格闘技に詳しい方へ(スパーリングの作戦について質問)

このQ&Aのポイント
  • 女性が体格差のある男性に対して、キックボクシングのスパーリングでどのような作戦を立てるべきかについて質問です。
  • 女性がスパーリングで相手を疲れさせるために、相手の攻撃をかわしながらローキックを打ち込んでいた結果、最後に絶頂の攻撃を仕掛けることができました。
  • 身長や体重の差を利用しながら、クリンチやアッパーカット、ボディブローを活用した戦術で相手を制圧することに成功しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

格闘技に詳しい方へ(知人がスパーリングで立てた作戦について質問です)

皆様おはようございます。 キックボクシング歴10数年の女性から、自分のスパーリング を録画したビデオを借りたので見てみました。 彼女は20代前半、身長177cm、体重70kg前後です。 スパーリングパートナーはキックボクシング歴2年、ラグビー歴3年、 20代半ば、身長183cm、体重81kgの男性だそうです。 序盤は男性が突進してくるのを彼女が左右に動いてかわして ローキックを打ち込み、男性のラッシュに対してはガードを 固めてしのぐと必ず最後にローキックを返してました。 そして、クリンチ状態になると彼女は男性の横や後ろに 回り込み、フック→ローキックのコンビネーションを放ちます。 そして接近戦になると彼女が男性のガードの隙間めがけて 顎にアッパーを当てたり、鳩尾や脇腹にボディブローを打ち、 最後にローキックを男性の膝の側面に入れます。そういった 展開が続いていくうちに失速していったのは 突進とラッシュを繰り返してた男性の方で、 攻め疲れて反撃できなくなったところを彼女が 右フック→左ボディブロー→右ローキックで攻めた所 でスパーリングは終わりました。私としては彼女は 体格差のある男性に対して、しっかりと作戦を立てて攻めたなと 思ったのですが、皆様はどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panta2008
  • ベストアンサー率32% (23/71)
回答No.1

おそらく作戦ではないと思われます。 彼女は自分より体格で勝る相手に対してはパンチからのローというコンビネーションが習慣になって、定着しているのではないかと思われます。 本来はコンビネーションはその場の状況に応じて組み立てるべきであり、いつも決まった型やパターンとして出しても意味がありません。 しかし、実情はそうもいきません。 ある程度練習してきた人は、本人が意識しなくても、その人の癖となって定着してしまったコンビネーションのパターンを必ず持っています。 それは自分が経験したスパーなどで実効性を確認しているものであることが多いです。 アーネスト・ホーストの左ジャブや左ボディブローと右ローの組み合わせなどは、いい例でしょう。

sketemiel
質問者

お礼

格闘技というものはなかなか難しいものですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 背の高い相手にスパーリングで勝ちたいです。(キックボクシング)

    私はキックボクシングを趣味でやっているのですが、スパーリングでよく組まされる背の高い人に全く歯が立ちません。 私は身長172センチ体重61キロ、相手は身長185センチくらいで、体重は80キロを超えています。 体格差は技術では埋められない壁があると分かっていますが、前蹴りとか出されるとまったく攻め込めなくて本当に毎回悔しいです。 背の高い相手と戦う時のコツとかあったら、教えて下さい。また、もし貴方が背の高い人でしたら、どんなことをやられたら嫌か教えて頂けると幸いです。

  • サーフィン初心者の初めに買う板

    身長185cm、体重75kgです。 ボディボードをやっていたのですが、サーフィンに挑戦したいなと思っています。 どこのブランドのどんな板を買えばいいですかね? ウエアは3mmとか5mmとかあるみたいですが、どれ位がいいんですかね? ラッシュガードではサーフィンは難しいでしょうか?

  • 格闘技に詳しい方へ(彼女に勝てない理由)

    皆様おはようございます。 私は身長169cm、体重50kg前後の男性です。 私の今までの質問で何度も登場してるのですが、 知人で身長177cm、体重70kg前後のキックボクシングを やってる女性がいます。 技術面や、特に体力面において、どうしても彼女に勝つこと ができないので、勝てない理由を探ってみて思いついたのですが、 それは日常の交通手段も原因の一つなのではないか?と気がつき ました。 詳しく説明しますと、私は日常的にバイクを利用してますが、 彼女の場合は普通自動車免許を持ってはいるものの、 よほどの事情がない限りは車は利用しないで徒歩や自転車を 利用してます。 彼女の話しによると「基礎体力があるかないかは 日常生活も大きく関わってくる」という意見でしたが、 やっぱり皆様も彼女の意見は正論だと思いますか? 本気で彼女に勝ちたいのなら、日常生活ももう少し見直して みようかなと思うのですが…皆様からのご意見をお待ちしております

  • 格闘技に詳しい方へ(体格差について)

    皆様おはようございます。 まず自己紹介からさせて頂きますと、 私は身長169cm、体重51kgの20代後半の男です。 知り合いの一人で、身長177cm、体重69kgでキックボクシングを してる20代前半の女性がいるのですが、 お恥ずかしいことに体力面においても技術面においても、 彼女に勝つことができないのです。 具体例を述べますと、 首相撲をやっても、彼女に左右に振り回されて簡単になぎ倒されて しまいますし、彼女のキックをミットで受け止めても、ミットの 上からの打撃といえど、威力が重たくて倒れてしまいます。 さらに腕相撲でも軽く負けてしまいます。 ある時、とうとう彼女に言われた言葉が 「今のあなたの体格では、何度やっても私には勝てない」 でした。 私と彼女の体格差は、身長で8cm、体重で18kgになりますが、 格闘技において、これだけの体格差があるのは、 やはり体格で劣るものにとっては不利なのでしょうか? 皆様からのご意見をお待ちしております。

  • 格闘技に詳しい方へ(彼女に勝ちたいです)

    皆様おはようございます。前回の質問ではお世話になりました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4094112.html 私は身長169cm、体重51kgの20代後半の男です。 知り合いに身長177cm、体重69kgでキックボクシング をやってる20代前半の女性がいるのですが、 パワー、スピード、テクニック、リーチ、若さ、タフネス… どれをとっても彼女に勝てる要素が見当たりません。例えば首相撲に 挑んでは、いつも子供扱いされて簡単になぎ倒されてます。 前回の質問では「彼女に勝つことは諦める」とは言ったものの、 やっぱり男性なのに女性に勝てないのは情けないという 男の気持ちがあるので、なんとか、せめて一回でも彼女に勝てる ようになりたいのです。 打撃系格闘技で勝負するのは体格差、パワー、リーチなどで圧倒的に 不利なので、寝技や組技系の格闘技を習って、せめて彼女を 押さえ込めるようになりたいと思ってるのですが、 レスリング、柔道、柔術の三つの組技の格闘技のうち、どちらを 学んだ方が体格差やパワー差をカバーできるのか わからず迷ってます。 皆様でしたら、彼女に勝つ(つまり彼女を押さえ込めるように なる)にはどちらの格闘技を学んだ方が良いと思いますか? 皆様からのご意見を参考にしたいので、ご回答を宜しくお願い致します。

  • 格闘技に詳しい方へ(プロ格闘家について)

    度々お世話になります。 前回の質問でも登場した知人で、20代前半の身長177cm、体重69kgで キックボクシングをやってる女性がいます。 彼女は逆立ちで階段をすいすい上れるくらいに体力があり、 重たいキックを放つことができます。 そして、特に首相撲がめっぽう強くて、コツを心得ているのか、 それとも彼女の力が強いせいか、自分よりも大きな男性をも なぎ倒すことができます。 私は彼女に対して「それほど恵まれた体格と体力を 持っているのなら、プロ格闘家を目指しても良いんじゃないの?」 と聞いてみたのですが、彼女の答えは 「格闘技はプロと趣味でやるのとでは、まるで厳しさが違うよ。 それにプロ格闘家になったからといって、それ一本で食べて ゆける人は非常に限られてるわ」 という返答でした。 私はプロ格闘技界の事情に詳しい方ではないので、 皆様にお尋ねしたいのですが、やはりプロ格闘技で食べてゆくの は、大変なことなのですか? 皆様からのご回答を宜しくお願いします

  • 打撃でアドバイスをください

    立ち技のキックボクシングを始めて数ヶ月でやっと最近スパーリングをするようになったのですが、どうしてもよくわからないことがあります。 相手の勢いのあるパンチを一発もらってしまうとその後に連続して頭部へパンチをもらってしまいます。 冷静に考えるとガードが下がっているのだろうと思うのですが、ラッシュに対して冷静に対処するにはどうすればいいのでしょうか。 ポイントがあれば教えてください。

