• 締切済み

Excel の作成

ここでいいのかわからないけど、質問させていただきます。今Excelで、表を作成したんだけど、ページ設定で調整したけど入らないので、改ページプレビューで広くしたら範囲に入ることはできたけど、全体が、左に行きすぎてます、強いて言えば、右に少々おおきくしたいんです。縦はそのままで、横は大きくって、設定できますか?   文章がわからないかもしれませんが…わかる方おしえてください。

みんなの回答

  • moonrose
  • ベストアンサー率31% (111/357)
回答No.4

バージョンがわからないので,Excel98の場合ですが。 横幅の調整ならば,[印刷プレビュー]で,[余白(M)]を選ぶと,余白および各セルの列幅が表示されます。用紙上方に出る黒いマークにカーソルを合わせて動かせば,印刷したときの位置が調節できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.3

見当違いか知れませんが、私もエクセルでよく忘れるのですが、ダウンメニュの「ファイル」で「印刷範囲の設定」という項目があるのですが、これを設定しないとイメージどおりの印刷プレビューが決まりません。その後、印刷設定やら改ページプレビューで調整します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karrie
  • ベストアンサー率30% (142/459)
回答No.2

全体が左にいきすぎているということなのであれば、「ページ設定」から「余白」タブで下にあるページ中央のところの「水平」にチェックを入れれば左右の余白は同じになるように自動で調整してくれます。また、ご存知かもしれませんが、印刷プレビュー画面で「余白」ボタンを動かすと紙面を見ながら余白の調整ができます。 右に少々大きくしたいって意味がよく分からないのですが、縦はそのままで、横は大きくなら、全体を「ページ設定」の「ページ」タブで横幅が入るように調整してから行の高さをちょっと高くするというのではいかがでしょうか? イメージが正しくつかめているかどうか自信がありませんが、お役に立てたらと思います。

yukiko0728
質問者

お礼

ありがとうございました。 水平、垂直で真中にきました★

yukiko0728
質問者

補足

あと~、それでやってみたんですが~、文字が小さく出力されてきます。画面上では14くらいあるのに、印刷されるのは、10くらいになります。これって何が原因でしょうか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

ページを分けるならば可能です。 あと、余白の設定をしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル2003で新年度の名簿作成

    A4縦ですが、余白設定、改ページプレビューを見ながら大きくプリントできるように作成しておりますが、列が少ない場合に見栄えの良い表が出来ません。 セルを大きくしてはいますがはみ出し、改ページプレビューで再び調整の繰り返しですがうまく見栄えの良い名簿を作成する方法はありませんか。 フォントはMS明朝の12から26を使っております。

  • エクセルの印刷について(エクセル2007)

    これまでの質問でも同じ内容の質問があり、 参考にさせて頂いていたのですが、 「ページレイアウト」→「印刷範囲」がクリック出来ません。 お忙しいかと思いますが 返信待っています。 1)印刷したいセルを選択 マウスの左クリックをずーっと押しながら、印刷したいセルを選択状態にする。 2)印刷範囲設定 メニューから、 ファイル>プリント範囲>印刷範囲の設定 を選ぶ。 3)印刷プレビューで確認して調整 プレビューして問題なければいいのですが、用紙設定が「縦」になっていると切れちゃうかもしれません。 その場合は「ページ設定」で、用紙設定を「横」にして、横長の状態で印刷できるようにしてみる。

  • エクセルについて

    エクセルについてなんですが、 印刷プレビューで印刷したい範囲がおさまらないときは何をすればいいんですか。 (1)縮小印刷(2)余白調整(3)改ページプレビュー(4)次のページに印刷する 以外で綺麗に指定した用紙に収める方法を探しています。 あと、エクセルで表を作成する場合プレビューでは作成したはずの罫線などが写 ってないことがあります。しかし、改ページプレビューなどでは線が写ってます。なぜなんでしょう。プレビューで写ってなくても印刷したらちゃんと作成したとおりに写ってるんでしょうか。

  • EXCELの改ページ

    エクセルで一覧表を作成しているのですが、どうしても改ページで分からないことがあるので質問させて頂きました。 作成したシートを、"ページ設定”→"拡大縮小印刷"→拡大縮小"100%" に設定をしてプレビューすると、ちょうど良い大きさで2ページ分表示されます。 これを、"ページ設定"→"拡大縮小印刷"→横"1"×縦"2"で設定後、プレビューをすると、行数がずれてしまいます。 さらに、横"1"×縦"3"と設定すると、ちょうど良く表示されます。 なぜこのようになるのでしょうか?ある理由により、この"ページ設定"を横"1"×縦"2"としたいのですができるのでしょうか?行数を増やしたり減らしたりとやってみたのですが、どうしてもうまくいきません。 excelは2000を使用しています。 そしてシートの内容ですが、1~5行目を改ページが行われても、行頭に表示をさせたい為、"ページ設定"→"行のタイトル"で設定してあります。以下の行は、明細を入力できるように外枠だけ罫線を引いています。1ページ目と2ページ目の境にも罫線を引いています。ページ数は2ページです。 お解りになる方、どうか教えてください。お願いします。

  • Excelで縦書きの表を作るには

    宜しくお願いします。 Excelで縦書きの表を作ることが出来ますか ・列見出しを各ページの右端に表示 ・印刷は右の行(列?)から左の行へ Wordで縦書きの文章を作成すると右端の行から左へとプリントされますね Excelで縦書きの表を作成する目的で全てのセルの配置書式を縦に、A1~A5を列見出しに設定したのですが

  • エクセル印刷プレビュー

    エクセルで作られた5列×5行の表があります。そのページには印刷プレビューをクリックしたときに現れるページ枠を示す点線よりも少し大きな点線が表示されています。 表の下に文章を入れようとするのですが、印刷プレビューで見ると文章が表示されません。 用紙全体からすると表は1/5程しか占めていません。 何か設定がされているようなのですが不明です。 通常のエクセルの設定に戻すにはどのようにすればいいのでしょうか。

  • Excelで作成してる名簿表をもっと大きくしたい。

    ただ今、WinXPのExcelで、名簿表を作ってます。 A4用紙の中に、横8個、縦5個の<田>こんな形の ボックス表(席順表みたいな感じ)のものを、 2つ入れて作りたいのですが、 改ページプレビューで確認、調整して、 改めて、印刷プレビューを見てみると、 どえらい小さい表になってしまう!! 文字やスペースなど調節しても、 なかなかA4にほぼいっぱいいっぱいに 大きく見やすい表ができません(涙) どうやったら、バランスよく、 文字も大きくして、印刷した時もA4に ほどよくおさまる大き目の表を2つ、 入れることができるでしょうか? 超初心者な質問で恐縮ですが、 Excel使いの皆様、どうぞお助けください(涙)

  • エクセル ページの大きさに合わせる

    エクセルで表等を作った時のことです。 すべて出来上がって、印刷プレビューで見た時に かなり用紙の大きさに差があったときに 一発で用紙の大きさに合わせる方法ってありますか? 今は地道に行の高さや、列の幅を調整してサイズ合わせをしています。 拡大/縮小:○%というのがあるのは知っているのですが 横はページがはみ出していて、縦は短すぎといったようなとき 横は縮小して、縦は拡大して、自動でページにぴったり合わせてくれるととても楽なのですが、 そういった機能はありますか?

  • エクセルのグラフついて、質問です。

    エクセルのグラフついて、質問です。 エクセルのグラフを範囲指定して描いたときに、散布図で描きたいのですが、値が抜けてると、横軸と縦軸がうまく表示されません。(右の図) 左の図のように、縦と横をうまく調整したいのですが、やり方を教えてもらいえないでしょうか。 -- エクセル2003

  • EXCELのプレビューについて

    EXCELで文書を作成しページ設定を「A4縦」の状態から「A4横」に変更しても、プレビューはA4縦で表示され横になりません。実際に印刷しても縦で出てきます。 再度設定使用画面を開くと設定は横になっています。 違うプリンタードライバーに変更しても同じです。 どうすれば横で印刷できるようになるでしょうか? WIN98,EXCEL2000です。

このQ&Aのポイント
  • 厚紙のシール印刷でずれてしまうトラブルが発生しています。パソコンとスマートフォンの両方で同じ問題が発生しています。
  • 無線LANで接続しており、関連するソフトとしてモバイルコネクトを使用しています。
  • 電話回線は光回線を使用しています。
回答を見る