• ベストアンサー

私は虐待ママでしょうか?

4歳の男の子、1歳半の女の子のママで、現在妊娠7ヶ月です。 息子をよくしかりますが、今日はひどかったんです。 今は落ち着いてるのでいいのですが、些細なことでものすごく意地悪い言葉を言ってしまいました。 最低、 最悪、大嫌いとです。 その後反省し、私が泣いてしまいました。 もちろん息子には謝り、本当は大好きだということを伝えました。 それから息子は眠っていたのですが突然泣き出したので(かなりの確立で突然泣いたりします。)どうしたの?と聞くと何も返事もせず無反応。 10回ほどどうしたのか聞きましたが同じで、きれてしまい、めったに手を上げませんが ほほを平手打ちしてしまいました。 息子は泣いてしまいました。 ちゃんと話するまでたたくよと言い、一発たたいてはどうしたの?と聞き、言わないのでまた一発と回数を重ねてしまいました。 結局7,8発たたいてしまったと思います。 ちょうどその直後に主人が帰ってきて、私と息子のフォローをしてくれました。 自分の手が痛くなるほどたたいてしまい、息子の両頬が赤くなりました。 頬を押さえて泣く息子の顔が今も浮かび、思い出す度に息子の痛みなどで涙があふれしまいます。 主人は気にするなといってくれましたが、後悔の念で、眠れないのです。普段は、虐待ママなのでしょうか? どうしたらいいかわかりません。 アドバイスなどお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tbrown
  • ベストアンサー率26% (154/587)
回答No.8

こんばんは。tbrownの妻&もうすぐ1歳の子のママです。 先輩ママにアドバイスなんて出来ませんが、私もイライラした時に、同じような経験有りです。はっきり言って、虐待でしょうね。それは、私も自覚してます。子供とずっと一緒にいたら、イライラするから仕方のないことよとか、たまには、そういうこともあるよと慰めてくれる人もいますが、それは気休めにしかなりません。だから、あえて、suikabarさんに対して、気休めめいたことは言いたくありません。そんなことしても、虐待はなくなりませんから。 私が子供を叩かなくなった方法をご紹介します。 どなたかが書いていらっしゃった「ほめること」です。 何をしても、とにかくほめる。 ご飯を食べなけりゃ~、「今いらないってママに教えてくれるのねぇ、かしこい、かしこい」。危ないもので遊んでいたら「そんなもんで遊べるのねぇ、かしこい、かしこい、でも、危ないからちょうだいね」。障子を破ったら、「こんなこともできるのねぇ、すごいねぇ~」。眠たいと泣いたら、「眠たいよぉって教えてくれるのね、かしこい、かしこい」。とにかくほめてほめてほめ倒す。 そうすることで、今まで、いかに自分の都合で子供を叱り、叩いていたかということに気付きました。本当に悪いことをして、叱るのは躾だと思いますが、たいがい怒ったり叱ったりするのは、自分にとって都合が悪いからではないですか? 悪循環を繰り返していた時の私は、子供が何かしでかしたら、イライラをぶつけてやろうとばかりに、悪いところの粗探しばかりしてました。些細なことで、意地悪なことを言ってしまうと書いてありましたが、あなたもそういう感じになっていませんか?息子さんが眠っている時に、泣き出したのは、悪いことではなくて、あなたにとって都合が悪いことだったから、叩いてしまったように思うのですが。 視点を変えてみて下さい。眠っている時に突然泣き出すのは、あなたに無言のメッセージを送っているんですよ。誰だって寝ている時くらいゆっくりしたいと思うのに、自分を犠牲にしても、ママであるあなたにメッセージを送ってくれているんです。すごくリッパな息子さんだと私は思います。 朝、起きたら、うんとほめてあげて下さい。 なんだか、偉そうになってしまいました。でも、同じ経験をした者として、あなたと息子さんが毎日ニコニコしていられるように心から願っています。

suikabar
質問者

お礼

とてもいい方法を実践していらっしゃいますね。 私も今日からまねをさせてもらおうと思います。 なんだか少し元気も出てきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • fgfg
  • ベストアンサー率34% (19/55)
回答No.9

二児の父親です。 suikabarさんの過去の回答をいくつか読む限り、お子さんを愛し、そして育児に対して真面目に一生懸命に取り組んでいるお母さんという印象を受けました。 そして、現在は幼い二児とおなかの子と肉体的にも精神的にも、そして時間的にも余裕のない生活を送られていることと思います。 今回のことは他の皆さんが書くとおり「虐待」にあたるでしょう。 ここからは私見ですが、何事も真面目に取り組みすぎていませんか? 息子さんを良く叱るとありますが、4歳児なんて、いつもチョロチョロしていて親の思うとおりにいかなことばかりですよね。 もっとゆったりと、そしてアバウトに考えるように心がけたらいかがでしょう?私なんかは幼児はこういうもんだと半ば諦めあきらめに近い心境で子供接していることもしばしばです(妻は私を甘いといいますが・・・)。でも、多分自分も同じようだったと思います。みんな子供時代はそうだったんだと思います。 人はそれぞれ性格があり、そんなにすぐに変われるものではありませんが、愛する子供のためにも変わっていくしかないと思います。 とにかくお子さんに手を上げていては事態は悪化する一方ですし、後悔しているだけでも何も変わらないと思います。舵を切るのは今しかないと思いますよ。 ご主人と真剣に話し合い協力体制を整え、そして息子さんとあなたの笑顔を取り戻すべくsuikabarさん自身が努力するしかないです。 とんでもない苦難を乗り越えて育った、そして育てた大事な息子さんじゃないですか。 月並みで具体的でない回答で申し訳ありません。 明るく楽しく温かい家庭が戻ることを祈っています。

