• ベストアンサー

50ccの場合

old98erの回答

  • old98er
  • ベストアンサー率35% (199/565)
回答No.3

バイクには、自動車賠償責任保険、略称自賠責つまり俗に言う強制保険が必要です。 1年契約で7700円ですが、2年で9900円と、長期間ほど割安になります。 税金もかかりますが、これは後から請求がきます。年間で1000円です。 ナンバープレートを貰う手数料は、普通は無料のはずです。 その他に、ヘルメットなどの装備品が必要です。 キアは、無い物は実用になりません。 ただし、ギア操作が不要で、エンジンが自動的に変速をしてくれる物ならば、使えます。 スクータータイプのバイクには、このギア操作が不要という物が多いです。 本当ギア比が変わらない物は、売られていないと思ってください。 自動変速が好きとか嫌いとか、向き不向きは、別の問題です。 また、クラッチ操作が不要なバイクも、好き嫌いや向き不向きがあります。 定価で売られている物は、まず無いと思ってください。 表示されている価格よりも下がるかどうかはその店次第です。 最初から最低限度の価格が表示されている店もあります。 値切らないと、高い価格という店もあります。

関連するQ&A

  • 50cc~125ccくらいのオススメのバイク

    普通二輪の免許を持っていて、スクーターには乗ってますが、せっかくなので、ギア付きで、カーブとかもニーグリップを使って回れるバイクがほしいと思っています。 整備の手間がかからず、本体の値段も安価なものが良いです。(メインとしてスクーターを持っているので) できれば50ccがいいですが、大体50cc~125ccくらいでも良いです。それ以上の排気量でも本体が比較的小型で安価であれば良いです。 。(小型や安価というのは回答者さんの主観でよいです。) 何かおすすめのバイクはありますか?

  • ジャインアントの自転車

    ジャイアントのマウンテンバイク風の自転車にこだわって購入を検討しています。 巷の自転車屋で買うか 直営ショップで買うか迷っています。 幸いどちらもそれほど遠くもないのですが、 メンテナンス等素人なのでいろいろ聞きたいのですが、 自転車屋は直営ショップよりも本体を安く買えるものなのでしょうか? 直営ショップは定価って感じなのですが そうでもないんでしょうか? モデルチェンジ等で 安く販売するタイミングなんていうのもあるんでしょうか?

  • 250cc全てにおいて初心者です。教えてください。

    もう少しで小型二輪の免許が取れます。 そこで、バイクを購入しようと考えています。 何でもいいから格安で手に入れば・・・と思っていたのですが、結局は乗るものにこだわってくれと言われ、何を乗るか考えています。 周りの方はアメリカンが好みで、マグナなどをすすめてきます。 私としては、お金がないので燃費がいいものが良いと考えていたのですが、そんなこと言ってるんだったらバイク乗らなくていいよ。と言われ、自分的にもアメリカン乗りたいな~と思っているので、そこに狙いを定めるべきなのか悩んでいます。 形はやはりアメリカンが一番です!ただ、都内で乗るとなると小回りがきいて欲しいのと、遠出も大好きなので燃費が良いもの・・・と考えています。 バイクのことが何も分からないうえに、周りにバイクに詳しい方がいなく、インターネットで調べるだけでは全く分からないので、どんなものが合うのか教えてください。 あと、もう一点、乗り出しとはなんなのでしょうか? バイク本体の値段ではなく、バイクが自分のものとして乗れるまでのことですか? バイクに対してあまりにも無知で、何も分からなかったため、今すぐ欲しいと周りに伝えてあります。 ローンはくまないと買えないと伝えてあります。ですが、その乗り出しの金額がここまでいくと思っていなく、現在その金額の準備までも出来ません。これでは、ローン組んでいただいたとしても結局購入は無理なのでしょうか?

  • 折りたたみ自転車は走りにくいですか?

    収納を考えて折りたたみ自転車が欲しいと思うことがいありますが、普段クロスバイクに乗っているだけに、 乗り心地に満足できないであろうと思われます やはり折りたたみ自転車は早く走るのには不向きですか?

