• 締切済み

PHP5.2.6とApaxhe2.2.9をインストールしたのですが、設定がよくわかりません。

keikyu2101の回答

回答No.1

windowsかLinuxか判らないので共通の話をすると httpd.confで主に3箇所修正すれば動くとおもいますが 1.htmlとかphpのファイルが入っているディレクトリの指定 DocumentRoot XXX(ここのディレクトリ/フォルダの場所を記述) 2.PHPのための記述を追加 AddTypeとかが並んでるあたりに追加 AddType application/x-gzip .gz .tgz AddType application/x-httpd-php .php AddType application/x-httpd-source .phps 3.PHPのモジュールを指定 (Windowsなら自動的に追加されているはず) LoadModule php5_module XXX(ここにフルパスでファイル名記述) あとは、WindowsとLinuxで違うところがあるのですが、概ね上の修正で動くはずですが。

関連するQ&A

  • php5.2.3のセットアップ

    PHP初心者です。 最新のPHP(5.2.3)をダウンロードしたのですが、設定の仕方をインターネットで調べても古いバージョンのものしか見つかりません。 どこかにわかりやすく説明しているサイトは無いでしょうか? もしくは古いバージョンのPHP(5.0.2)等はどこからダウンロードできるのでしょうか? ちなみにwindows XP を使っています。 Apacheはちゃんと設定できました。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPのインストールがうまくいきません

    ちょうがつくほどの初心者で申し訳ありません。 PHPのインストールがうまくいきません、環境は Windows XP Pro SP2 Apache 2.2 PHP 5.1.4 http://www.standpower.com/php_environment.html のとおりにやったんですが、Apacheが起動できなくなった。 「The requested opration has failed!」と表示されます。 頭が悪くて、たぶん原因を説明されても理解できないと思いますが、 正しい設定方法、詳しいホームページあればご教授ください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • apache PHP MYSQLのバージョン

    apache PHP MYSQLを使ってWEBアプリを作るための勉強を始めました。iMac G4で、本に書いてある通りにプリインストールされているapache PHPを使える状態に設定し、本に付属してあったCDからMYSQLをインストール、設定しました。この本に付録されているMYSQLや、プリインストールされていたapache PHPのバージョンは、 apache1.3.33 PHP4.4.1 MYSQL-standard-4.0.20 となっています。 インストール、設定は上手くいき、本を読み進めて行くには問題ありません。ただ、最新バージョンじゃなくて良いのかな?とふと思い、違いがあるのか?今後の事を考えたら最新バージョン入手は必須なのか?など、本とは関係のないところで(余計な?)心配が出て来て、つまづいてしまいました。現在のままでも十分なのか、それとも今のうちに最新バージョンを入手し、そのインストール、設定の仕方を覚えておいた方が良いのかで悩んでいます。最新バージョンを入手設定した方が良いのならその方法をお教てください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPのインストール。

    php-5.1.2-installer.exeを実行して、phpをインストールしたのですが、 apacheの設定ファイルを設定できないとでました。 どうやって設定すれば良いのでしょうか? apache2 バージョン不明 をe:/apache2 にインストールしてあります。 php5.1.2はe:/PHP にインストールしたはずです。 OSはwindowsXP です。 目的はphpのローカルテスト、php言語の習得です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHP4のインストール方法

    RedhatLinux7.2+Apache1.3.24にMysqlとPHP4をインストールしたいです。 Mysqlは無事インストールできましたが、PHP4がうまくできません。 configureを実行した時、apxsがうまく動作しないとのエラーが返ってきます。 これは、ApacheをDSO版で再インストールしないとダメという意味でしょうか? できれば、現在のApacheの設定を引き継いだまま、MysqlとPHPのインストールを したいのですが、手順とかがあればご教授お願いします。 下記のサイトを参考におこなってみました。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/mysql05/mysql05a.html http://www.melnavi.net/php/install.php

  • PHPインストールについて

    かなり初歩的で申し訳ないのですが、PHP4のインストールが何度も本を読みながらいろいろと試したのですが最初のtest.phpの画面が表示できません。もちろんtest.phpが無いとかそういう事はないです。 ApacheとMySQLはインストールできました。 Apacheの最初の画面は映るのですが・・・Apacheは1.3です。 思い当たる原因や、原因を調べる方法など何でも結構ですご指導をお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • apache・mysql・PHPの設定

    まったくの初心者です。 PHPをつかってデータベースを使ったWEBサイトを作りたいと思って取り組んだんですが、開発できる環境を整えようと四苦八苦しています 手始めに自分のマシン(winXP)にインストールしたのですがapache・mysql・PHPの設定が難しくて困っています。本を読んでもちんぷんかんぷんです・・・ なにかよいサイト等ご存じないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • インストール: php-ntsにphp5apache2.dllがない

    よろしくお願いします。 PHPには、php-5.3.0-Win32-VC9-x86.zip、php-5.3.0-nts-Win32-VC9-x86.zipがありますが、nts版には何故「php5apache2.dll」が入ってないのでしょうか? httpd.confのLoadModuleでphp5apache2.dllのPATHを設定しますが、php5apache2.dllがないのでTS版から抜きだしてくる必要があります。 しかしNTS版に入れないのは、それなりの理由があると思うのです。 ISAPIを利用しない限りはNTS版インストールを推奨されているようですが、これだけでは理由がわかりません。 何かご存知の方おられましたら、是非 ご教授ください。 (環境)WindowsXP pro SP3、apache2.2.13、PHP 5.3.0 ActivePerl 5.10.1

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPインストールについて

    初心者でこれからPHPを学ぼうとしている者です。 皆様のお力添え宜しくお願い致します。 Apacheのインスールを終え、 http://www.phpbook.jp/install/index.html様の 手順に沿ってPHPのダウンロードと php.iniファイルの設定をしたのですが、 phpinfo関数とやらがうまくブラウザに表示せず、 phpinfo関数を記述したPHPファイルをダウンロードしますか?という メッセージが出てしまいます。 これはPHPの設定がうまくいってないのでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPインストール設定がうまくいきません。

    OSはvista、apache2.0を使用 アドレスにhttp://localhostと入力して”あなたの予想に反して”ページ が表示されインストール確認できています。 PHPインストールには、php-5.2.12-Win32.zipを使用しました。 以下手順を記載します。 1/Cドライブ直下に「PHP」というフォルダを作成 2/php-5.2.12-Win32.zipを解凍し中身をC直下のPHPフォルダに入れる 3/php5ts.dllをコピーしC:\WINDOUWS\Sistem32へ貼り付ける 4/php.ini-distをコピーしてC:\WINDOWSへ張りつける  さらにファイル名をphp.iniに変更。 5/httpd.confの修正  LoadModule php5_module c:/php/php5apache2.dll  AddType application/x-httpd-php .php  AddDefaultCharset off  をそれぞれ追記。 5/php.iniの修正  doc_root="c:/Program Files/Apache Group/Apache2/htdocs"  extension_dir ="c:/php/ext"   をそれぞれ追記。 6/Apacheの再起動 この手順の後 phpinfo()でバージョンの表示させようとするのですがうまくいきまん。 習ったときに使用したのがXPでしたが自宅にあるPCがVistaなので設定方 法が違うのではないかと思い質問しました。 環境変数のPath設定もいじってみたのですがうまくいきませんでした。  

    • 締切済み
    • PHP