• ベストアンサー

出生前診断について

はじめまして。27歳の初妊婦です。現在13週目です。 出生前診断について質問させてください。 小さな産婦人科病院で健診を受けていたのですが、12週目に首の後ろに浮腫があると指摘されました。厚さは4mmです。 ただ、その先生は染色体異常については経験がないので、羊膜の影かどうか判断が難しいことを説明され、別の病院の詳しい先生を紹介されました。 すぐに紹介状を持って行ったのですが、遺伝外来は完全予約制で、受診できるのは1ヵ月後(16週目)とのことでした。 せめてその先生に浮腫の確認をしてほしかったのですが、 「まだ12週目ですから婦人科しか受診できません」(その先生は当日、産科を担当していました) と言われ、12週目以降、浮腫の厚さは確認していません。 話が長くなってしまいましたが、こういった経緯で1ヵ月後に出生前診断を受けるつもりです。 しかしリスクのある羊水検査はできれば避けたいので、その前にトリプルマーカー検査を受け、その結果によって羊水検査を受けるかどうかを決めようと思っています。 そこで質問なのですが、 トリプルマーカーの結果が高かったからと言って、染色体異常とは限らない、 という話はよく見かけますが、逆に低かった場合はどうなのでしょうか? たとえば1/1000以下だった場合でも、染色体異常である可能性はそれなりに高いのでしょうか? (つまり、浮腫を確認できなかった胎児よりも確率は高いのでしょうか?) どなたかご回答をお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ri1975
  • ベストアンサー率51% (21/41)
回答No.2

こんばんは。 私は11週の時に首の後ろの浮腫が3.7ミリと言われました。 だいたいその浮腫は10週から15週あたりで発見され、16週を 過ぎると浮腫が消えると言われました。 しかし浮腫が消えたからと言って染色体異常の可能性が消えるという ことではないとも言われました。 それは質問者様がご心配されている、浮腫が見られない赤ちゃんより は浮腫が見られた赤ちゃんというのは染色体異常や脳や心臓、その他の臓器に何かしらの異常を持っている可能性が高くなると言われました。 可能性が高くなるだけで絶対ではないとのことでしたが、 それは自分の赤ちゃんがどちらに入るかはわからないわけですから、 毎日毎日頭から離れることはなく、 夫、家族と話し合い確立の判断しか出来ないトリプルマーカーでは なく染色体の確定診断となる羊水検査をし、 今日まさに結果が出ました。 そして18週になっていることもあり、胎児の全身をくまなく 診て下さったところ、全てにおいて異常なしとのことで 安堵している所です。 参考になれば幸いです。

mam-mon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 また、お子様に染色体異常がなかったとのことで、おめでとうございます! 3mm以上の浮腫が見られても、必ずしも染色体異常というわけではないのですね。 少し安心しました。 私はトリプルマーカーは受けようと思いますが、結果が出るのは早くて17週目。 そこから羊水検査となると、どのような選択にせよギリギリの決断になりそうです。 トリプルマーカーで安心できる数値が出ることを祈るばかりです。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。お聞きしますが、例えばトリプルマーカーで確立が高く羊水検査で染色体異常が見られた場合mam-mon様はどうなさいますか? 1 障害を持って産まれても育てる。 2 堕胎する 選択肢は二つです。1を選択するのなら検査は不要です。2を選択するのであれば羊水検査をおすすめします。トリプルマーカーは確立しかわかりません。 出生前診断には賛否両論あると思いますが私は肯定派です。20代後半ですが先月に羊水検査をしてきました。浮腫や年齢などのリスクはありませんでしたが行いました。なぜかというと幼い頃に障害者の方とのトラブルで怖い思いをしたのと、未熟な私には育てられないだろうと考えたからです。生まれてからの後天的な障害もないとはいえませんが、私は出生前診断を選択しました。 羊水検査のリスクは0.3%と説明を受けました。普通に生活している妊婦さんとほぼ同じ流産率みたいです。 とても不安な毎日だと思いますがご主人とよく話し合って決めて下さいね。

mam-mon
質問者

お礼

染色体異常であった場合ですが、主人は中絶したほうが…と考えているようです。 私は自分のお腹の中で元気に育っている子ですから、できれば産みたいと思うのですが、望まれないのなら産まないほうが良いのかも、とも思えて、きっぱり割り切れない状態です。 ただ、主人のほうも子どもが大好きで、妊娠が判った時には本当に喜んでくれましたし、染色体異常の可能性が低ければ産むことに賛成してくれると思います。 時間はありますし、今後も相談を重ねていこうと思いますが。 トリプルマーカーでは確率しか判らないことはもちろん承知していますが、結果次第では羊水検査を受けないつもりでいます。(これは夫婦間で一致した意見です) ですので、トリプルマーカーで得られた確率がたとえば1/1000以下(99.9%正常)の場合でも、浮腫の認められない胎児に比べて染色体異常の確率は高いのか低いのかを知りたかったのです…。 お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出生前診断について教えてください。

