• ベストアンサー

wordでの図の挿入について

higejii3の回答

  • ベストアンサー
  • higejii3
  • ベストアンサー率27% (159/568)
回答No.1

挿入した図の上でクリックすると、図の四隅と各辺の中央に丸あるいは四角のマークが出るからそのどれかをドラッグしてみて。 どれをドラッグすればどう変形するのか効果を試してみて。 気に入らなければ「元に戻す」ボタンを押せばよろしい。 お好きなように小さく出来ます。

関連するQ&A

  • Word 図の挿入

    Wordで  図の挿入をしたものを(1)とします。 次にもう一度  違う図を挿入したものを(2)とします。 そうすると(1)と(2)を重ねると   (2)が(1)の上になって(1)が(2)の部分だけ    隠れてしまいますよね。 今、図の上に  ワードアートの挿入で文字をのせたくて   レイアウトで四角にしてやっているのですが    こうなってしまいます。 これ逆にしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • ワード2003で図の挿入が出来ない

    ワード2003です。図の挿入をしようとすると、図の保存してあるフォルダがマイピクチャーの時は挿入出来ますが、マイドキュメントの中のフォルダの中の図を挿入しようとすると、固まってしまいます。なぜでしょうか?教えてくださいm(__)m

  • WORD に図を挿入

    WORDに挿入→図→ファイルからで、60KB程度の図を挿入し保存すると、2MB程のファイルになってしまうのですが、なぜでしょうか?

  • Word2000での図の挿入

    Word2000を使用しています。 図をファイルから挿入した際、行内に挿入され前面にレイアウト設定しようとしても操作できません。 オブジェクトの中で図の挿入をするからでしょうか? それと、図を挿入する初めの設定を変更することは可能でしょうか? 「レイアウトは前面・文字列と一緒に移動しない」と設定するなど・・・ ワードに慣れず困っています。 宜しくお願い致します。

  • ワードで図の挿入。

    ワードで図の挿入を行い、印刷しようとしました。その時、挿入する図が小さかったので図を拡大しました。しかし、拡大した図は印刷することが出来ず、白紙のまま用紙が出てきました。挿入したまま図の大きさを拡大しなければ印刷はできます。 どのようにすれば図を拡大した後、印刷することができますか?

  • ワードで図の挿入

    こんにちは クリップギャラリーから図を挿入したときに 黒いハンドルだけしか表示されず図は表示されません。 でも、確かに挿入はされています。ダブルクリックすると ワードの図というページが開き、そこにはちゃんと 表示されているのです。 印刷もできます。どうしたら、前のように表示されるようになるのでしょうか?

  • ワードに挿入した図を選択したい・・・

    ワードの文章に、注釈とかマークを文字列にそって、小さな図を挿入しています。 一旦、図から文章にカーソールを移動すると、図が文字列の下になって図を選択できなくなります。 図の位置を微調整するために、図を選択したいのに、見えてはいるけれど図が小さすぎて文字列に隠れてマウスで図を選択できません。 どうすれば簡単に図を選択できますが?

  • wordでの図の挿入について

    wordで図の挿入を行う時に今までは普通にツールバーの図形描画にある図の挿入で図を選べば、きちんと表示されていたのですが、OSを2000からXPに変えて同じ作業をしたところ、行内に図の一部のみ表示されて他の部分が移らないのですが、どうしたらよいのでしょうか? 使っているのはオフィスXPです

  • 図の挿入をすると・・・(T_T)

    Wordで図の挿入をすると、図が真っ白です。図の折り返しも選べない状態です。同じ図をExcelに挿入するときちんと図が見えます。Excelからドラッグで図を持って来ればWordでも図がきちんと見えるんですが・・・どの図を挿入してみても同じ結果です。どうしたらいいでしょうか?

  • WORDへの図の挿入

    ワードの文章中の任意の場所に図を挿入したいのですが、うまくいまきせん。文章がずれてしまいます。どうしたらいいのでしょうか。