• ベストアンサー

オートシェイプの大量生産自動化

sainokuniobの回答

回答No.3

No.1の方に補足 Word で差し込み印刷を使用して宛名ラベルを作成する方法 参考URL

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/294684/ja

関連するQ&A

  • エクセルで大量のオートシェイプの直線・四角形を全て消したいのですが

    ある方からエクセル形式のスケジュール表を引き継いだのですが何故か透明なオートシェイプの直線・四角形がスケジュール表の中に点在していて困っています。例えばある透明な四角形ボックスを選択すると名前ボックスに四角形3000などとでて到底消しきれる数ではありません。 またスケジュール表ごとコピーして新規作成してもそれもコピーされてしまうので意味がありません。一斉に消す方法はないのでしょうか?

  • オートシェイプに自動文字入力

    オートシェイプの自動文字入力方法を探しています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? ■環境 Windows2000 ■条件 ・エクセルに200個ほどの文字が入力されている。 ・これらの文字列を自動的にオートシェイプの『書類』内に記入した状態でオートシェイプを生成したい。 VBを使えばこのような事が実現出来るのではないかと思うのですが、調べ方が悪いのか見つからなかったので、皆様のお知恵を拝借させて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • EXCEL2003とEXCEL2007のオートシェイプの違い

    乱文失礼します。 今までEXCEL2003にて作業予定表を作成(各作業はテキストボックス)し、作業した者がオートシェイプで作った色つきの四角形をコピー(元になるオートシェイプがある)して貼り付け、各作業とグループ化していました(マーカーで印を付ける感じ)。 最近になりPC1台を増設したところ、EXCEL2007がついてきました。 ブックを開くことが出来たので、普通に作業したのですが、2003ユーザーの作業者から下記のクレームが出てしまい対応に困っています。 1.オートシェイプの四角形が2007でブックを開いただけ(テキストの追加等は一切行っていない)で、テキストボックスになってしまい、グループ化の作業がやりにくい。 2.2003にてテキストボックス内のテキストの色を変えても2007で開くと元に戻ってしまう(2003なら何度開きなおしても変更したまま)。 対策等教えてください。よろしくお願いします。

  • オートシェイプで

    質問です。エクセルで作りたいのですが、オートシェイプで円を作りその半分だけを黒又は色を付けるといった事はできるのでしょうか? オートシェイプじゃ無くても良いのですが、エクセルでできるやり方があれば教えてください。 お願いします。

  • WORDのオートシェイプで大変困っています

    WORDでテキストボックスやオートシェイプで図形や表を作成していたとき、オートシェイプにマウスポインタを合わせて、右クリックで『順序(J)』で直線を『テキストの背面へ移動(H)』にしたら、そのオートシェイプの直線にマウスポインタが反応しなくなり、動かすことも、元に戻すことも出来なくなりどうしようもなくなってしまい、大変困っています。 私のこの質問の意味わかりますか? とにかく、その作成中の表もほぼ完成しかけていた時のことなので、大変困っています。 どうか、どうか、良きアドバイスをお願いします。

  • オートシェイプの位置

    エクセルですが。 セレクトされているオートシェイプを所定の位置に配置するマクロとして、以下は動作するのですが。 Selection.ShapeRange.Left = 250 Selection.ShapeRange.Top = 100 名前ボックスからオートシェイプの名前を aaa に変更し、以下のマクロを実行すると、いずれもエラーになってしまいます。 aaa.ShapeRange.Left = 250 aaa.ShapeRange.Top = 100 aaa.Left = 250 aaa.Top = 100 どこが間違っているのでしょうか?

  • オートシェイプがうつらない

    WORD2003を使っています。 オートシェイプを作ってプレビューを見るとまったくうつっていません。普通に文字を打つのはちゃんとうつっているし、印刷にもでてきてるのですがなぜかオートシェイプとその中のテキストボックスから入れた文字が反映されていないのです。どこか悪いのでしょうか?

  • オートシェイプが消えたり出たりする

    Windows 7+ Excel 2013を利用しています。 オートシェイプを200個位(四角、丸)入れています、重ね合わせはありません。 エクセルで職場のレイアウトを作成・更新しているのですが、 突然、全てのオートシェイプが表示されなくなり、オートシェイプがあるあたりの セルをクリックしたら、幾つかのオートシェイプが表示され、マウスを動かすと オートシェイプが消えてしまいます。 また、別のセルをクリックしたら、先とは、違うパターンで幾つかオートシェイプが 表示され、マウスを動かすと、何個かオートシェイプが表示されたまま、他のが消えます。 オブジェクトの選択と表示では、全て表示になっていますが、一旦、全て非表示にして、全て表示にしても、全く、オートシェイプが表示されません。 慌てて、保存せずに、終了して、パソコンを再起動、変になったエクセルブックを開いても直っていません。 仕方なく、先月のブックをコピーして、修正しています。 変になったエクセルブックですが、他のパソコン何台かで開いても同じようになります。 マクロでもあるのかと思い、Alt + F10を押してみましたが、コードは書かれていません。 諦めかけていたら、調べていないPCから開いたら、表示されています。 そこで、そのPCで上書き保存してから、変になったPCで開いたら、表示されています。 何故なんでしょうか? エクセルブックは、壊れてなかったんでしょうか?

  • オートシェイプの削除について

    お分かりになられる方がおりましたら、 是非ご教授下さい。 エクセルで、簡単な矢印付きの表を作成しました。 文字は「数式と値のクリア」で全部を消しますが、 オートシェイプで引いた矢印が残ってしまいます。 1本づつ消しているのですが、量が多い時はとて も大変です。 オートシェイプを一括して消去することはできる のでしょうか。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • エクセルでオートシェイプのコピー

    エクセル2000を使用しています。 セルの中に書き込んでいるオートシェイプをセルごとコピーしたいのですが上手くいきません。 普通はセルをコピーするだけで自動でオートシェイプもコピーされると思うのですが。