• 締切済み

CPUとマザーの適合について

shakatakuの回答

  • shakataku
  • ベストアンサー率22% (264/1161)
回答No.1

好きなM/Bをまず選んで適合CPUを探せば 簡単に見つかりますよ GIGABYTEなら http://www.gigabyte.co.jp/Products/Motherboard/Products_List.aspx?VenderType=Intel&CPUType=socket+478 こんな感じ

関連するQ&A

  • CPUとマザーボードの適合について

    今、ABITのBd7mというマザーボードを使用しています。ソケットは478です。 適合表を見ると、CPUはP4の2.6Gまで、FSBは400とあります。 これに、例えばP4の3G、FSB800のものをさして、使用することは可能なのでしょうか。その場合の、能力はそのCPUのどの程度が発揮されるのでしょうか。 現在、セレロン1.8ですので、もう少し力を高めたいと思っています。 ご助言をお願いします。

  • CPUの互換性についておたずねいたします。

    CPUの互換性についておたずねいたします。 まったくの素人でよくわかりません。 対象機種は、IBM NETVISTA   チップセットは、INTEL 845GL です。 もともとついていたものは次のように刻印されています。 INTEL '02 CELERON R 2GHZ/128/400 SL6D8 MALAY 7234...... 次のものに、置き換えたいと思っております。 INTEL '02 CELERON R 2.8GHZ/128/400 SL77T MALAY Q415A211 大きく違うのは型番と、動作周波数です。 この2つのものは、互換性があるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • CPUの交換

    現在セレロン2G、メモリ-512MB、HDD120G、XPプロフェッショナル、電源200Wのパソコン(日立製FROLA350W)を使用しています。CPUのソケットは478です。もっと動作をきびきびさせたいと思うのでCPUの変更等を考えております。 セレロン2.8G、セレロンD3G、ペンテアム4の2.8Gなど。 発熱量の増加の違いと適合するファン、電源の容量の可否、メモリ- の増強(1G)について詳しくお教え下さい。

  • マザーボードのソケット478

    マザーボードのソケット478であれば、現状出ているP4の3.06Gまでは、つけられるのでしょうか?セレロンも478なら、大丈夫? 気をつけないといけない点などありますか? また、下はいくつからのCPUからとか、あるのでしょうか?

  • CPU搭載の可否

    インテルより発売された新型cpuペンティアムデュアル?D945Gチップセット搭載インテル社製マザーD945GNTクラシックシリーズに対応してますか?ソケットは同一です現在セレロン326ですインテルのホームにはのってなかったので質問します

  • CPU交換で...

    先日、友人からGIGABYTEのマザーが入ったパソコンをもらいました。ソケット478のセレロン2GでDDR256M×2枚が入ってたのですが、これをペン4の2.4Gに変えようと思い購入し、交換したのですが電源は入るのですが、BIOS画面すら出てきません... バンザイです..どうすれば不具合なく動作するでしょうか? また、ハードディスクのOS再インストールしなきゃいけないのでしょうか...? どなたか親切な方、初心者なので丁寧なご指導お願いいたします。

  • CPUのアップグレード

    CPUをアップグレードしたいのですが 何か良い方法はりませんか? いま セレロン600MHz 搭載のSOTEC M260RWを使っています。 DVD編集をやりたいんですがCPUが旧式で速度が遅すぎます。 素人なりに調べてみたのですが 今のセレロンの1Gを超えるものは ソケットがあっても 電圧が違うので交換できないように思います。 何かマザーボードを変えずにCPUを1G以上にする方法はないでしょうか?教えてください。

  • CPUを変えたいんですけど合いますかね?

    僕の家のパソコンはiiyamaのKDS331Bで、CPUはセレロンD331(2.66GHz)です。最近遅く感じてきたので、CPUをcore 2 duo E7400に変えようとしています。マザーボードのFSBは1066MHzで、ソケットもLGA775なので合っています。これでたぶん大丈夫だと思いますが、どうでしょうか?ほかに気をつける点があったら教えてください。

  • 交換できるCPUを教えて下さい(LGA775)

    NECのデスクトップパソコンを使用しています。 CPUの交換を考えているのですが、ソケットが同じであれば交換できるのでしょうか? 実のところ、CPU性能の見方がわかっていないので、何に交換すれば速くなるのかもよくわかりません。 ソケットとFSBだけ見て、CeleronのE3200やPentium Dual-CoreのE5400あたりを考えています。 お勧めのCPUや交換時の注意点も教えていただけると助かります。 現在使用している機種 NEC ValueOne MT600/7A CPU Pentium 4 531(3.0G) (ソケット LGA775、FSB 800) マザーボードは何かさっぱり分かりません

  • CPUの交換

    ものすごく初歩的な質問なのですが、こんな素人に教えて下さる方、よろしくお願いします。 今、使用しているパソコン(DELLのGX60)のCPUを交換しようと思っています。セレロンの2.2Gなのですが、ソケットがあえば交換できるのでしょうか?