• 締切済み

温度と動作音について

皆さんのPCの温度と動作音について、参考までに教えて頂ければと思っています。 こちらの環境は CPU Core2Duo E6300 定格動作(リテールクーラー) メモリ 1GBx2 マザー GIGABYTE GA-965G-DS4 (rev. 2.0) VGA WinFast PX7600 GS TDH Classic Edition サウンド soundblaster X-Fi XtremeGamer ケース ANTEC sonataIII 電源 ENERMAX ELT400AWT ファンは電源ファン、CPUファン、ケース背面の排気ファン。 ケース背面のファンは1200rpmで回しています。 また、フロントからの吸気を効率化しようと思い、ケース背面の拡張ボードを取り付けるあたりの通気口を塞いでいます。 室温は24~26℃くらい。 マザー付属のハードウェアモニター計測で アイドル時 CPU 38~41℃ システム 42~44℃ 騒音は気にしなければあまり聞こえないくらい。 負荷時 CPU 46~49℃ システム 45~47℃ 騒音は少し気になるくらい。 たぶんCPUファンですね。 正常な範囲だとは思うのですが、似たような環境の方で、温度や騒音(主観で結構ですので)を参考にさせて頂ければと思っています。 また、なるべく騒音を増やさない範囲で冷却を効率よくするテクニックなどあればご教授願いたいです。 あ、あともう1点・・・フロントに12cmファンを取り付けれるようになっているのですが、静音のフロント吸気ファンがあるのとないのとでは冷却効果はどの程度の違いがありますでしょうか? 程度によっては取り付けようと考えております。 長くなってしまいましたがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • Gz_0003
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.4

オススメFANですか・・・ XINRUILIAN社の RDL1225S(12LN) RDL1225SL(12SP) RDL1225B(12SP) RDL1225BL(12LN) この辺りでしょうか? 空冷だけにコダワレバ RDH1238B(38NMB) RGH1238B(50NMB) みたいなモンスターFANも在りますが、正直カナリ五月蝿いです。 その代わり、非常に冷えます半年に一度掃除しないとイケナイ位 空気が取り込まれ、熱暴走はマズ無い状況と成ります。 風量が大きすぎて、周りの隙間から空気が吸われる位、強力です。 耐久性も1年サーバーに付けて稼動させた事が在りますが ヘタリ等も一切在りませんでした

libralibra
質問者

お礼

お礼が遅れてしまってすいません。 ありがとうございます。 早速教えて頂いたファンを試してみたいと思います。 自分でもファンをいろいろ見てみましたが38mm厚で、1000rpmを切るものってなかなか無いですね。 ファンコンで対応するしかなさそうです。

  • Gz_0003
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.3

>ケース背面のファンは1200rpmで回しています。 12cmFANでよろしいかったですよね?背面FANは フロントに12cmを付けられるようでしたら、多少は効果は在りますが、 恐らく、1℃下がる位だと思います 出来れば、背面FANをフロントへ 背面FANを厚い25mmオーバーの低速のモノと交換は如何でしょうか? 風量は随分と変わり、エアフローも随分改善される筈です 騒音と空気冷却は相反します。 騒音を気にされるなら、是非とも、水冷に それは兎も角、理想論ですが下記をお勧めします 35mm厚クラスですと、随分、音も小さく、風量も得られます 防振シート防振ネジを組み込み フロント部も25mm厚の低速FANを入れると、 内部温度はホボ安定すると思います 可変系のFANですと音は静かですがピーク時は五月蝿いので 出来れば低速の一定FAN CPUなどのクーラーのFANがリテール品だと非常に五月蝿いので クーラーごと交換(リテールはそれほど冷えません) FANも大きいモノが積めれば、インテル系の処理ピーク時のモタツキも かなり改善されます。