  • 弱すぎて格闘技辞めたい

    弱すぎて格闘技辞めたい。 兄の勧めで日拳を始めて3ヶ月の初心者です。 週1~2程度でやってますが、自分弱すぎてもう辞めたいです。 練習の最後にスパーリングをさせられるのですが やり方は、ボクシングルールやキックボクシングなどです。 それで、新しく入った体格の良い人が2人おり 人があまりいないので体格差無視のスパーリングで毎回それぞれにボッボコにされて帰ってきます。 防具は付けてるのに頭痛・軽い吐き気がする位に殴られてしまいました。 ジムで筋トレやサンドバック打ちに行ったりしてますが、特に何もしてない後から来た人にすら太刀打ち出来ず 悔しいやら、情けないやらで帰り道で泣いてしまい あまりに弱すぎてやる気が無くなって来ました。 それと、こんな初心者が言うのもアレですが、師範のコーチングもいまいちで 打撃・投げ・寝技の全てをさらっと流して終わりで最後は喧嘩ファイト的な試合をさせられます。 身長差13~20cm以上、体重で30~40kgは違うヘビー級の相手とやらされて ほぼサンドバックにされて、モチベーションが相当下がってます。 元々、空手をやりたかったのですが兄が日拳をやっていて もう辞めていたのと、兄の勧めでこちらを始めましたが どうせやるならもう、自分のやりたい武道をやりたいと思ってます。 先輩らと仲良くなれて結構楽しいことは楽しいのですが あまりにも自分弱いし、やっていて内容的にも技術的に上達しているようにも思えず、モチベも下がってて移籍したいです。 アドバイスお願いします。

  • 格闘技に詳しい方へ(背が高くてリーチがあるのに接近戦が得意な人って珍しいのでしょうか?)

    私の知人でキックボクシングをやってる身長177cmの女性がいます。 彼女の話しによるとリーチを活かして前蹴りやジャブで距離を 取る戦法よりも、どちらかというと肘打ちやボディブロー、 首相撲などの接近戦系の技が得意だと言ってました。 私は彼女の体型を考えればK1のセーム・シュルトみたいに ジャブや前蹴り主体の戦法の方が得意なのではないか?と 思ってたのですが、外れてましたね。 格闘技に詳しい方にお尋ねしたいのですが、 身長があって手足が長いのに接近戦が得意な人は珍しいの でしょうか?

  • スパーリング、防御の仕方が解りません。手も足も出せないでボコボコにされてしまいました。

    今年の一月上旬からムエタイのジムに通い始めました。 強くなりたい一心で。 5月後半にアマチュアの試合がありそれに向けて練習しています。 最近スパーリングをやるようになり立て続けに3回やりました。 自分の体型、身長160体重52視力、両目とも1.3くらい。 格闘技の経験は無しです。 1戦目の相手は自分と同じくらいの身長で少し太めの体型でした。  何度か顔面にパンチを貰ったんですが  無理矢理突進して攻めまくったら  あっさりとコーナーまで追いつめる事が出来ました。 2戦目の相手は身長、体型共に自分と同じくらいでした。  やはり何度か顔面にパンチをお見舞いされましたが  無理矢理突進して攻めまくったら  あっさりとコーナーまで追いつめる事が出来ました。 1戦目、2戦目ともに相手をしてくれた方は無理矢理攻めたら わざとやってるんじゃないかというくらい反撃もしてこず ガードに徹しどんどん後退、コーナーに追いつめることが出来ました。 疑問を感じつつもココまではよかったんですが 問題は3戦目です。 体型的には殆ど変わりませんが自分よりちょっと背の高い方でした。 何も出来ずに終わってしまいました。 相手の出すパンチは全て見事なまでに僕の顔を吹っ飛ばし かろうじて出した僕のパンチは全て掠りもしませんでした。 無理矢理突進していっても相手の手を両手で押しのけるのが精一杯で 蹴りを出せば軸足にミドルを貰いこかされパンチの届く距離まで動けば 前蹴り、ミドルキック、パンチの嵐。 スパーリングが終わった後にご本人と少し話したんですが 「あれくらいのスピードについていけないと試合は厳しいですよ」 と言われてしまいました。 (嫌みっぽくではないです。凄く感じの良い方です) その後3日たった今も後頭部に微妙な頭痛が残っており 前蹴りを食らった左の肋はクシャミをするだけで軽い痛みが走ります。 長々と書きましたが以下の点にアドバイスが欲しいです。 パンチに対してどうやって防御するんですか? 気づいたときには重たい衝撃が走っており全く見えてません。 とにかく顔への攻撃が怖くてまっすぐ正面を見てられません。 スパーリングでは多少大きめのグローブを使いますが あの状態でどうやって相手を見るんですか? 僕は右利きなのでスタンダードですが 普通のファイティングポーズでは隙間からすぐに攻撃されてしまいます。 攻撃を食らうのが怖くてなかなか近づけません。 とてもじゃないですが蹴りを繰り出す余裕なんてありません。 防御の練習はどうやれば良いんでしょうか? ジムのトレーナーさん達はみんないい人で丁寧に教えてくれますが 全員タイ人なので沢山の質問を日本語で聞くのは難しいです。 正直言って3度目のスパーリングで試合に出るのが怖くなってしまいました。 防御や恐怖心、相手の動きを見る方法等についてアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう