- ベストアンサー
- 困ってます
7月14日と15日のTDL
7月の14(土)15(日)16(月)の三連休を使って、TDLに彼氏と行こうと思っています。15日は三連休の中で一番、混雑しそうなので14日に行こうかと思ってますが、遠方からの旅行の為TDLに着くのが昼前になりそうです。それでも15日に行くよりかは14日に行ったほうが良いでしょうか?それとも混雑していても朝早くから行ける15日の方が良いでしょうか? ちなみに両方とも、閉店まで遊ぶつもりです。 それと、TDLで外せないショーや乗り物や食べ物があったら教えてください。 また、期待はずれだったものも教えてください。 私は昔友達とTDLに行ったことがありますが人が多すぎたのと計画がうまくいかず、乗り物もハニーハントとスモールワールドとミッキーの家ぐらいしか行けませんでした。パレードは見ました。ハニーハントとスモールワールドは私としても期待外れでした。 今回は後悔しないように計画を立てて行こうと思ってます!!(ガイドブックも買うつもりでFPも上手に使おうと思ってます。) あと、彼氏が絶叫系が少し苦手なんですが、TDL内で一番怖い乗り物は何でしょうか? 色々聞いてすみません。どうか教えてください。 宜しくお願いします。

- 遊園地・テーマパーク
- 回答数4
- ありがとう数1
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
開園前からいけるのであれば、15日がいいと思います。 たぶん、14日も15日も同じくらいの混雑です。 連休の中日ははっきりいって混雑します。学生がまだ休みじゃないのでわからないですが、おそらく入場制限対象日だと思います。 たぶん、14日も制限対象日かなと思いますが、もし入場制限するとしても両日の違いは制限が早いか遅いかの違いだけです。 14日の到着が昼なら、すでに混雑していると思いますので15日と変わりません。であれば少しでも早くいけるほうがいいと思います。 TDLは朝のファストパス(FP)の使い方がその日の回り方を左右すると思いますので。 はずせないショーはやっぱりお昼と夜と、1日に1回しかやらないパレードです。 毎年行かれるのでしたらイベントもごらんになったほうがいいと思います。あの時このパレードやってたよねーとかいい思い出になりますよ。 アトラクションはFP対応のものが人気です。 ただハニーハントも期待はずれなら、バズも期待はずれかも。 TDLでは今一番新しいアトラクションなのでまだ人気がありますが、シューティングゲームみたいな感じなのでゲームが苦手だと面白くないし、あっという間ですから。期待しないで行けばきっとそれなりに面白いと思いますけどね。(私は大好きですけどね。人によって感じ方は違いますから。) あとFP対応であまり人気がないのはミクロアドベンチャー!ですね。シアターなので一度にたくさん入れるので、時間が合わなければFP使わなくてもいいです。でも、こちらも、ジェットコースター系が苦手だったらこういうアトラクションのほうが逆に面白いかもしれません。 あとは待ち時間が短いのはチキルームとかミッキーマウスレビューとか…ただこちらも小さい子供には人気だったりするので、必ずしも全員がつまらないと感じるわけではありませんのであしからず。 絶叫系だと、暗さと速さがだめならスペースマウンテン、ふわっと浮く感覚がダメならスプラッシュマウンテンはやめておいたほうがいいかも。 スプラッシュは3回ほど落ちます。一番大きな落ちは外から見えます。それ以外はたいしたことなく、スモールワールドみたいに人形が動いていてかわいい感じです。 スペースマウンテンは暗闇の中を走るコースターです。普通の遊園地と比べれば全然生ぬるいですが、暗いので速さの割には怖いかも知れないです。感覚がわからなくなります。 こちらは外から様子は見れなくて、途中のモニタでイメージみたいなのは見れます。ダメだったら乗り場でドタキャンしてもOKです。 どうしても乗りたければ、「最後にやめてもいいからとりあえず一緒に並ぼう」と言ってみるのも手です。 無理に乗ることを薦めるわけじゃないので、だめそうだったらやめてあげてくださいね。
その他の回答 (3)
- fwkc8388
- ベストアンサー率35% (14/40)
厳しい意見ですが 「スモールワールド」や「ハニーハント」が期待外れだというなら ディズニーランドはやめた方が良いです。 ランドの基本路線があれなんですから。 出来ればシーにすれば良いのでは? どういうふうに期待外れだったか分かりませんが、ランドよりは多少大人向け。(醒めた目で見りゃ、どのアトラクションも一緒でしょうが) ショー系を中心に回ってみれば・・・。 混んでるときはガイドブック見ても計画通りにはなかなか回れません 慣れた人間でも混雑時はうんざりするぐらい人人人・・・・。 有る程度の覚悟しなきゃ、よけい期待外れになりますよ。 ただ、入場制限の可能性があるのでチケットの用意は必要だと思います。
- ryoon
- ベストアンサー率56% (70/125)
14日も15日も最悪と言っていいほどの混みようだと思います。 今、ランドでは「リロ&スティッチのフリフリ大騒動 ~Find Stitch!~」というパレードをやっているのですが、これが7月19日までです。 パレードをやっている最後の週末になりますので、激混みだと思いますね。 せめて前週だったら、もう少しは空いているかも知れないのですが……。(と言っても混んでるのには変わりないので程度の問題ですが) 昼ごろ到着でしたら、もうほとんどのファストパスはなくなっていてどこも1時間~2時間待ちだと思います。 レストランも長蛇の列。お土産屋さんももうすでに混み始めてくる頃ですね。 夜になっても翌日が休みでは人もあまり引かないでしょう。 日にもよるのですが、三連休の真ん中って意外と空いている日もあります。 もし当日でも行くか行かないか予定を変えられるなら、まだ梅雨の時期ですので、どちらか天気の悪そうな日に行くという手もあります。 雨が降るとぐっと人は減ります。あまり絶叫系には乗られないようですし、パレードは中止になってしまうかも知れませんが、雨でも十分楽しめると思いますよ。 まぁ、わたしだったらですが、朝から並べるなら15日に行きますね。 ただし、朝は6時前から並びます。 (わたしは並ぶのはあまり苦にならないので……そんなに並びたくなければ7時くらいでも大丈夫だと思います) ランドは絶叫系ってほとんどないですよ。 スペースマウンテンとビックサンダーマウンテンがいわゆるジェットコースターですが、実は時速45kmくらいしかないので車より遅いくらいです。 スプラッシュマウンテンは落ちる時の速さはランドの中で一番速いですが、一瞬だけですしね。落ち系が苦手なら無理かも知れません。 他はトゥーンタウンに子ども用ジェットコースターがあります。これくらいです。 行かれる日程だと、ハニーハントやカリブの海賊などがお休み中です。 ジャングルクルーズやカヌー探検なんか面白いと思いますよ。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
14日だと時間に限りがあります。15日をお勧めします。 http://tdl.goodlifemiu.net/
関連するQ&A
- TDL プーさんのハニーハントってどんな乗物?
「プーさんのハニーハント」ができてから3度くらいTDLに訪れているにもかかわらず、未だに、混雑ぶりが激しくファストパスも取れないため一度も乗ったことがありません。周囲にも乗った経験がある人間がおらず、どんな乗物なのかナゾです。身長制限があるみたいなのですが、一体どんなアトラクションなんでしょう??? ご存知の方、どうかお教え願えますか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 12月26日にTDLに行きます
初めての質問です。よろしくお願いします。 タイトルどうり、12月26日に友達4人で TDLに行く予定です。 下記のサイト様の予想によると、混雑はC (やや混んでいる)となっています。 今まで、空いてる時にしか行った事がないので いまいち混み具合がわかりません。 ハニーハント、ホーンテッドマンション、バズ、 スプラッシュマウンテン、ミートミッキーには 必ず行きたいと思っています。 FPの発券状況やスタンバイで空いている 時間などを教えてください。 (特に同じような混雑の日に行かれた方。) よろしくお願いします。 http://www.h7.dion.ne.jp/~about-d/
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- バズとハニーハントは子供向けですか?
