• 締切済み

しずかちゃんのお風呂

looklookの回答

  • looklook
  • ベストアンサー率11% (35/294)
回答No.5

点滴作り置き事件の「うちにはバスタブが無い。」というコメントのセンスとあの院長の表情が凄いインパクトあった。 あの院長の表情は、まさにゴウゴウという感じですね。 なんで、風呂の話になったのか? しかもあの豪邸で。。 たぶん、子どもの頃にあのウソ泣きとあの言い訳を実践した事があるんではないかと思います。 取材から逃げ回ってる映像もありましたよね。冷静さも作ろうとせず。 なんか、子ども性を感じます。 劣等感をバネに成功した人いるでしょうが、子どもの頃と変わらない部分て誰にでもあるんだろうか。

関連するQ&A

  • お風呂

    変と思われるかもしれませんが、私は彼氏と一緒にお風呂に入るのが嫌なんです…。 エッチは普通にしていますが、お風呂だけはどうも無理なんです。 彼は「一緒にはいろうよ」と誘ってくるのですが、いつも断っています。 明確な理由っていうのが特に浮かばないのですが、多分明るい場所で裸になるのが嫌(人に裸を見せるのが嫌)なんだと思うんです。 皆さんは恋人と一緒にお風呂に入るの好きですか? また、お風呂に一緒に入ってくれない恋人ってどう思いますか?

  • トステムのお風呂のお湯炊き

    現在、トステムのお風呂を使用していますが、 お湯だきをした場合、なかなか温度があがりません。 お湯だきをした場合、お湯がでる丸い金属のところの右下の部分から すこしづつ、暖かいお湯がでているだけなのですが、 みなさんが使っているトステムのお風呂について お聞かせください。

  • 風呂について

    僕は彼女と同棲していますが、彼女が毎日風呂に入ってくれないのです。 入っても1日置き位です。 何をする訳でもないのですが、仕事もしているし風呂に毎日入らないのは不潔と思うのですが皆さんは、どう思いますか? 僕は、毎日入ります。 彼女に入らない理由を聞いても面倒くさそうに、良い訳をしたり、時には怒ったりもします。 生理の時は仕方ないとは思いますが、何もしなくても少しは汗はかいていると思うのに、毎日入らないのが不思議です。 皆さんは、毎日風呂に入りますか?

  • 家でお風呂の後、どんな格好しますか?

    皆様は家でお風呂に入って汗をかいた後、 すぐにパジャマを着ますか? それともパンツとシャツ姿でウロウロしますでしょうか? 男性の皆様お願いします。(女性でもダメとかいいませんが) 一人暮らしか否か、また年齢もお願いいたします。 幸い私は一人暮らしですが、 暑い夏は裸でそのまま布団へ直行の時もあります。 もちろん少し休んだら着ますが。 実家で過ごす時はパンツ姿でしょうか。 寒いところなので夏限定ですが。 中学生の頃ですが、 親戚が家に来ているときにパンツで戻った事があります。 爺さんが大声で、 「何なんだお前。猿股(サルマタ)一丁で!  お客さんの前で何事だ!!」 と。 そんなことよりも、 そんな大声が近所に聞こえる方がよほど恥だと思いましたけどね。 “サルマタ”って何だよ・・・笑

  • 一緒にお風呂

    一緒にお風呂 皆さんは、パートナーと一緒にお風呂に入りますか? 仲間内で恋人同士のお風呂についての話になったのですが、 男友達の中では、一緒にお風呂に入る派と、あえて入らない派に分かれました。 一緒に入る人は、絆が深まるという意見や、お風呂でもいちゃいちゃしたいという意見があり、 一緒に入らない人は、パートナーの裸を見慣れることによるマンネリ防止という意見もありました。 女友達は、裸を見られるのは恥ずかしいけど、一緒に入る人が多いみたいです。 ちなみに、私達はホテルでですが、一緒にお風呂(シャワーも湯船も)に入っています。 私の両親は、夏以外は一緒に入ることが多いのですが、いちゃいちゃではなく(笑)いろいろ話しているようです。 結婚前と結婚後では違うのかもしれませんが、一緒に入りますか?

  • 家族で、お風呂に入ること

    6歳と2歳の娘がいる男性です。 小さなお子さんも交えて家族でお風呂に入る方いると思いますが、そういう方は嫁さんの裸に興奮しないのでしょうか? 私は嫁さんの裸を見てしまうとすぐ勃起してしまい、さすがにそれは子供に見せられないので家族で入ることが出来ません。 まだ二人きりの時はそれでもまあ、イチャイチャもあり、入れたのですが、世の皆様はどうやってそのあたり(嫁さんを性の対象と家族できりかえる)をコントロールされてるのでしょうか? ちなみに、一緒に、入ることを嫁さんや子供たちに言われてる訳ではないので、ものすごく困ってるわけではないのですが、気になっていましたので質問させて頂きました。 あと子供たちとは風呂に入ります。 もちろんそれは恥ずかしくないです。

  • お風呂

    こんにちわ。33歳の男性です。東京で近々彼女と同棲する事になりまして、生活信条や決まりなど話し合っているのですが、彼女は汗を掻かないとお風呂は2日に1回だと言っているんです。私は夏でも冬でも毎日入っているのですが…。 家族はどうしてるのか聞いたところ、彼女の家族はやはり汗を掻かないと2日に1回だと。私の家族はやはり毎日入っています。 私は東北の出身ですが彼女は神奈川出身です。これって地域差があるのでしょうか? 別に汚いから嫌だとか深刻な話では無いのですが、皆さんはどのくらいの頻度でお風呂に入っていますか?参考までに教えていただければ幸いです!

  • 裸になって風呂に入る・・宗教とは・・

    まあ、バレバレですけど、宗教とは裸になって風呂に入ることです ああ、気持ち良いなあに成って来るのが、TENRIKYOです、本当にね まず、裸になるんですが・・此れがなかなか難しいんですよー 如何すれば裸の心に成れると思いますか? 貴方の考え方を教えて下さい、お願いします

  • 風呂に入るタイミングが理解できません

    汗をかいたあと風呂に入ります。これは理解できます。 しかし、このところの猛暑で、24時間いつでも気温が28度以上のため、常に汗を垂れ流している状況が継続しています。そのため、いつ風呂に入っても、出て10分後には汗まみれで べたべたした状態に戻っています。 質問です。私は いったい いつ風呂に入ればいいのでしょうか。皆さんの入浴のタイミングを教えてください。よろしく お願い致します。

  • お風呂になかなか入れない

    恥ずかしい話ですが、精神的な病気でお風呂の湯気をかぐと息がつまりそうでめんどくさくてなかなかお風呂に入れません。 髪が汚れていると嫌なので髪は良く洗いますが 裸になるのが嫌で父や母にのぞかれたり誰か覗いているかと思うと入る気が起きません。 私はすごく恥ずかしがりやなのです。 毎日お風呂に入りたいですが、ガス代水道代がかかるので父や母もシャワーですませています。 入る気にならないとはいれません。 気持ちよくもないし・・・ 疲れも取れるわけでもないし・・・ 普通の人とは違うのです。 どうしたら毎日お風呂に入れるでしょうか?