libralibra
質問者

お礼

詳細なカスタマイズ方法ありがとうございます。とても参考になります。 ファンのサイズを記載していませんでしたね・・・失礼しました。 リア、フロント共に12cmです。 フロントにはHDDの3.5インチベイの内部側に取り付けられる様になっております。 ちょっと変わってますね。 水冷については、万が一の液漏れや費用などがネックになり手が出せそうにないです・・・。 騒音については、現時点程度であれば全く許容範囲で、今よりも多少の騒音があっても冷却性能次第では許容範囲です。 試験的に500rpm固定のファンを購入し、フロントに取り付けてみましたところ、システム温度の上昇がほぼなくなり、CPU温度が2℃程下がっている様です。 さすがにこの回転数では騒音は全く気にならないですね。 ここまで低回転のファンでも予想以上の効果があり、うれしい誤算でした。 理想論とのことですが、今回お勧めして頂いたカスタマイズを目標に、のんびり静音のものを物色しながらカスタムしていこうと思います。 自作PCはこういう細かいカスタムも楽しいものですね。 また、厚かましい話ですが、お勧めの静音ファンやCPUクーラーなどありましたら、お暇なときにでも教えて頂ければ幸いです。

  • dick_dicks
  • ベストアンサー率49% (540/1098)
回答No.2

同じM/Bを使用されている方々のレビューが載っています。 http://db.cpu-cooling.net/db2?m=s&q=mGA-EP35-DS4+rev.2.1&n=1765 画面最下部「詳細」の下がお名前になっていますので、クリックしてレビュー等をご覧になって下さい。 尚、マザー付属のハードウェアモニター計測(BIOS)であっても、当てになさらないように。温度計で実測したところ、全く違う温度(実際の方が高温)だったということが何度もあります(M/Bの会社に関わらず)。安価な温度計で構いませんので、実測されることを強くお勧めします。 これから暑くなります。「M/Bの表示温度と実際の温度が違っていて、PCが落ちてしまった!」となっては遅いですので。

libralibra
質問者

お礼

こんなデータベースがあったんですね、参考になります。ありがとうございます。 温度に関しては誤差はあるだろうとは思っていましたが、全く違う温度になることもあるのですね・・・近いうちに実測してみたいと思います。

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.1

E4300(1.8GHz)を、2.52GHzで使っています。 8600GT、P965チップセットです。リアとフロントに、12cmファンをつけています。構成は少し違いますね。ATXマザーですが、CPU温度は、室温26℃です。 CPU温度は、アイドリング時47℃です。 フロントファンの騒音が高いので、外したところ(電源ケーブル抜いただけです)、CPU温度は変わりませんでしたが、マザボ温度が上昇し(+10℃)、警告音が鳴りました。 ということで、うるさいのですが、つけています。

libralibra
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 フロントファンは回転数高めのものを取り付けられているのでしょうか? フロントファンのおかげでマザーの温度がかなり違うようですね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • PCの温度

    以前CPUの温度が異常に高くなりシャットダウンするという質問をさせていただいたのですが、CPUファン交換することでなんとか温度を抑えることができました。 その後PCの温度をいろいろ調べてみたところ、 通常時でCPUが45℃。システムが45℃(起動直後は35℃) 午後のベンチの耐久ベンチ10分使用でCPUが最高74度。システムが最高60℃でした。 これはかなり高いのではないかと思い、1機前面にケースファンを設置したのですがHDDの温度が下がっただけで他はたいして変わりませんでした。 スペックは CPU:Pentium4 540 3.2GHz CPUファン:scythe Freezer7 マザー:AOPEN i915Ga-E メモリー:512MB ケースファン:前面8cm吸気1機 背面9.2cm排気1機 これは何か問題があるのでしょうか? よろしかったら対策もしくはアドバイスを教えてください。よろしくお願いします

  • この温度はどうおもいますか?

    今、PCの温度を色々やっているのですが現在私のPCでは平均温度がCPUが31℃、システム温度が32~34℃ぐらいで室内温度+5~6ぐらいです。 環境は Celeron2.4Ghz VGAカード(ファンレス) HD×1(7200) CPUファン 風力3400 intel3.4GHzまで対応。 システムファン 前面あり、背面あり、横あり(横は強制冷却)すべて風力は3200です。 それをフルスピードで回してます。 ベンチマークをしたあとで大体CPU、システムともども37~38でした。 環境によるので一概に温度が高い低いとはいえませんが結構危ない数値でしょうか? よろしくおねがいします。

  • Speed Fan 4.40 の示す温度について

    Speed Fan 4.40 の示す温度について 暑くなってきましたので Speed Fan4.40 でコントロールしようとしたのですがソフトが示す温度について分からない事が出てきましたので教えてください。 マザーボードは FOXCONNのA7GM CPUはAthlon64 X2 5200+(AM2)です。 マザーボードにあるFAN HeaderはCPU(4Pin),System(3Pin)の2つしかありません。Systen FAN Headerにはケース前面の吸気ファンを繋いでいます。 この状態でSpeed Fan 起動すると Fan1 1552rpm Temp1 45℃ Fan2 1293rpm Temp2 33℃ Fan3 0 rpm Temp3 51℃ のように表示されます。Fan1/Temp1はCPU、Fan2のrpmは前面ファンと推定できるのですがお聞きしたいのは Temp2とTemp3は何の温度を示してしているのでしょうか。特にTemp3は51℃で火焔マークが立ってしまってどうしたものかと苦慮しています。

  • 教えてください!CPUの温度が下がりません。

    パソコン自作三度目初心者です。どうしてもCPUの温度が下がらずエラー表示が出てしまいます。 当初リテールクーラーの取付が悪く取付し直しました(もちろんグリスは米粒大滴下済み)ケース内部の温度上昇が原因かな?と思い背面に排気ファン一台と全面に吸気ファン一台取り付けましたが変化無し。昨日サイドカバーを外し小型扇風機で空冷しましたがCPUの温度は下がりませんでした。 何故温度が下がらないのか?どなたかご教授頂けませんでしょうか? パワーオン時50度程度 10分後 70度近くまでいってそれ以上は上がらない。 温度の確認はASUSバンドルソフトにて確認しております。 パソコンの構成は下記の通りです。  マザーボード  ASUS P7P55D-E  CPU        インテル/Core i5 760 BOX  CPUファン     付属リテールファン  メモリー  Corsair/DDR3 PC3-12800 2GB 2枚組  ケースファン  全面吸気120mm×1、背面排気80mm×2  電源  500W  ケース       GMC/ MicroATX  HDD         HITACHI/Deskstar 0S02601 BOX (1TB 7200rpm)  Blu-rayドライブ  Pioneer/BDR-206BK  グラフィックボード Palit/GeForce GT 430 1GB 以上です。宜しくお願いいたします。

  • CPUの温度

    TMPGEncを走らせていたらCPUの温度が75度になっていました。 ケースをさわると、熱く感じました。 ハード構成は CPU:PentiumD830 ファン:リテール マザー:MSI 945NEO-F メモリ:3G(512K*2、1G*2) ケース:CoolerMaster Preatorian PAC-T01-E1 です。 マザー付属のソフトでは CPU温度:75℃ System温度:52度 ファン回転数:4600~4700rpm になっていました。 過去の投稿を見ると、 ギリギリ大丈夫のような、危ないような感じがします。 結局のところ大丈夫な温度なのでしょうか。

  • CPUクーラーの水冷ラジエターについて

    水冷CPUクーラーのラジエターをフロントパネル側に設置した場合ケース内に流れ込む空気の温度は通常の吸気FANに比べどのくらい高くなりますか? 排気側に取り付けた場合ケース内循環して吸気より暖かくなった空気で冷却しますがどのくらい吸気側に付けた場合に比べどのくらい温度変わりますか?

  • ビデオカードの温度が70度くらいになります

    最近、ASUSのGeForse 8500GTを取り付けました。 冷却ファンが付いていないタイプのものですが、「EVEREST」というソフトを使って温度を調べてみると大抵70度近くあります。 PCには背面にファンコントローラ付きのケースファンが一個付いているのですが、ファンの回転数を一番小さくするといつも70度を超えます。 3Dゲームなどしないし、あまり負荷のかかる使い方はしないのですが、この温度のまま使って行っても問題はないでしょうか? あるいはもっと温度を下げる工夫をした方がよいでしょうか? マザーボードはASUSのP5LD2-VM メモリーは2G、 CPUはPentium D(2.8G) 電源 450W HDD 250G

  • 【自作パソコン】CPU温度が高すぎる?

    自作パソコンなのですが、CPU温度等、パソコン内部の温度が 高すぎるような気がしています。 現在、CPU温度は66-68度 (夏の昼間、軽作業中、MSIマザー付属のPCAlertにて計測) ・ケースファンは吸気12cm×1、排気12cm×1、9cm×2 ・CPUは AthlonXP 2500+ ・CPUクーラーは Athlonリテール ・ビデオカード Radeon7500 FANレスのヒートシンクに4cmのファンを接着 ・内蔵HDD×3 こんな環境なのですが、温度は適正でしょうか? このまま使用して問題ない範囲でしょうか? FANによるエアフローがうまくいっていないとかが気になっているのですが・・・ ご意見をお願いします。

  • パソコンの冷却対策

    こんにちは。 最近ふとCPU等の温度をチェックしてみたら結構高いことになっていたので、冷却ファンの増設を考えています。 そこでどのような方法が効果的かと思い今回書き込みしました。 パソコンは今年自作で購入したもので Windows XP HomeEdition ・ケース :セルサス CS-MC04BK ・CPU :Core 2 Duo E6300 ・M/B :Intel製DG965SSCK ・メモリー :PC2-5300 512MB×2 ・グラボ :ASUSのGeForce 7600GT ・HDD :HITACHI製の250GB こんな感じです。それで現在の温度は室温22度くらいで CPU温度 :50℃前後 グラボGPU温度 :45℃ HDD温度 :50℃ この辺りで安定しています。温度はBIOS読みですが、シャットダウン直後にCPUやチップセット、グラボのヒートシンクとHDDを触ると、すぐ手を離したくなるほど熱いので、少なくともBIOSが温度を低く見積もっていることは無さそうです。色々と検索をしてみたところ、まだ安全圏内だとは思うのですが、これから夏に向けて考えると少々不安に感じています。 ケースには背面に12センチ排出ファンとCPUにIntel純正のリテールファンがついてるだけです。あとサイド(6センチ)と前面(9センチ・・・だと思います)に吸気口があります。 現状はこんな感じです。で、折角サイドとフロントに吸気口があるのだから、そこに吸気用の冷却ファンを取り付けようと考えています。あと出来たらHDD用冷却ファンも設置したいと考えているのですが・・・それで変化があるでしょうか? またそのほかに効果的な手段があればご教授願いたいと思います。宜しければお返事お願いします。

  • パソコンの温度などでお聞きしたいことが

    ~構成~ CPU:Intel Core 2 Quad Q6600 @3.2GHzOC RAM:UMAX DDR2-1066 2G×2 M/B:ASUS P5K-E CPU Cooler:SCYTHE 刀2 CPU Fan:SCYTHE 鎌風の風 PWM 9cm CASE Fan:前面 SCYTHE 光る鎌風の風 12cm 1500~1550rpm      背面 SCYTHE 白風 12cm MAX1600~1650rpm CASE:NZXT HUSH グラフィックボード:ASUS GeForce 250GTS 本題です。 最近暑くなってきてパソコンの方も温度が高くなってきていますが、[AI SUITE]読みでCPUの温度がアイドルで44度なんです。負荷をかけると60度超えてしまいます。去年の夏これを購入して、最近Fanを交換しました。当時の予定は10cmのFanを12cmのPWMだったんですが、CASEのサイドドアに干渉してしまって純正に戻して夏をすごしていました。その時の温度は[AI SUITE]読みで35度でした。負荷をかけても50度いくかいかないかでした。そしてこの時期アイドル40度を超えるのでやっぱりCPUFanがいけないのか、CASEに熱が篭っているのか、みなさんはどう思いますでしょうか?室温は基本26~27度設定です。PWMで動かすより、10cmのFanで高速回転のFanに変えたほうがいいのでしょうか? 後、基本背面をMAXで回転さしているのですが、吸気の前面もMAXで回転さしたほうがいいでしょうか?吸気が追いつかないとCASEの隙間から埃を吸ったりすると聞いたんですが。 長文失礼しました。でひ意見を聞かせてください。