  • 乗り心地の違い

    今はジュニア用のmiyata-MEGA TUBEというのに 乗っていて、そろそろ自転車を買い換えようと思い (サドルを1番上にしても足がべったりついてしまうため)GIANTの CROSS 3400にしようと思っています。 この二つを比べた場合どのくらい、どの辺が乗り心地が違いますか? ちなみにいま乗っているのはギアが6段で マウンテンバイクルック車です。 よろしくお願いします。

  • ASAHI クロスバイクSLEIPNIL?

    アサヒからプライベートブランドでスレイプニルというクロスバイクを買いました。 定価は39,000円くらいですが、特価で26,000円で購入しました。 自転車に詳しい人、こんな自転車知っておられますか?クロスバイクは初めてですが、この値段で大丈夫でしょうか?

  • フロントギアのひび割れについて

    当方、初心者です。 ルイガノのTR-1に乗っておりますが 先日点検していると、フロントギア(3枚)のうち 2枚に、数箇所ひび割れを見つけました。 購入店で確認したところ、ギアの入りをスムーズにするため メーカーにて加工しているので問題ないとの事でした。 私は、普段バイクにのっていますが、自転車に関しては 詳しく分かりません、自転車のギアはこんなものなのでしょうか。 お手数ですが、ご回答いただけると助かります。

  • 自動車の販売価格について

    初めて自動車を購入します。 とはいっても、決して若くないのですが・・・・。 先日、某国産メーカー販売店のイベントに行ったら、価格の話になり、「定価はこの値段ですが、ここからが話し合いです。」と言われ困惑してしまいました。 自動車は値引き交渉が可能とはよく聞いていますが、どの位可能なのか、どう答えていいのか迷ってしまい、お互いに沈黙。結局、カタログをもらって帰りました。 あまりこだわりを持っていないので、中古又は新古車でもいいかな?と考えていたのですが、これにも交渉はつきもののようです。 消費者としては安いに越したことはないのですが、新車・中古車とも、どのくらい「引いてください」と話すのが妥当なのでしょうか?それによっては、ラックアップも考えたいと思いますので、ご教示よろしくお願いします。

  • SE BIKE 08’PREMIUM BREW 700C

    こんにちは。 先日シングルスピードの自転車を通勤用に買いたいということで質問したものなのですが、先ほどロードバイクを扱っているショップで、気になっていた 【SE BIKE 08’PREMIUM BREW 700C】 http://www.cycle-yoshida.com/motocross/se/single/8p_brew_page.htm というバイクをを購入予約してきました。 お値段は定価通りの113400円でした。 ただ、現物が無かったので取り寄せになるとの事で、カタログでの注文になってしまいました。 私が雑誌等々で色々調べて、気に入ったバイクだったので、商品を名指しで予約したのですが、みなさんこのバイクどう思われますか? 自転車素人なのですが、クロモリ、ホリゾンタルフレーム、スレッドステムの3点だけはどうしても譲れない要素でしたのでこれにしたのですが、どうだったんでしょうね? もっといいのありますか? ブランドのことも良く知らないし、価格に見合っている自転車なのかもさっぱりわかりません。 店員さんのお話だと、 「このバイクは最高っすよ~!!さすがお客さんお目が高い!!」 という事でしたが、立場が立場なので。。。。。。すべての言葉を受け入れていいものか否かと思いまして。。。。 ちょっと派手な感じで気恥ずかしい気もするのですが、みなさんのご意見をお聞かせ頂ければありがたいのですが。。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 昔乗っていた自転車を探してます。

    18年位前に乗っていた自転車をさがしています。当時小学生だった自分は、非常に気に入っていて毎日のように乗っていたのですが、ちょっと目を放した隙に盗まれてしまいました。今でもたまにその時のことを夢に見るので相当ショッキングなことだったのだと思います。写真でもいいからもう一度見てみたいのです。 覚えているデザインとしてはハンドルは一文字で、ギアが友達からうらやましがられていたのを覚えているので32とか36段変速のかなり多いもので、今で言うクロスバイクのような形だったと思います。カラーはたしかメタリックブルーです。値段も小学生が乗るにしてはかなり高かったと思います(七万位?)。参考になるか分かりませんが、ホンダ製のバイクを販売している店でカタログを貰い購入したと思います。二年くらい乗っていたと思うので、自転車の発売自体は20年前前後だと思います。 とても少ない情報ですいませんが分かる方がいましたら教えてください。またその当時の自転車特集といったようなサイトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。