    あまり良い質問ではないのかもしれませんが、アドバイスをお願いします。 今、36歳で第2子を妊娠中、17週です。 35歳を過ぎると、染色体異常児の確立が高くなるとかで、ネットや本などで出生前診断のことを読みました。 第1子の時と同じ病院なのですが、出産時に同じ部屋だった方が「40歳の初産だったので、羊水検査を受けた」とも話していました。 担当医が違うからかもしれませんが、私には「出生前診断」についての説明はありません。 確かに血液検査は初期と12週くらいの2回受けましたが、それは「糖尿病の付加試験」とかいう説明でした。 毎回エコーはしていますが、その中でも「首の太さ云々」を言われたことはありません。 羊水検査は15週くらいで・・・と聞きましたが、私は17週ですが、特に言われず、次の検診時だとすると20週になってしまいます。 「検査をして陽性だったら」ということは慎重になるべきで、安易に受ける検査ではないとも思います。 でも、周りから「高齢で大変ね」なんて言われるたびに、ちょっと不安になったりもします。 先生から何も言われないのは、「エコーで今のところ異常がないからひとまず安心」と考えても良いのでしょうか? 検査については、いろいろな意見があるようですので、安易に受けるものではないとは十分承知しています。 ただ、ずっと気にしているのも、体に良くないと思うし。 どう解釈したら良いのでしょうか?

  • 出生前診断

    年齢は20代後半となります。 そろそろ妊娠をしたいかなと思っています。 妊娠に当たり、特に高齢出産の人を対象にあらゆる「出生前診断」があることを知っています。 一番代表的な検査が「羊水検査」というものになるそうですが、最近それ以外にも「トリプルマーカー」など、妊婦の苦痛が少なく、簡単に進める検査もあることを知り、さらにそれ以外にも「着床診断」(正しい名前ではないかもしれませんが・・・)という、羊水検査等よりも比較的早い段階でする検査があるということを知りました。 私も妊娠しているわけではないので、それがどのような形でどんな人を対象に行われる検査かは知りませんが、子宮内の繊毛を調べるとか、臍帯血を調べるとかだったような検査目的だったように思います。 そこで、その着床診断と言う検査についてお聞きしたいのですが 1:受ける時期はいつくらいになるのか 2:対象となる人は羊水検査と同じような人なのか? 3:苦痛度はどのくらいなのか? 受けたことがある人をはじめ、何か知っていましたら教えてください。

  • 出生前診断と羊水検査

    いつもこちらで勉強させていただいています。 血液採取のみで胎児の染色体異常が判断出来る 出生前診断が少し前に話題になりましたが、 羊水検査は認められているのに、この血液で判定できる出生前診断が なかなか進まないのはなぜですか? 簡単にできるから堕胎が増える懸念があるという理由からでしょうか? 命の選別という表現を使われる方もいらっしゃいますが、 もし、検査の結果によって堕胎を決断する妊婦さんがいても それは否定できないことだと私は思います。 (賛成しているわけではありません。 何が正しいのかわかりません。) 羊水検査ができる時期は、すでに胎動を感じ始める 時期ですので、検査の結果によって堕胎を決断した場合の 妊婦さんの身体と心に与える傷は 計り知れないものがあると思います。 一生背負っていかなければなりません。 羊水検査を認めているならば、なぜ血液による出生前診断も同様に 認められないのでしょうか? 胎動が感じられない時期だからと安易に考えるわけではなく 検査後の選択によって、母体の負担を考えると どうも納得ができません。 早く血液による出生前診断ができるようになってほしいです。 みなさんどう思われますか?

  • 出生前スクリーニング検査について

    出生前スクリーニング検査についての質問です。 友人は現在44歳で45歳のご主人の子供を人工授精で妊娠し、14週目に入りました。初めての子供ですが高齢のため「出生前スクリーニング検査」を受け、結果によっては「羊水検査」を考えています。 妊婦の年齢での平均的なダウン症の発生率=1/34 に対し 1/263 妊婦の年齢での平均的なトリソミー18の発生率=1/350 に対し 1/75 と「出生前スクリーニング検査」の結果が出ました。 ダウン症に関しては問題がないと思いますが、トリソミー18は「羊水検査」を受けた方が良いと思われる数値なのか判断がつきません。トリソミー18については担当医に聞いたところダウン症に似た染色体異常の病気と教えられたそうです。果たして1/75という数字は「羊水検査」を必要とする数字かどうかどうぞ教えてください!

