- ベストアンサー
自動車学校について
最近自動車学校にいっています。 受験や入院などをしていたため期限があと2ヶ月とちょっとです。 仮免まであと2回なのですが しかしペーパーテストなども全く受けていません そして終われば二段階が始まります 7月は土日のみ8月はいけるだけ行こうと思っています。 教習所の方は大丈夫とか言ってますが 色々適当なことが多い教習所なので不安があります。 私のがんばり次第だと思いますが あと2ヶ月がんばっていって取れるのでしょうか。 教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人個人の技量や、AT・MTの違いなどもあるでしょうが、単純に期間的に見たら、2ヶ月あれば余裕だと思います。 1段階の学科は全部終わりました? 1段階の効果測定は30分ですから、合間をうまく使ってさっさと受けてしまいましょう。 効果測定や仮免学科試験はちゃんと勉強すれば受かります。(40歳目前の私でも一発で取れましたから・・・) こういうところで時間をロスするのももったいないので、確実に取ることですね。 あとは、通える日が限られたり、非常に混雑する時期ということで、学科・技能をタイミングよく取れるか、にかかると思います。 2段階になると ・技能教習は1日3時限乗れます(3時間連続は不可)。 ・受けるのに条件があるものがある。 学科:応急救護は3時間連続。要予約。 技能:山道(2時限連続)、セット教習(技能2時限+学科1時限)、高速(2時限連続) ・たとえばセット教習は3人、高速教習は2人、のように複数人が同じ車で行うので、自分の乗りたいタイミングで乗れない場合もある。 学校によって多少違いはあるかもしれませんが、こういうことを考慮して予約しないと、1週間丸々空いてしまうことはザラです。 >教習所の方は大丈夫とか言ってますが >色々適当なことが多い教習所なので不安があります。 だれかよさそうな指導員はいませんか?そういう人を見つけて相談するのが一番だと思いますよ。 あとどうしても卒検まで行けなかった場合、仮免を取っていれば二段階から再入校できる学校もあるようです。 もちろん入学金はまた取られるでしょうが・・・。
その他の回答 (4)
- shouboku
- ベストアンサー率73% (258/349)
こんにちは >あと2ヶ月がんばっていって取れるのでしょうか。 「教習期限は9ヶ月、仮運転免許証の有効期限は6ヶ月」はご存知だと思います。 それを踏まえて方法は大きく分けると3つあります。 1. 一度、退校して最初から再入校する。 2. 仮運転免許証を取得してから、再入校する。 3. このまま、続ける。 どれもメリット、デメリットがあります。 『1. 一度、退校して最初から再入校する。』 教習期限が9ヶ月になり、9ヶ月の間に教習が修了すればよく、期間的には余裕ができる。 ただし、金銭面で、3つの中では一番費用がかかる。 『2. 仮運転免許証を取得してから、再入校する。』 教習期限は9ヶ月だが、仮運転免許証の有効期限は6ヶ月なので、6ヶ月の間に卒業検定合格まで進めればよい。 第2段階からの教習なので金銭面の負担も少ない。 ただし、いくら教習期限内でも、仮運転免許証の有効期限が切れた場合は、第1段階を修了していないため、教習所で修了検定及び仮免学科試験を受験できませんので、注意が必要です。 『3. このまま、続ける。』 金銭面での負担は全くありません。 心配なのは残りの教習期限です。 あと2ヶ月で技能教習、学科教習の全てを修了すれば、検定期限はそこから3ヶ月あります。(さらに、卒業証明書の有効期限は1年です。) ご自身でよく考えて教習所に相談されることをお勧めします。 >受験や入院などをしていたため期限があと2ヶ月とちょっとです。 参考ですが入院ということで、特例が認められる場合があります。 教習所の関係法令では 『技能教習の受検資格として、一定期間内に定められた技能教習及び学科教習を修了していることと規則で定められていますが、やむを得ない理由(入院等で診断書が必要)により定められた期間内に教習が修了せず、いずれかの一部分が当該期間内からはみ出している場合は、はみ出している部分の教習を行い、その教習が終わったときから逆算して所定の期間内に全ての教習を修了していることになるときは、受検資格が満たされているものとして取り扱うこととなっています。 ただし、はみ出している教習が技能教習である場合は、逆算した期間からはみ出した教習項目に係る基準時限数と同時限数を第2段階のみきわめ項目について行うこととし、所定の期間内からはみ出す教習時限がなくなるまで教習を行った後、みきわめを行います。 なお、はみだしている部分の教習は、第2段階のみきわめ項目の教習を行うことから第1段階の技能教習を修了していない者は特例が認められないことになります。』
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
残り期間は2ヶ月で、仮免まで2回なら何の問題もありません。 仮免で実技と1回目のペーパーテストがあります。 受かれば路上教習です。 7月、8月は土日のみでも1日2時間乗ればいいのです。 休日なら車が少ないので運転がしやすいです。
- smts7912
- ベストアンサー率31% (5/16)
>受験や入院などをしていたため期限があと2ヶ月とちょっとです。 仮免まであと2回なのですが しかしペーパーテストなども全く受けていません そして終われば二段階が始まります ごめんなさい・・・、この辺の意味がよく分かりません。 期限とは、何の期限ですか? 土日のみだとちょっとキツイかもしれません、 私は現在二段階ですが、仮免合格まで詰め込みで3週間ちょっとかかりました。 夏休みは学生さんが多くなるでしょうし、技能の予約も取りにくくなるとは思います。 ほとんど行かれていないのなら、一度そこを退校されて他に行っても変わりないのではないでしょうか? むしろその方が、自分のペースでゆっくり行けるんじゃないでしょうか。
- fifaile
- ベストアンサー率25% (622/2403)
順調に行けば入校から卒業まで2ヶ月かかりませんから、その点は問題ないでしょう。