• ベストアンサー

新幹線回数券の使用確認は可能でしょうか?

経費節減のため、従業員に新幹線の回数券をチケットショップで購入して、 配布しています。回数券自体には、識別できそうな個別番号XXXXX-XXX(5桁-3桁)があります。あとは、使用有効期限の記載のみですが、この回数券がいつ利用されたか、あるいはまだ未使用かどうかを、回数券無しにこの個別番号で調べる方法はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1426/2458)
回答No.1

JRには回数券に限らず、回収する際に、券番、回収日時等を記録するシステムはありません。 また、仮にそのようなことを記録していたとしても、第三者にそのような情報を漏らす必要はないものと思われます。 いずれにせよ、質問者様お考えのようなことは不可能です。

northgonge
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。 今回、回数券は購入日と使用日が異なるため、月をまたいだり、決算期など の処理のため、何とか実際の使用日が確定できないかと調べていました。 回答はとても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.4

#3です。 あと、もうひとつの方法として、 「指定席券印」というものがあります。 「その日に乗車する指定券を発行しました。」という証明です。 http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%89%E9%80%A3%E4%BC%91%E3%83%91%E3%82%B9&ei= これと、入札済み印が合致すれば、どういう理由であれ使用したという事になります。 つまり、「指定席発行印」「入札済み印(新幹線は赤字での入場記録)」「無効印」の3つがあれば、完全に使用したという証明になります。

northgonge
質問者

お礼

更なるご教授、有難うございます。 社内で調べたところ、回数券利用時に指定券発行する人は半分以下 という事がわかっています。東京始発なので、ぎりぎりの自由席利用が 半数近くいるんですね。帰りは時間が読め無い事もあり、多少指定席 率はあがるようです。いずれにしても持ち帰れるなら使用が確認出来る のは、分かりました。(それが確実で無いのが課題です・・) 現在、チケットショップの回数券購入と同程度の割引が出来そうな、JRの えきねっと会員に登録する方向で検討しております。 どうも、ご協力有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.3

使用済みかどうかについては、 回数券に「無効」の判子を有人改札でしてもらうことが可能です。 このときに、部下にその使用済みの回数券をもらえばできます。 例)http://image.blog.livedoor.jp/catalytic/imgs/f/6/f6d4a648.JPG ただし、普通は引き渡すことが条件なので、取り扱ってくれない駅もあります。 赤字は、入場記録印です。 丸の赤印が無効の判子となります。判子は駅によって異なります。 また、無人駅ではそのまま持ち帰る(もしくは車掌に聞いてみる)か、ワンマンカーの場合は運転士に断って、持ち帰りましょう。 また、従業員に切符を購入させ、後で清算する方法もあります。 この場合、指定席券売機で買った場合に最後に「領収書」のボタンを押しますと、切符の領収書が出ます。 http://www.k4.dion.ne.jp/~t-mars_2/LOVELOG_IMG/337.jpg これを、もらってください。それで、最短ルートの運賃計算をして、あっていればその分を支払えばよいことです。

northgonge
質問者

お礼

丁寧な回答有難うございました。 使用回数券の回収に関しては、他の質問の回答を参照にして、 出来る時と出来ない時があるとの事は聞き及んでいたので、 回収できる際には持ち帰るように、お願いはしていました。 回数券となると、なかなか完全な方法が無いようなので、 引き続き検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

No1さんの回答どおり、使用状況の確認は不可能です。 回答の主旨からは外れますが、出張は上司の命で業務を遂行し、部下は結果を復命する義務がある筈です。 ですから、そもそも使用状況が把握できないような人事管理自体が問題ではないでしょうか。

northgonge
質問者

お礼

回答いただき有難うございます。 出張自体の把握は出来ているのですが、回数券の購入日<支払日>と 使用日を1対1で管理出来ないものかと思い確認しました。 複数枚の回数券を配布しているため、各出張で利用されている回数券が いつ購入のものか、知れれば便利と思った次第です。 不可能な様なので、このような処理検討はあきらめ別の方法にて 対応を考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新幹線 回数券をバラで売るのは違法ではないですか?

    私は会社で、従業員の出張手配の仕事を担当しています。 ある旅行会社の方が営業にみえて、その際 (1)新幹線チケットを他社よりも安くお渡しすることができる (2)通常券ではなく、回数券をバラでお売り致します。 (3)回数券チケットには発券社名を明記しません。 (4)そのため、変更手数料もかかりません。 このようなお話しがありました。 現在お取引のある旅行会社さんから届いた新幹線の乗車券には、 チケット左下に、発券した日付、旅行会社名、五桁の数字、 その横にアルファベットと数字の混ざった六桁のものが印字されています。 これが本来の形であるならば、(3)を販売するのはは違法ではないのでしょうか。 違法でないにしても、正攻法ではないというか。。 違法ではないのですか?と尋ねたところ、 違法ではない。今までお客さまにご迷惑をお掛けしたことはない。 との返答。 今後お付き合いをするつもりはありませんが、 どうなのか、気になっています。

  • 新幹線回数券について

    新幹線の回数券で名古屋-小倉間のチケットを持っています。 そのチケットで名古屋~広島間は新幹線 広島~小倉間は在来線として利用できるのでしょうか? ちなみにこのチケットで岩国で降りようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 新幹線回数券について。。。

    今月の末に東京に行くことになり、少しでも安く行くことを考えてチケット、高速バス等を検索していたら、オークションサイトに「新幹線の回数券 自由席 新大阪ー東京の区間用です」と言う物を発見しました。 新幹線回数券っていうものが何か全くわからないので質問させて下さい・・・ このチケットを持っていれば東京ー新大阪間を往復できるのでしょう?? このチケット以外に料金が居るのでしょうか??? しょうもない質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 新幹線の回数券、指定後の払い戻しについて

    新幹線の回数券を往復分、チケットショップで購入し、みどりの窓口で指定しました。でも予定が変更したため、1か月くらい後に変更したいのですが、その回数券の使用期間が予定日より前に切れてしまうので困ってます。 チケットショップで購入したため、JRで払い戻しはできませんよね。チケットショップでまた売ることはできるんでしょうか??指定した日付とか席番号が入っているのですが・・・。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願い致します。

  • 新幹線回数券使用済み切符

    新幹線で東京大阪間を回数券で乗車し、降車駅で回数券に使用済み印を押して返してもらえないかと頼んだのですが、「回数券切符は戻すことができない」と言われてしましました。今までは簡単に返してもらえたのですが、本当のところどうなのでしょう。実は回数券の使用済み切符を領収書代わりにしていたので困ってます。

  • 間違えて回収された未使用新幹線回数券について

    大阪ー東京を新幹線で移動し、東京から23区外の駅で降りました。 その時新幹線の乗車券と定期を見せて改札を通らずに駅から出ました。 使用済みの乗車券は駅員に回収されたのですが、 その時渡したのが未使用の新幹線回数券だったらしく、手元に使用済み乗車券が残っています。 駅で聞いてみたのですが、当日なら何とかなったけど、すでに回収した切符は処分したからどうにもできないと言われました。 間違えて提示した私も悪いですが、未使用の新幹線回数券をそのまま使用済み切符として処分し、 駅員も気がつかなかったと。 使用済み乗車券はまだ手元にありますが、これじゃあ証拠にならないとも言われました。 諦めるしかないでしょうか?

  • 新幹線回数券の払い戻し

    新幹線回数券の払い戻しについて。会社から新幹線指定券と企が○でかこんである 新幹線回数券(普通車)乗車券・指定席特急券と書かれたチケットが配られました。事情ができ車で行くことになり払い戻しは出来るでしょうか?。券の裏面を見ると○企とかいてあるのは特別な制約があるとかいてます。もし払い戻しが出来たら、払い戻ししたことは会社やJTB代理店には連絡いくのでしょうか??

  • 新幹線の回数券について

    今週末結婚式で東京から名古屋まで新幹線で行きます。 チケット屋さんで安売りの回数券を購入します。 結婚式の次の日大阪まで行こうと思っていますが 回数券を最初から大阪行きを買って前の日に名古屋 で降りられるのでしょうか。名古屋、大阪は自由席でいいのですが。 よろしくお願いいたします

  • 新幹線の回数券で困り事…

    大阪から東京への出張の途中で私用で名古屋に寄ろうと企んでいたところ、会社から「新幹線回数券 新大阪→東京」というチケットを支給されました… 名古屋までの新幹線代は自腹を覚悟して、名古屋から、そのチケットで新幹線に…と考えてJRに聞いたところ、新大阪・東京以外の駅からは絶対に乗車できないとの事。。。 名古屋まで回数券を使い、名古屋から東京を自腹にすると、1万円以上の出費になってしまいます…(-_-;) 金券屋で、その回数券を売って、そのお金でやりくりすれば最小限の出費でいけそうなのですが… 会社支給の新幹線回数券を売って、万が一、それが会社に知れたときのリスクも考えてみたり… 考えすぎなのかもしれませんが… こういった経験おありの方の助言を聞かせていただけたら嬉しいです よろしくお願いします

  • 新幹線の回数券の使用方法に関して

    こんばんわ。 いろいろなサイトや過去歴を検索しましたがうまくヒットしませんでした。 今度、広島駅から博多駅に大人3人行くことになり少しでも安く行きたいと思っています。  そこで新幹線の回数券を使用したいと考えています。  質問1.一つの回数券を複数人で使用できるのでしょうか? ◆複数人で使用できる場合  質問2.席の指定(往復分)をして買う事は出来るのでしょうか? ◆複数人で使用できない場合  質問2.他に安く行ける手段はあるのでしょうか?  (案)・普通の回数券を使用する。   条件として新幹線を使用したいです。 いろいろありますがご協力お願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンとプリンタがWi-Fiで繋がらない
  • ブラザー/ユーティリティCDでインストールしたソフトが最後にオフラインとなる
  • パソコンとプリンタの接続方法は無線LANで行われている
回答を見る