suikabar
質問者

お礼

主人にも同じことを言われました。 疲れてるなら、お惣菜を買ってきてもいいから少し休めとも。 子供のことを第一に考え、変われるよう努力します。 アドバイスありがとうございました。

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.7

#6です。 ここに相談される時も、たくさんの非難の声があがる事もわかってて相談されたのだと思います。それでもどうしてもやめたくて悩んでおられるのだと思います。前向きに頑張っていって下さいね。 順調に乗り越えられるかどうかはわかりません。でも、一度手をあげてしまったからといって、あきらめないで下さい。少しずつでも変わっていければ、今のままがずっと続くよりはずっとマシなのです。 疲れて無理だと思ったら、実家へ行って子供をみてもらうのもアリです。最後まで乗り切っていって下さい。

suikabar
質問者

お礼

wa_onさんの言葉にとても励まされます。 皆さんに頂いたアイディアやアドバイスを生かし、変われるよう努力してみようと思います。

  • wa_on
  • ベストアンサー率15% (139/920)
回答No.6

一人で抱え込むと悪循環になると思います。昼間遊べるご近所さんや公園友達の親子などとなるべく一緒に過ごすようにして、子供と三人だけの時間を少し減らしましょう。まだ幼稚園に行ってなくて、お友達もそんなにいないようだったら、地域の役所に行けばサークル等紹介してくれると思います。どんどん参加して下さい。たくさん遊ばせると疲れて昼も夜のよく眠るので、接する時間も減るだろうし、怒る原因も減るかも知れません。 ママさん達と仲良くなったら、思い切って今の悩みを相談してみるのもいいと思います。そういう衝動で‥ではなくて、きめた時には叩くタイプの人も中にはいます。似た悩みを抱える人もいるかも知れません。勿論手をあげないで上手に教えるお母さんもいらっしゃいます。人と接していく事で、参考になる意見が聞けるかも知れません。 ご主人さんが優しい方でよかったですね。そういうフォローも大事だと思います。相談していって下さい。 それから、手をあげそうになったら、深呼吸して一息ついて下さい。10数えてもいいです。パッと子供のいない部屋に行って壊しても差し支えないものに当たってもいいです。何でもいいので試していって下さい。そして少しずつ回数を減らしていって下さい。そうやって大丈夫だった、という自信をつけていって下さい。大丈夫だったらご主人にも話して褒めてもらって下さい。 悪循環してては解決しません。自分で自分を追い詰めるのは逆効果だと思います。頑張っていって下さいね。

suikabar
質問者

お礼

幼稚園に通っていて、毎日くたくたになるほど遊んできます。 そのおかげで8時すぎには眠っています。 深呼吸や子供とはなれること(トイレに入ったりして)をしていたんですが、今日はなぜだか冷静さがとても欠けてました。 がんばってみます。ありがとうございました。

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.5

私は体罰は2,3度しかうけたことはありません。 言葉の暴力しかうけていません。 でも幼稚園だったころの体罰を昨日のように覚えていますし 30を超えた今も申し訳ないですが母を愛せません・・。 いまだに母の手が私の頭上に上がると(ものを取ろうとしたのでさえ) ぎゅっと体が縮こまります・・。叩かれるっって反応するんです・・。 4歳の子供を力いっぱいたたくのは決してほめられません。 暴力で育てた子供は親になってまた暴力をふるいます。 自分がそうやって育てられればそれが当たり前になるからです。 怪我がなくてよかったですね。もしたたいたときに転んでうちどころが 悪ければ大変なことになっちゃいました。 >ちゃんと話するまでたたくよと言い これって脅しですよね・・・。力でいうことを聞かせようとして・・ 結局いったのでしょうか・・。 子供はどんなに小さくても自分の意思があります。 小さなひとりの人間です。お母さんがされていやなことは子供もいやですよ。 今回だけならまだいいのですが・・・。 自覚がありながらも、感情のままで行動を抑えられないようになって しまったら、いろいろなところに相談するのがいいとおもいます。 何しろ普段はご主人はいないのですから。 2番の方の「かわいがってくれるひとをみつける」というのは大賛成です。 言い方は悪いのですが今のお母さんの状態ですと子供はうかつに近寄って 声をかけられません。 軽い気持ちでしたことが「叩かれるかもしれない」「怒鳴られるかも」と おびえさせてしまうような気がします。 常に母親の顔色をうかがいながら毎日暮らすようになるのは可哀想です。 まだ今なら自分の感情を抑えるようにできれば間に合いますよ。

suikabar
質問者

お礼

結局きちんと理由を話しましたが、本当にかわいそうでした。 かわいがってくれる人はすぐ近くにいます。主人の両親とは毎日のように会っています。 怒鳴られるのには慣れっこになっているのか、怒られた直後に楽しそうに歌を歌ったり遊んでいます。 気を紛らわすためなのかもしれませんが。

  • tomato24
  • ベストアンサー率20% (25/124)
回答No.4

最低のことを子どもにしたと思っているなら、明日からは二度と同じことをしないことです。落ち込んでいるだけでは、解決になりませんから。冷たいようですが、あなたにはきびしい言葉も必要だと思いました。ご主人、優しすぎますあなたに。

  • wncek
  • ベストアンサー率27% (55/200)
回答No.3

それは虐待ですね。 息子さんだって感情のある人間です。 いくら小さくても(あなたに)話したくないこともあるでしょう。 それを無理やり暴力に頼って言わせようとは、あきれてしまいます。 普段の息子さんに対する言動を振り返ってみてください。 息子さんの信頼を無くすような言動はありませんでしたか? 息子さんを傷つけるような(精神的、肉体的)事はありませんか? 夜中に突然泣き出して、黙り込んでしまうとは、よほどの精神的不安感やストレスを抱えているのではないでしょうか。 もし、今のような躾を続けていると、母親としての信用を無くしてしまうのではないかと心配します。 子供は無意識のうちに親の信頼に応えようとするといいます。 怒る前に、褒めて息子さんの長所を伸ばすような躾、息子さんがあなたに信頼と誇りを持ち、自らあなたの期待に応えようとするような母親になるよう努力してください。 怒られるのではなく、褒められて育った子供は自信に満ち溢れています。 お子さんの将来を考えても、その差は歴然だと思いますが。

suikabar
質問者

お礼

夜中に泣くのは小さな頃からでした。 原因はいまだに不明です。 沢山遊んだらぐっすりと眠れるかと思い実行しましたがやはり泣きます。私がしからなかった日でも泣きます。 夜中にトイレなどに行きたくても泣きます。 たたくことはほとんどしませんが、私もどうしたら泣かなくなるのかと心配しています。

  • KONEKO4
  • ベストアンサー率15% (32/207)
回答No.2

suikabarさんはお子様がお二人いらっしゃるところに、現在妊娠七カ月という大変な時期です。質問文を読んだ印象では、このまあ行くと息子さんとの親子関係がこじれる可能性が高いのではないかと思います。 アドバイスとしては、とにかく誰でもいいから、息子さんを可愛がってくれる人を見つけることではないかという気がします。 ママに甘えられなくても、この人は可愛がってくれるという人がいたら、息子さんも何かと心強いのではないでしょうか。 息子さんに辛く当たるのは、妊娠していられることにより、ホルモンのバラんスが崩れたからと考えてみてはいかがでしょうか。 今回のようなことは、おそらくは肉体的にも精神的にも疲れ切っていたから、起こるべくして起こったこととして割り切りましょう。 でも、今後同じことが起こるのを防ぐ為に、家事や子育てにはできるだけ手を抜いて、旦那さまにも協力してもらい、極端な話、近所の犬や猫の手も借りて、できるだけ負担になることを避けるようにしたらいいのではないかと思います。 犬と猫の手を借りるというのは、息子さんが犬や猫をお好きでしたら、近所のワンコやニャンコと遊ぶ機会を作ってあげるということです。動物に触れることはセラピー効果もありますが、息子さんもワンコやニャンコにだったらこぼせる愚痴もあるかもしれないのではないでしょうか。ママにぶたれたとよその大人に言うと、ママが困ると子供でもママを庇って言わないということもあります。だから、こういったことをカキコしました。 こんな夜中に辛い思いをされているのを見ていると心が痛みます。今日はもうお休みになられ、明日の朝一番に息子さんの頬にキスして起こしてあげられるように、気分転換をしてください。

suikabar
質問者

お礼

ホルモンのバランスが崩れているというのもあると思いますが、それで息子につらい思いをさせてしまっては、母親として失格だと思います・・・。 主人も家事の手を抜いて、負担にならないようにしてみたらいいのではとアドバイスされました。 ここで皆さんに聞いてもらい、気分転換もできたような感じです。 アドバイスありがとうございます。

  • tomato24
  • ベストアンサー率20% (25/124)
回答No.1

虐待です。『しつけ』だなんて思っているのでしょうか。頬が赤くなるほど7~8回も平手打ちするなんて、絶対やめなさい。自分の感情をコントロール(がまん・忍耐)するように努力してください。感情むき出しにして怒っても、子どもはおびえるだけで、結局『しつけ』になりません。

suikabar
質問者

お礼

私は虐待ママですね。 最低です・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう