか? ハニーハント ミッキーマウスレビュー カントリーベアシアター イッツアスモールワールド ロジャーラビット ミートミッキー 空飛ぶダンボ アリスのティーパーティー 2時にシェフミッキー(予約済み) 夜のパレード&花火 先回2月は冷たい雨で早々にホテルに入ってしまったので今回はクリスマスという事も有ってできればショーとかもいろいろ見せてあげたいと思いますが初心者の現実離れした希望ですので詳しい方のご意見をお聞ききしたいです。おすすめがあれば教えていただけたらうれしいです。どうかよろしくお願いします。

  • TDL 3歳の子供のおすすめは?

    6月7日(日)に妻と3歳の子供で計3人でTDLに行きます。 (TDLはかなり久しぶりに行きます) 3歳の子供が楽しめるように行くのはどのようなアトラクションが いいでしょうか? ショーもメインに考えています。 日曜なのでかなり混むと思います。 入場するまでにどのくらいかかるのですか? (8時開園なので8時少し前くらいに着こうと思っています) また、FPで並ぶということも言われていますが、これも かなり並ぶのでしょうか? 発券するだけなのに時間はかかるのですか? 3歳の子供がいるので、ぷーさんのハニーハントに 行きたいなーとは思っています。 やめた方がいいですか? いろいろと質問してすみません。

  • 子供とTDLへ 日程やアトラクションで悩んでいます

    4歳の子供と2人でTDLへ行く予定です。 子供は初めて、私は10年ぶり位になるので今からドキドキです。 どなたかアドバイスをお願いします。 日程は9月26日の水曜か10月3日の水曜日でなやんでいます。 ハロウィンなので多少の混雑は仕方ないと思っているのですが、10月は都民感謝週間?というのがあるみたいなので、やはり10月3日のほうが混むんでしょうか? 経験が少ないのと、あまりTDLに詳しくないのでわからないのでアドバイスをお願いいたします。少しでも混雑を避けられればと思っています。 あとはアトラクションで質問です。 1)バズとハニーハントはどういう順番で回るのがベストなんでしょうか? なんせ10年ぶりなのでFPの経験がありません・・・。 2)4歳になったばかりの子はビッグサンダーマウンテンに乗れると思いますか?制限では大丈夫みたいなんですが、どなたかのお子様で経験された方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • スケジュールにアドバイスを!(TDL)

    息子の3歳のお誕生日にTDLへ行く事にしました。 「息子と一緒に楽しめるアトラクション」と下記のように考えました。 当日は平日(木曜日)で9時開園なので9時には入園する予定です。 どんなふうに回ったら効率いいでしょうか?? アドバイスお願いします。 ・ハニーハント ・ピーターパン ・ダンボ ・ミートミッキー ・ジャングルクルーズ の、アトラクションを考えています。 よろしくおねがいします♪

  • TDLについて

    こんにちゎ。色々と質問ばかりですみません。 でも行った後に後悔したくないので教えてください! 4月29日に友達と2でTDLに行きます。 AM7:30にはTDLのチケット窓口に到着する予定です。 開園時間から閉園時間までいる予定です。 効率良い遊び方を教えてください。ちなみに必ずおさえておきたいのは、 ・3大マウンテン・ドリームス・オン・パレード ・ワンマンズドリームII・ピーターパン ・ハニーハント です。長文すみません!回答よろしくお願いいたします。

  • 初めてのTDLの回り方

    今月21・22日にダンナと子供(2歳・6歳)の4人で初めてTDLに行きます。宿泊はヒルトンです。 何もかもが初めてで、どう動いていいのか分かりません。 ぜひ行ってみたいのは クリスタルパレスのキャラブレ バズ ハニーハント ホーンテッド 6歳の娘にジェットコースター系の乗り物(初めての) 昼と夜のパレード です。 2日間あるのですが、効率の良い回り方のアドバイスよろしくお願いします。 あと、これはおススメというアトラクションやレストランなどありましたら、教えてください。

  • 3月18日(木)のTDLの混雑具合は?

    3月18日(木)に3歳の子供とTDLに遊びに行きます。 平日ですが混みますか? お昼のパレードを座って観るには何分前から待っていればいいでしょうか? バズとハニーハント、どちらのFPを取っておいた方がいいでしょうか?(どちらも必ず乗りたいのです。)

  • 7月14日と15日のTDL 

    7月の14(土)15(日)16(月)の三連休を使って、TDLに彼氏と行こうと思っています。15日は三連休の中で一番、混雑しそうなので14日に行こうかと思ってますが、遠方からの旅行の為TDLに着くのが昼前になりそうです。それでも15日に行くよりかは14日に行ったほうが良いでしょうか?それとも混雑していても朝早くから行ける15日の方が良いでしょうか? ちなみに両方とも、閉店まで遊ぶつもりです。 それと、TDLで外せないショーや乗り物や食べ物があったら教えてください。 また、期待はずれだったものも教えてください。 私は昔友達とTDLに行ったことがありますが人が多すぎたのと計画がうまくいかず、乗り物もハニーハントとスモールワールドとミッキーの家ぐらいしか行けませんでした。パレードは見ました。ハニーハントとスモールワールドは私としても期待外れでした。 今回は後悔しないように計画を立てて行こうと思ってます!!(ガイドブックも買うつもりでFPも上手に使おうと思ってます。) あと、彼氏が絶叫系が少し苦手なんですが、TDL内で一番怖い乗り物は何でしょうか? 色々聞いてすみません。どうか教えてください。 宜しくお願いします。

  • TDLでアフター6パスポートでの楽しみ方

    5月27日(土)に7歳と4歳の息子を連れてTDLに行きます。都合があってアフター6パスポートでの入園しかできないのですが、やはりパレードを楽しむ以外にはあまり時間がありませんか?アトラクションは無理ですか?私としてはハニーハントに行きたいのですが…ショーを予約してそちらを楽しんだほうがよいのでしょうか?パレードは場所取りしなくてはかなりみにくいですか?TDLはほとんど初心者ですし、子供連れなのでどういう風に動くべきか悩んでいます。