• 締切済み

A証券でαの株を売り注文 B証券でαの株を買い注文 いい?

A証券でαの株を売り注文 B証券でαの株を買い注文 してもいいのですか?

みんなの回答

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

別に問題はありません。ドンドンやって下さい。 【ツナギ売り 両建て】 ツナギ売りという手法は昔から、損をしない方法として知られています。 持ち株の損を防ぐというやり方で、最近は外国証券も盛んにやっています。 証券会社が同じでも構いません。信用取引の口座を作って、 空売りは信用口座、買いは現物でするといいでしょう。 【実例】 野村證券を現物で寄り付きで1000株1680円で購入。 同時に野村證券を1000株、信用でカラ売り。 株価は1600円まで下がった時に、信用の分を外す。 この時点で、8万円の利益確定。 この時にすぐに、野村證券を信用で1600円で1000株購入。 株価は1680円まで戻ったら、信用買いの分は売却。 利益は8万円。すぐに現物の1680円の分も売約。 手数料を考えないならば、16万円の利益となります。 手がけた時から、下がる場合のみ利益が出ますので、 簡単そうでかなり難しいですね。 上がったら、様子を見て同時に手仕舞いしますと、 株式の損得はありませんが、手数料のみ損となります。 http://www.geocities.jp/yama_0918/ryoudate1.htm http://skabudo.heavy.jp/200602/tunagiuri.htm 【サヤ取り】 プロはサヤ取りのいう手法も使います。商品取引の技法です。 売りの銘柄と買いの銘柄が全く別の株を扱います。 同じような値段の株を扱います。 例をあげましょう。 高値圏内の株を空売り。古河電池を1400円で売り。 安値圏内の株を現物で購入。イオンを1310円で購入。 銘柄を合算して、利益が出始めたら、同時に売却。 これも銘柄選びでうまくいきますと大きく利益が出ます。 たえず研究が大事でしょうね。 http://spsnet.jp/saya.html http://www.tradersshop.com/bin/showprod?c=9784775990667

関連するQ&A

  • わたくしは、SBI証券を通じて株を買いました。

    わたくしは、SBI証券を通じて株を買いました。 ある株を1000株 1000円で指し値注文しました。 約定の状況は、次のようになりました。 時間  株数  値段 約定者   10:11:07 500 1000 b   10:11:08 100 1000 a 10:11:09 200 1000 a 10:11:10 100 1000 b 10:11:11 100 1000 a 10:11:12 200 1000 a 10:11:13 500 1000 b 10:11:14 100 1000 b 約定者aは、私です。 約定者bは、私以外の人です。     SBI証券に電話をしました。 わたくしの主張 ”わたくしが最初に約定した時点で、わたくしが列の最初に並んでいるので、 わたくしの注文がすべて終わってから、そのほかの注文に行くべきである。 注文が入れ替わっているのではないか。” SDI証券の回答 そんなことはしておりませんの1点張りです。 このようなことは、良くあることですか? 明快なご回答をお願いいたします。

  • このような注文ができるネット証券をご紹介ください。

    このような注文ができるネット証券をご紹介ください。 (1)A株が400円になったら買って、450円になったら売る(同じ日に) (2)B株が500円になったら売って、300円になったら買い戻す(同じ日に) ご紹介、よろしくお願いします。

  • 株で IFO注文できる証券会社探しています

    現在 SBIで株を売買している者です。 株で IFO注文できる証券会社探しています。 ご存知でしたらお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 【株】トレール注文のできる証券会社

    株の初心者です。 トレール注文ができる会社で口座を開きたいのですが、対応している証券会社はありますか? 会社のHPで調べてはいるのですが、各会社によって用語が違うのか見つけることができず… また、現在SBI証券と松井証券に口座を持っています。 こちら会社ではトレール注文ができないという理解なのですが、できないですよね…? もし、「〇〇と設定するとトレール注文になるよ」などご存知であれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 株の注文の証券会社による有利・不利

    東京証券取引所の株を注文する場合の質問です。 指値(簡単のため1000円とします。)で注文した場合で、 始値が1000円で寄付いたものの、私の注文は約定しませ んでした。 東京証券取引所のホームページで、始値のつき方につい ての説明を見ましたが、証券会社の規模によって差があ るように思います。即ち、多くの注文が集まる人気のあ る証券会社の方が、約定しやすいように思うのですが、 実際はどうなのでしょうか。 又、同じ証券会社内での、注文した人の間の約定の順番 は、一般にどういう順番なのでしょうか。例えば、無作 為の抽選で決められることになるのでしょうか。

  • 買い注文と下がったら売り注文も同時に出せる証券は?

    たとえば1株150000円で買い注文を入れて148000円まで下がったら売るという同時注文がネットでできる手数料の安い証券会社はどこがありますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 株の注文の有効期間について

    株の注文の有効期間について 株の注文の有効期間の上限は決められているのでしょうか。 また、どこの証券会社が一番長く注文を保持できるのでしょうか。 お教えいただければ幸いです。

  • ジェイコム株の1株注文について

    みずほ証券がジェイコム株の発注をミスりました。 1株注文するつもりだったということですが、 大きな会社なのになんでチビチビ一株の売買なんてするのでしょうか? とても不思議です…

  • 電話で株の注文をしたときの言い間違えはどうするの?

    こんにちは。 株は超初心者です。 ちょっと教えてほしいことがあります。 証券会社に口座を作って、電話で株注文をしたとき、 言い間違えがあった場合どうなるのでしょうか? たとえば1000株注文すると言ったのに、 証券会社の担当者が聞き間違えてそれより多く株を買っちゃった 場合、こちらはそんな多く注文した覚えはないと 主張できるのでしょうか?それとも証券会社が電話を録音したりして 証拠を残しているのでしょうか?

  • 株の注文について

    株の注文について仕組みを教えてください。 例えば、私が取引単位が1株のA社の株を1000株新規で買ったとします。 予想と反して、買値よりも株価が値下がりし、損切りするために、 売りの注文を出す際に、 1000株まとめて売りの注文をかける時と、1000株購入した株を数株ずつ分けて売りの注文をかける時、どちらが売り注文が確定しやすいですか?