  • 染色体異常?

    よろしくお願い致します。 11週1日の妊婦検診で胎児の首の後ろに浮腫?のような 黒い陰が3・7ミリあることがわかりました。 先生から通常は1-2ミリ、3ミリ以上は特に厚く、 染色体異常の可能性があることを言われました。 顕微授精で授かり、ごく初期の染色体異常での流産を心配し、 11週まで来れたことに安心をしていた矢先のことでした。 今後、遺伝子外来や羊水検査も勧められています。 この3・7ミリの浮腫は本当に染色体異常となり、生まれた時に 何か障害となるのでしょうか? 何かご存知でしたら、少しのことでも構いませんので教えて下さい。

  • トリプルマーカー検査をするには?

    現在妊娠9週です。トリプルマーカー検査を受けて羊水検査を考えようと思っていたのですが、病院の先生にきいたところ、 「あいまいな検査だからうちではやっていない。心配な人には羊水検査をするようにしてもらっている」 とのことでした。検査のできる病院を紹介することもしていないそうです。 私としてはとりあえずトリプルマーカーを受けたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 妊娠中の染色体の検査について

    私は現在妊娠9週です。 不妊治療をしていましたが今日紹介して頂いた産婦人科へ転院しました。 内診や採血が終わった時に 先生から『高齢なので来週 染色体検査をします。費用は15000円ほどです』と言われました。 ちなみに私は32歳です... この染色体検査と羊水検査は内容は一緒なのでしょうか? 羊水検査はリスクが(流産)があると聞きました。私くらいの年齢の方は普通、検査をしているのでしょうか? 又、この検査では はっきりと染色体異常があるかわかるのでしょうか?(確立で5~10%ありますよ...的なことではなく はっきりと異常がでますと言われるのでしょうか?)

  • 胎児頸部浮腫について

    30歳、二人目妊娠17週です。明日で18週に入ります。 個人病院にて昨日の検診で胎児浮腫が見つかり、(今までは指摘されませんでした)本日急遽、総合病院で羊水検査をしてきました。 急なことで、今やっと浮腫について色々調べたのですが、見るとだいたい皆さん10週~14週くらいで指摘され、その後は消えているようです。 私の場合、17週6日の今日も5ミリのしっかりとしたNTが見えました。 先生は検査結果次第だけど、(染色体異常などの)可能性はある、とおっしゃってました。 早い段階でも、3ミリ以上だと染色体異常の可能性が高いようなのですが、私のように18週近くなってもこのように見える場合は相当な可能性になるのでしょうか? 同じような方いらっしゃいますか? どんなことでも、情報を教えていただきたいです。 お願いします。

  • 妊婦の出生前検査について

    今2人目妊娠中の40歳のママです。この間高齢出産というだけで私からトリプルマーカー血液検査受けました。その結果年齢的では、87/1なんですが、私は135/1でした。なんか正直中途半端な数字にすごくショックをうけました。いままで何事もなく先生にも特に異常はありませんね、といわれていますが、毎日悩んでます。この結果で先生からは羊水検査を勧められたりはしませんでしたが、ご主人と相談してみてください。と言われました。わたしと同じ様な人や経験談ぜひお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期の後頚部浮腫は必ずあるものでしょうか?

    染色体異常は11週ごろにエコーによる後頚部浮腫で多少わかり、3mm以上だとダウン症などの染色体異常の可能性があると聞きました。 浮腫の正常値は平均は1mmから2mmと聞くのですが、では全く浮腫が見られないということは、あるのでしょうか? 実は11週で病院で「後頚部浮腫のmmを知りたい」とお願いして、エコーで見たのですが、先生が困ったように「全く浮腫がないので何ミリときかれてもこまる」とおっしゃりました。 ちなみにこの病院のエコーは、他の施設に比べると劣っています。 (以前、他の病院と出産を迷っていたとき、この病院のエコーでは見えない胎胞が他の病院でははっきり写っていました・・・) 羊水検査までは考えていないのでが、スクリーニング検査として他の病院をセカンドオピニオンにお願いすることは、非常識でしょうか?

専門家に質問してみよう