久しぶりのディズニーランドです。 大好きなミステリーツアーが終わってしまって、がっかりなのですが、バズとハニーハントは初めてなので、FPを取るかどうかで迷っています。 ピーターパンや白雪姫は、小さい子向けなのか、あまり面白く感じなくて、乗り物でいえばジャングルクルーズやスモールワールド系の方が好きでした。 ハニーハントも苦労して乗るほどでもないかな~と思うのですが、バズはどうでしょう? 22日、新浦安ブライトンから入ります。 混雑状況はCですが1時間前位につけばいいですかね。 16時までしかいれないので、FPも絞って取らないと!と思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 初めてのTDLの回り方
今月21・22日にダンナと子供(2歳・6歳)の4人で初めてTDLに行きます。宿泊はヒルトンです。 何もかもが初めてで、どう動いていいのか分かりません。 ぜひ行ってみたいのは クリスタルパレスのキャラブレ バズ ハニーハント ホーンテッド 6歳の娘にジェットコースター系の乗り物(初めての) 昼と夜のパレード です。 2日間あるのですが、効率の良い回り方のアドバイスよろしくお願いします。 あと、これはおススメというアトラクションやレストランなどありましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 9月23日にTDLに行くのですが・・・
9月23日に家族でTDLに行くのですが、なんとか希望しているものを全て体感してきたいです。回り方のアドバイスをお願いします。 プーさんのハニーハント バズライトイヤーのアストロブラスター ホーンテッドマンション カリブの海賊 ワンマンズ・ドリームII ハロウィーン・ハッピーホーンテッドパレード エレクトリカルパレード 滞在時間 7:30(到着予定)~閉園まで 連休中日ということで、かなり混みそうなのですが、どうか良いアドバイスを頂けると助かります。お願いします
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 1月1日にTDLに行きます。
1月1日にTDLに行きます。 ランドの回り方、FPの取り方について悩んでいるので詳しい方がいたら教えて欲しいです。 FPのある乗り物で乗りたいのは プーさんのハニーハント、モンスターズインク、バスライトイヤーです。 FPのないもので出来ればやりたいアトラクションはグーフィーのペイントです。 一番はじめにどのアトラクションのFPを取りに行けば効率がいいのか、3つともFPで乗れるのか、グーフィーは混むのか、など最近の情報がわかる方よろしくお願いします。 私の考えではプーさんのFPを取り、モンインに並ぶ。次のFPが取れる時間になったらバスを取る。 もしくはモンインorプーさんのFPを最初に取ってグーフィーに並ぶべき? など色々悩んでしまいます。 捕捉として、 前日にディズニーランドホテルに泊まります。 3歳児と1歳児を連れて(ベビーカー)回ります。 幼児を連れているので絶叫系やお化け系には乗りません。 他はゆっくり見て回りながら乗れるものに乗るつもりです。 お昼ご飯は12時にイーストサイドカフェのPSが取れています。 夜は19時半くらいには帰る予定です。 (夜のパレードは悩み中です。新幹線がギリギリなので) 多くの意見を参考にできたらいいな、と思っているのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- TDLに行きます!周り方やお土産等について
来週の火曜日19日に、TDLに遊びに行くことになりました☆ 一緒に行く相手が、ジェットコースターが大の苦手という ことで絶叫系以外の乗り物で楽しもうと思います。 個人的に、ホーンテッドマンションとプーさんには 絶対乗りたいのですが、それ以外でお勧めのアトラクション がありましたら是非教えて頂けると嬉しいです。 また、平日に行きますが、クリスマスシーズンですので 普通に混むのかなぁと勝手に予想しています(^^;プーさんの ハニーハントは早く行ってファストパスをgetして、ホーンテッド マンションをスタンバイ・・と考えているのですが、 この周り方で大丈夫でしょうか?? 最後に高校生の従兄弟(女の子)から、名前の入れられる レザーストラップをリクエストされました。しかし 肝心の場所がよく分かりません(@_@; ご存知の方、いましたら教えて下さい。 宜しくお願いします(><)
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- TDL 平日でも混雑する日
こんにちは 15(火)いつもの調子でアフター6に行ってみたら臨時駐車場?(ホテル前にある)に誘導されてびっくりしました 平日にしか行ったことがないんですが、あんなに遠くの駐車場に駐車したのは初めてでした パーク内ももちろん混雑しており、ハニーハントのファストパスの発券も既に終了していて・・・ 連休明けは、こんなに混むものなのでしょうか わたしはコンビニで働いているのですが、今週末からの県民感謝デーのチケットも今回は売れ行きが好調です 平日でも混雑する日には、どんな日がありますか?
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク
- 6月のTDL
6月12日(日)にディズニーランドにいく予定です。いくつか教えてもらいたいのですが… (1)6月12日のランドの混雑予想はどんな感じでしょうか? (2)バンケットホールのキャラブレの前にハニーハント、バズのどちらかのファストパスを取るのは可能でしょうか?(クリスタルパレスレストランがしばらくお休みのようなのでバンケットホールに流れそうな気がします)もし可能なら開園のどれくらい前に着けばいいでしょうか?
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- 明日(11月12日)のTDLについて
2年ぶりにTDLに明日行きます。久しぶりなので、ぜひぜひ「極めて」帰りたいと思うのですが、下記の希望をかなえるには具体的にどのようなタイムスケジュールで行動すればよいかアドバイスしていただきたくお願いいたします! バズライトイヤー、プーさんのハニーハント、ホーンテッドマンション、リロのリアウ&ファン 以上、外したくないのですが、土曜日ということもあり無理でしょうか?ちなみに明日のお天気は、雨のち晴れ、もしくは雨時々晴れの模様です。
- ベストアンサー
- 遊園地・テーマパーク