• ベストアンサー

母の自己破産の影響について

数年前に実の母が自己破産をしました。 現在、私(29歳)は結婚をして夫(28歳)と 一緒に生活をしているため、 実の母とは生計も別ですし住所も異なります。 今後、夫名義で住宅を建てたいのですが、 住宅ローンを組む際に私の実の母の自己破産の情報によって ローンが組めないなど問題が発生するか不安です。 なにか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら アドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

まったく関係ありません。影響度0です。

arugon3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安心しました。

その他の回答 (2)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>住宅ローンを組む際に私の実の母の自己破産の情報によってローンが組めないなど問題が発生するか不安です。 母親が自己破産しようが、父親が自己破産しようが全く無関係です。 あくまで、住宅ローン申込者(ご主人又はあなた)の信用次第です。 同居者に任意整理・自己破産者がいても、問題ありませんよ。 「同居者に自己破産者がいるので、融資できません」というのは、申込者を傷つけないようにとの配慮です。 この場合は、融資申込者の信用に問題があるのです。 金銭関係は、保証人・連帯保証人になっていない限り、親子・兄弟といえども赤の他人です。 >アドバイスをお願いいたします。 当然、母親は連帯保証人になる資格がありません。 住宅ローン申込時に「銀行指定の信用保証会社に保証を依頼」した方が良いですね。 連帯保証人を親族・友人に依頼するより、保証料を払った方が(人間関係を気まずくする事がないので)後々安心です。

arugon3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。 実の兄が住宅を建てる際に、 融資先から色々言われたみたいでした。 ですが、兄もあまりお金についてはルーズな人間だったので、 何か兄自身に問題があったのかもしれませんね。 >連帯保証人を親族・友人に依頼するより、保証料を払った方が… 本当にそうですね。 後々のことを考えるとそうしたほうがいいですね。 すごく勉強になりました。 本当にありがとうございました。

  • Barmin01
  • ベストアンサー率31% (101/320)
回答No.2

基本的に無関係です。 母を保証人にしようとしたり、同居してたりで万一金融機関が身内に自己破産者がいることを知ってしまえば悪い影響がでる可能性はあります。 ただ、投稿者さんの状況だとその可能性は極めて低そうです。

arugon3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 保証人にするつもりはないので、 影響はなさそうですね。 安心しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう