• 締切済み

欧州周遊&シベリア鉄道の旅について

intercityの回答

  • intercity
  • ベストアンサー率54% (146/266)
回答No.3

> また各国でのビザの必要性なんですが、 > 現時点で必要と分かっているのがベラルーシとロシアです、 > 他の国ではどうなのでしょうか? この質問の感じから、ロシアのビサ対応はまだらしいですね。 旅行社などに相談済みでしょうか? 私もヨーロッパは行ったことが無い国が無いほど行き尽していますが、 それでもロシアは最大の難関に思い、未だに足を踏み入れたことがありません。 ヨーロッパ旅行のついでに立ち寄れるほどカジュアルに入国できません。 行って行けないことはないのですが、 手続きの面倒を考えるとロシアだけはツアーで行ったほうが楽です。 私もフィンランドのヘルシンキやポーランド、ウクライナまでは行きましたが、 個人でのVISA取得が容易ではないので諦めてきました。 ウクライナはビサも不要ですし、治安も悪くありません。 ロシアの雰囲気を充分味わえます。 ちなみに、ケルン発モスクワゆきの寝台は何度か利用しましたが快適です。 (私はワルシャワで途中下車しました) あと、YHを使うくらいだから2等でいいと思いますが、 シベリア鉄道だけはセキュリティ上、1等のほうがいいと思います。 まずご自身でロシア、ベラルーシのビサについて調べてみて下さい。 かなり面倒ですし、ホテルや列車(または飛行機)も 事前に決定しなければなりません。 長旅なら、現地で予定変更というのが醍醐味ですが、 ロシアはそうはいかないようです。 (そこまで面倒なら、行かなくてもいいかっ・・・てなるかも) あと、スイスのマッターホルンとユングフラウに行かれるようですが、 天候が悪い場合の差し替えスケジュールも検討しておくといいでしょう。 山は天気が悪いと始末に終えません。 また、工程が長いので、昼過ぎまで寝ていられる日を 旅程の真中に挟むと体が楽です。

caponata
質問者

お礼

ロシアとベラルーシのビザ申請は、ロシアに強い代理店に代行してもらう予定です。 片道のチケットしか持たずに上海経由でフランスに入る時はフランスのビザが必要だという噂はどうなんでしょうねかね・・・フランス大使館に問い合わせたんですが、1週間経っても連絡がありません・・・。 確かに山の天候は変わりやすそうで不安です、雨の時は麓の街でのんびり過ごすのも良さそうですね。 丁寧なアドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • シベリア鉄道後にモスクワから飛行機で帰国

    シベリア鉄道によるロシア横断を計画しています。 東京からウラジオストックへ(飛行機) ウラジオストックからモスクワまで(シベリア鉄道) モスクワで数日間過ごした後に モスクワから東京へ飛行機で帰国したいのですが そういった条件で航空券を検索しても見つかりません どのように帰国の便を手配したらよいでしょうか 東京 →飛行機→ ウラジオストック →シベリア鉄道→ モスクワ →飛行機→ 東京 ※来年の2月、3月あたりに行こうと思っています

  • ユーラシア大陸を鉄道で旅したいのですが格安はありますか

    三週間ほどでウラジオストックからモスクワ、パリ経由でリスボンまで行って帰りたいにですが良い方法を教えてください。シベリア鉄道を急行で行くと幾らぐらい掛かるのでしょうね。

  • 十五万円以下でシベリア鉄道修学旅行

    今日は。dubliners8です。 僕の学校では、修学旅行の行き先は生徒が決める事になっていて、今度自分の押す行き先をパワーポイントで紹介する事になりました。そこで僕はウラジオストックからモスクワまでをシベリア鉄道に乗っていこうと考えたのですが、旅費(シベリア鉄道の値段等)が全くわかりません。僕の構想は、関西の空港→ウラジオストック→シベリア鉄道→モスクワ→関西の空港 なのですが…。 条件は以下の通りですので、可能かどうか、可能だとしたらどんなプランが良いのかお分かりの方はお教え下さい。 五泊以内 十五万円以下

  • 新シベリア鉄道実現か?

    シベリア鉄道、通常、モスクワ -~ウラジオストク間 9,297kms(正確にはチェリャビンスク州チェリャビンスク~シベリア南東部沿海州にある日本海岸のウラジオストク迄の7,416kmsらしい)・・・ を、延伸しウラジオストク~樺太(サハリン)~北海道(宗谷、稚内)を繋ぎたいそうです。 橋かトンネルを造りたい・・ 北方四島の絡み、経済・技術協力等々問題山積の中、如何遣ったら御互いの国は上手く行くのだろうか?

  • シベリア鉄道

    どなたかのモスクワ旅行の質問を見て、今まで寝かせて置いといたシベリア鉄道でのロシア旅行の思惑がまたメラメラと燃え出してきてしまいました。 数ある旅行記などを読み漁ればある程度分かると思うのですが、根が無精なのでここでちょっとした質問をさせてもらいます。 1. 昔ながらと言うかオリジナルのウラジオストクから全線にわたりモスクワへ行くか、中国にも行ったことがないので、観光を兼ねて北京へ行き、北京から出発するか、未だに決めかねています。勝手に好きな方を選べ、と言われればそれまでですが。 2. どのクラスの席にするか。日本のカプセルホテルやホステルに宿泊した経験はありますが、1週間継続しての乗車だと、できれば余計お金を出しても、4人一部屋の個室式って言うんですか、こちらの方がまるっきりオープンで誰からも見られる席(ベッド)より気が楽かななんて考えています。 3. 列車内での安全性ですが、今はソ連の時代より逆に物騒だとか。この辺はどうなんでしょう。私は70歳を過ぎたジジーで、海外旅行の経験もあるので、身の守り方は知っているつもりです。 身勝手な質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 北京ーウランバートルーモスクワで行くシベリア鉄道

    こんにちわ。 北京からシベリア鉄道に乗って、モンゴル経由でロシア方面まで行く予定です。 現在準備段階で色々調べているのですが、シベリア鉄道についてよくわかる最新情報が見つからず、以下についてご存知の方がいらっしゃれば教えていただけけますと幸いです。  1. 北京発のシベリア鉄道は週に一回しか発車していないそうですが、   正しい発車曜日と時刻を確認するにはどうしたらよいでしょうか?  2. こちらも超初歩的な質問ですが、事前に乗車券を購入したい場合は   どこで購入できますでしょうか?  3. ウランバートルからモスクワまでのチケットはウランバートルで   購入しようと思っていたのですが、モンゴルの観光ビザについて調べてみると   「30日以内の観光目的の滞在は、出国する予約済みの航空券か乗車券を   持っていればビザは不要」と書いてありました。とすると、やはりモンゴルに   入った時点でモスクワ行きの乗車券を手にしていないといけないという   ことでしょうか?   ※ここでは関係ないですがロシアのビザについては代理店を通してInvitationを    入手し「訪問ビザ」を申請するつもりです ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけますと幸いです。

  • シベリア鉄道&ロシアビザについてです!

    シベリア鉄道でヨーロッパまで行こうと思っているのですが 北京発モスクワ行きの便に乗った場合、ウランバートルやイルクーツクで途中下車して街に泊まりたいのですが、その場合は1枚の「北京→モスクワ」の切符があれば可能なんですか? それと ロシアのビザなんですけど、なるべく自力で取りたいと思ってます ホテルの手配も自分で手配して申請したいと思うのですが 無難に代理店に依頼したほうがいいのでしょうか・・・ よろしくお願いします!

  • ロシアツアー

    みなさん、こんにちは。(^^) 9月の中旬に、ロシアのウラジオストクとハバロフクスへ行くツアーに参加する予定です。 女2人で行く予定なのですが、 そのツアーは2名催行で、現地係員が案内してくれるということになっています。 そのツアーの中でシベリア鉄道オケアン号の寝台車に乗り、車中泊することになっていますが、 シベリア鉄道の治安はどうなのでしょうか? 女2人でも大丈夫でしょうか? また、ウラジオストクとハバロフクスの治安はどうでしょうか? 他に、ロシアのおすすめのお土産や、食べ物、 また、日本から持っていった方がいいものなど、 どんな情報でも良いのでお願いします!

  • ウラジオストク~シベリア鉄道~イルクーツクを十五万以下且つ五泊以内

    ずばりタイトル通りの質問ですが、 関西の空港~ウラジオストク~シベリア鉄道~イルクーツク~関西の空港 という旅行が十五万円以下且つ五泊以内で可能かどうか、又可能だとしたらどの様なプランが有るのかお分かりの方はお教え下さい。

  • 女子高生二人でシベリア鉄道

    友達とヘルシンキからシベリア鉄道と船か飛行機を使って日本に行こうと計画中です。 お互いフィンランド語がそこそこしゃべれて私は英語もよくしゃべれます。 ロシア語は片言程度勉強してからこの計画を実行しようと思っていますが女子高生二人でシベリア鉄道を利用するのは危険でしょうか。ちなみに私達17歳と18歳で見た目本当に普通の女子高生です。 シベリア鉄道は可能な限り利用したいと思っているので1週間ほど利用するつもりですが途中の駅でも何回か下車して2泊くらいして移動していきたいと思っています。なので全体で2週間はロシア内にいようと思っています。 そこまで危険とは思っていなし、今までも女の子同士で旅は何回かしてきましたが全てフィンランド内か日本での「超安全」な旅行でしたので思い違いしていましたらアドバイスお願いします。