• ベストアンサー

どのバージョンのイラレを購入するか迷っています。

noname#142909の回答

noname#142909
noname#142909
回答No.1

新品ではCS3以外に購入できません。ショップの在庫やオークション等で他のバージョンも購入できる場合が有りますが通常の購入方法では買えません。 CS3で保存時にCS2で保存してうまくいくかどうかその印刷屋と検証してみる以外に方法は無いと思います

siro_012
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 そうですね。 CS3作成でCS2保存、それを印刷会社さんと試した方が早いですね。 ・・・ってことはCS3を買って試すっていう事ですよね。っていうことは、無理だったとしてももうCS3買うということですよね(笑) でも自分的にはCS3のほうが欲しいので、それでもいいのかな。。。とも思います。

関連するQ&A

  • イラレ7.0で開くには

    イラレ初心者です。CS2(OSはXP)で作成したデータを7.0のバージョン(OSはME)で開くにはどのような保存の仕方をすればいいのですか。「Acrobat PDF形式に問題がある」というメッセージが表示されて開けません。違う場所でのPCが"イラレ7.0"で、そこで作業をするのではなく、ただ開いてデータの確認だけをしたいのですが。

  • イラレデータがなぜか重い

    イラレデータがなぜか重い ■ Mac OS 10.5.8 イラレCS3を使用しております 最近会社のMacを入れ換えて一段落したところです。 イラレでデータを作成したのですが、 データがやたら重くて困っております。 以前ならばキロバイトの単位で保存できたのですが、 何が原因かまったくわからず。 とりあえず保存時のオプションにある PDF互換ファイルや配置した画像を含むのチェックを 外してみたりしたのですがさっぱりです。 画像データはeps形式のjpg保存なので軽いはずなんです。 イラレを保存する際、いつもならパッと保存できるんですが、 ai形式で保存しているはずなのに プラグインやEPSを保存とかのバーが出てきて保存時間に間があります。 データ自体も100MBオーバーで、何でだって感じです。 詳しい方、原因がわかれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラレCS4で作成したファイルをイラレCS3で忠実に保存することは可能

    イラレCS4で作成したファイルをイラレCS3で忠実に保存することは可能でしょうか。 入稿先のイラレバージョンがCS3だったために、CS3で保存してほしいと言われています。EPS保存でバージョンを選び、CS3保存したEPSファイルを入稿すればよいでしょうか。 その際、どのような点に気をつければよいでしょうか。CS4をCS3保存することで、反映されないデザイン上の表現はありますか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラレ→PDFをできるだけ綺麗に軽くしたい

    イラレで作ったカタログの印刷用のデータなどをそのままPDFに書き出すと、綺麗だが重すぎる、軽いが汚すぎるのどちらかになります。 元データが重いのでしょうがないことではあるのですが、WEBで見れるデジタルカタログなどはそれほど重くはないのに、割と綺麗ですよね? あれはどのようにして作成するのでしょうか? ソフトはイラレCS6とAcrobat Proがありますが、Acrobat Proは複数ページの連結程度にしか使用していません。

  • イラレからjpgを書き出した際、色が変わってしまう。

    イラレからjpgを書き出した際、色が変わってしまう。 イラレで作成したデータをjpg書き出しをすると 色味が薄く変わってしまいます。 それをphotoshopで開いてみると、photoshop上では色が出ています。 しかし、保存した先のフォルダ内で見るサムネイルや、 それをダブルクリックして拡大表示をした 「windows 画像とFAXのビューア」で見ると、やはり薄めのままです。 イラレからeps保存をしてjpgにしても同じ状態でした。 イラレで作成した状態の色を保って保存するにはどうしたらよいでしょうか。 ・windows XP ・photoshop CS3 ・イラレ CS3

  • イラレ10で作成、保存した内容を、イラレ9で開きますか?

    マック超初心者です。イラレ9を購入しようかと迷っています。イラストレーターの学校に通っています。 学校のはMaC OS Xで、イラレ10を使っています。私の自宅マックはOS 9です。仮にイラレ9を使用したとして、学校で作成、保存した内容を、自宅の9で開けれるのか心配なので、どなたか教えてほしいのです。ちなみに今、自宅ではイラレ9の体験版を、使っていて学校で保存した内容をを開けれてますが、一部、消えて開きます。どうかよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラレのデータ量について

    イラレのCS3を使っています。 古いMACから新しいMACに乗り換えたんですが CS3で保存するデータ量が10近く大きくなってしまいます。 以前から保存時にPDF互換ファイルを作成のチェックを外して 小さくしていたのですが、外してもなぜか小さくなりません。 制作物の問題かと思い古いデータを開いて保存し直したら やはり10倍近く大きなデータになります。 環境設定とかほかに設定があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イラストレータCSと9のデータ互換性について

    イラレCSでデータ作成していたのですが、都合によりイラレ9での作成となりました。 せめて部分的な流用でも良いのですが、CSでデータ保存の際に9で開くことのできる設定があるのでしょうか。 印刷屋さんへの提出が迫っており困っています。 よろしくお願いします。

  • イラレの形式を保存するとき

    教えて下さい! 私はcsを使っているのですがイラレの形式を保存した後に10やそれ以前のイラレでもそのデータを使用できる様にするにはどういう風に保存すればいいのでしょうか?

  • イラレで綺麗に印刷したいのですがどうすれば?

    パソコン初心者です WINDOWSVISTA イラレCS フォトCS2 ポスターの製作でバックをフォト(RGB)で作成して イラレにリンクさせ(CYMK)で完成させて印刷すると フォトで印刷した物とはまるで別物のように色がくすんで 印刷されてしまいます。 どなたか詳しい方助けて下さい