• ベストアンサー

フリーメールの内容

日吉 龍(@VDSL)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

#1です。 > アクセスしている瞬間にみていない場合は、あとから、フリーメールの中身を見ることは不可能なのでしょうか? > それとも、やはり、可能なのでしょうか? 管理者が、道路を通っている車の記録をとっているかどうかにかかっています。記録をとっていれば後から分析することが出来ますし、記録をとっていなければ不可能です。 利用者にとっての最悪のシナリオは、自動的に通過した車の状況を分析するアナライザが導入されている場合です。例えば、 http://www.smisol.co.jp/security/product/wg/wg_exp.html こんなツールが導入されていれば、フリーメールはおろか、掲示板やチャットまですべて筒抜けになってしまいますよ。

hinaa
質問者

お礼

2度の回答ありがとうございます。 よくわかりました。

関連するQ&A

  • 会社でのフリーメール

    会社でフリーメールが使えなくなりました。 アクセス制限対象となった為です。 恐らく頻繁にアクセスしていたから、なんでしょうが、 こういった場合、見る人が見ればメールの内容まで、 見られてしまうのでしょうか? 詳しい方いたら、教えて頂けますか?

  • 会社でのフリーメールに関して

    質問させていただきます。 勤め先の会社メールは上司が必要と思えばいつでもチェックされてしまうのですが、ホットメールやヤフーなどのフリーメールはアクセス制限されていないので、ランチの時にかなりプライベートな内容を友人とやり取りしているのですが、この場合、フリーメールでやり取りしている内容は会社の人に読まれてしまう可能性はあるのでしょうか?(使用しているのは会社のパソコンです。) どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

  • フリーメールは安全ですか?

    ヤフーなどのフリーメールは 送信したデータが全部プロバイダーのサーバーに 残っていますよね。  そうするとその内容から 通信販売やセールス活動に 使えそうなデータが収集できますよね。  サーバーの管理者が すぐに理解できる形でデータを残したくないのですが 送信者と受信者しか分からないように暗号化される ような、フリーメールはありませんか? たしか、別の人のところにメールが届いてしまった ことがあったような気がしています。

  • アクセス解析とフリーメール

    当方アクセス解析のしくみがよくわかっていないのですが、直近のログやリンク元を参照することができるというのはどういうことでしょうか? たとえば、フリーメールをログアウトしないで、もう一つのウィンドウで他のサイトを閲覧した場合、そのサイトの管理者はそれを解析し、フリーメールのページを参照することができるということなのでしょうか?

  • フリーメールへの第3者アクセス 等

    素人な質問ですみません。 もしご存知な方あれば教えて頂けないでしょうか? (1)フリーメールアカウント(ヤフー、ホットメール等)に対し、第3者が不正にアクセスするケースは想定できるのでしょうか? 例えばPWも知らないのにメールの内容を把握する方法等です。 (2)IE6のインターネットオプションで履歴削除並びにオートコンプリートをはずして履歴削除および履歴が残らないように設定した場合でも、 履歴を見ることが可能なのでしょうか? 色々申し訳ございません。 何卒宜しくお願い致します。

  • 管理者はフリーメールの内容まで読めるのでしょうか?

    職場で「パソコンのログを取得しているので 誰がいつどんなメールをやりとりしているのか全てわかる」 と言われました。 以下の点について教えていただけると助かります。 プライベートな内容のメールなので読まれたらとても困ってしまいます・・・ 管理やネットワークなど難しいことは全くの素人でわからないため 的はずれな質問になっていたらすみません。 ご回答よろしくお願いします。 1.HotMailやYahooなどのフリーメールの内容も管理者は読むことが出来るのでしょうか? 2.MSNメッセンジャーなどの記録も残って読めてしまいますか? 3.ログというのはどの位前までのものが保存されるものなのでしょうか?

  • フリーメールについて

    gooのフリーメールを使っています。 40分以上経つと自動的にログアウトします。 どこのフリーメールもそういう仕組みですか? メールで長文を打っていて、いざ送信!というときに 「ログアウトしました」が出ると本当に力抜けます。 こまめに一時保存すればいいのでしょうが、 忘れてしまうことが多くて・・・ また一からやる気力も出ません。 時間制限がないフリーメールがあれば 変えたいと思って質問させていただきました。

  • メールの内容をパスワードを入れないと見れないようにするフリーソフトは?

    はじめまして。 会社の友達にメールを送るのですが、その友達のパソコンは彼女専用なのですが、会社の所有物のため、他の人が勝手に使うことも出来ます。会社が休みの日に他の人がパソコンを使ってメールの中身を見られる可能性も無いとは言えないので、内容をパスワードを入れないと見れないようにするソフトはあるのでしょうか?例えば、添付ファイルに主要な内容を書いて、その添付ファイルはパスワードを入れないと開くことは出来ないなどでも結構です。フリーソフトでお願いします。

  • フリーメールのメールサーバーはアクセスの履歴情報の記録をとっているのでしょうか?

    フリーメールを使っている者ですが、ある人が「フリーメールはyahooやgoogleのメールサーバーを使ってwebブラウザでやり取りするものだ。普通のメールはwebブラウザの代わりにメールクライアントというソフトを使ってやり取りするものだ。」と教えてくれました。そこで疑問に思ったのですが、上記のyahooやgoogleのメールサーバーは個々のアカウントについて、どのパソコン(厳密にいえばそのパソコンのブラウザソフトや接続されているプロバイダのネットワークになるのでしょうか?)からアクセスがあったかということの履歴情報等を記録しているのでしょうか?フリーメールはプライバシー面で安全だと聞いて使っていたのですが、もしこれらの履歴情報が記録されているとすれば、ここからプライバシー情報が流出することはないのでしょうか。(出来ればもっと詳しくメールサーバー等の仕組みも含めて教えていただければうれしいです。分かりやすく説明されたサイトでもいいです。)

  • メール内容

    会社契約のauを利用していますが、今回システムの見直しにより、全社で統一したメルアドが割り振られました。XXXX(個人名)@XXX.(会社名)biz.ezweb.ne.jpといったサブドメインのついたアドレスです。。管理者に確認したところ、サーバーを借りているわけではないので、メール内容まではチェックできないとのことですが、実際のところどんなでしょうか?内容はチェックできなくても送信者履歴などは残るのでしょうか?後、ezwebの利用履歴はチェックできるのでしょうか?一応、常識の範囲内でのメール、インターネットは許されていますが、チェックされているとなると、気持ち悪くて使えません。よろしくお願いします。