• ベストアンサー

パソコン選びのアドバイスを!

scsi1mの回答

  • scsi1m
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.2

PCのスペックは良いかと思います。(メモリも2Gありますし) Vistaに関してはお店で触ってみたほうが良いでしょう。 操作方法がかなり変わるので実際に操作して判断するのが良いと思います。 画面が小さいと感じるのでしたら別途モニターを購入して、デュアルモニタで使ってみると良いと思います。

chamaro
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまって申し訳ありません。 回答ありがとうございます♪ VISTAは確かに賛否両論がありますね。 ですが買うことに決めました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートパソコン買い換えアドバイスください

    夫の仕事用ノートパソコンを購入予定です。 私自身はデスクトップ専門なのでノートパソコンはイマイチ詳しくありません。 夫は更にパソコン選びに関しては疎いほうです。(操作はまったく問題ありません) 現在使っているのは2014年に買った富士通のLIFEBOOK http://kakaku.com/item/K0000652358/spec/#tab これから買うのは ・もう少し持ち歩きに便利な軽く小さめのサイズ ・8GBは欲しい ・簡単なビデオ編集(テロップ付けやカットのみ。凝った作業ではありません)で使う頻度が高いので、その操作に支障がないもの ・MSのOFFICEが入っているもの(互換ソフト不可) メイン機として毎日長時間使い、出張にもよく持ち出すのでこれまでも2年程度で買い換えてきました。予算は安いに超したことありませんが妥協しすぎて使いにくいものは支障がでます。 自宅で使うときは別途モニタやキーボードをつなげています。 現在購入できるもので具体的にどのような商品があるか教えてもらえませんか?

  • パソコン選び

    今自宅用のノートパソコン選びで迷っています。 会社ではIBMのThinkpadを使用しているので、使い慣れているTHINKPADを基本に選ぼうと思っているのですが、 以下で迷っているので、参考に意見を聞かせていただければと思い質問しました。 基本的に用途としては、ワードとかエクセルといったオフィス系は、自宅にもう一台あるデスクトップのPCに入っているのでネット専用に考えています。ただ、旅行に行った際にデジカメのデータの編集などに使用したいと思っています。 LENOVOのHPをみていると、リアルモバイル用にXシリーズというのがあり、スリムモバイルというのでTシリーズがあり、重さはそれぞれ1.4kgと2.4kgとあります。 kakaku.comでみると、型落ちなのでしょうけど http://kakaku.com/item/00200316112/ で12万で販売されています。 かたやTシリーズも安いやつは、LENOVOのHPで12万ぐらいのもありましてどちらを選んだ方がいいか迷っています。

  • パソコン選び 協力してください 

    最後にパソコン選びに協力してください 早めに購入しようと思います デスクトップを購入するか迷っています。 はじめてなので、助言ください 今はNV53A-H32B/Kというウインドウ7の ノートPC 8年落ち使用 タブは100くらい開きます、少なくて60ほど メモリは4GBで使用しています 8GBならサクサクなんですかね? メモリ使用率高くなり、ファンがうるさくなり 1時間ほどで再起動繰り返して 面倒です 多少、お金かかっても快適な作業をしたいです よろしくお願いします。 _________________ ・HP このノートPC SSDがメインで データがHDDに保存される設定ですか? HP良いでしょうか?8万3千円 ___________________ ドスパラ デスクトップ ノーマルで6万 デスクトップは、最初から 3Gヘルツで速いのでしょうか? インテルバーストテクノロジー 調べましたが、そんなに画期的ですか??? HDDからSSD256を追加しようかと思いますが・・・ 足りないですかね?容量 ドスパラは、メールで相談したら、1TBのHDDとか 追加自由ですか? メモリも8から16にしてみたいのですが 拡張性を考えたらドスパラ? メモリも増設できるので16GBにしようかなと 音も静かそうなイメージですが・・・ [価格.com - HP Pavilion 15-cc100 価格.com限定 メモリ8GB&128SSD+1TB HDD搭載モデル スペック・仕様] (http://kakaku.com/item/J0000026286/spec/#tab) [価格.com - ドスパラ Magnate IM 価格.com限定モデル K/06783-10a スペック・仕様](http://kakaku.com/item/K0000952651/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab) [Gateway NV53A NV53A-H32B/K ブラック Gateway | インバースネット株式会社](https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/Gateway/NV53A%252DH32B%252DK.html) あまり考えず HPのノートPCでもいいかなあ とは思います 8世代のi5ですから興味あります 実際はベンチマークテストとかは目安なのでしょうが?

  • 新しいパソコン選びに迷ってます。

    大学に入るので、新しくパソコン(メイン機)を買いたいと思っています。 家では、dynabookのT350/46BBを使っているので、 それと同等くらいのレベルのものを買いたいと思っています。 ただ、常に充電しながら使わないといけないのがちょっと・・・ って感じです。 用途的には、ほぼネットやメール、Youtubeなど動画の閲覧、 デジカメ写真の閲覧、時々文章作成などに使います。 ほぼ初心者といったところでしょうか・・・。 大学に持ち運びたいので、ノートPCだと便利かなと思いました。 候補的には、 dynabookのR731/38DK http://kakaku.com/item/K0000284127/ dynabookのR731/37DK http://kakaku.com/item/K0000284129/ VAIOのVPCSA3AJ http://kakaku.com/item/K0000297248/ 辺りかなと思っているのですが、 この中でこれはいいよ!!というのはありますか?? これ以外のものでも良いです。 回答お待ちしていますm(__)m

  • 薄型ノートパソコン

    光学ドライブ無しの薄型ノートパソコンって、同じスペックなら普通のノートより高いんですか? 例えばこういう機種とか4万円台で安いのかと思ったら、指定されたプロバイダーに入らないと8万円台します 光学ドライバ無しの薄型パソコンで15.6型で4万円台の探してるんですけど スペックはCPUi5でメモリ2GBはほしいです http://kakaku.com/item/K0000389017/

  • ノートパソコンの購入についてアドバイス下さい。

    こんにちは。 義父のパソコン(Win98SE)がさすがに使いづらくなってきたので、今回、ノートパソコンへの買い替えを考えています。予算はkakaku.comなどの実売価格で10万円程度です。 使用目的はインターネット、メール、年賀状作成、デジカメファイルの管理などが主ですが、オフィス(エクセル&ワード)は必要です。その他の条件としては、大手メーカー(ソニーは除く)でサポートのしっかりしていることと動けばいいというのではなく、ある程度は快適に動くことです。 kakaku.comの書き込みや友人からのアドバイスもありFMV-BIBLO NF/A75を考えているのですが、いかがでしょうか?他にお勧めの機種があればよろしくお願いします。

  • パソコンをえらびたいんですが

    ノートパソコンを買おうと思っているのでが この3つでまよっています。 (1) http://kakaku.com/item/K0000259019/spec/ (2) http://kakaku.com/item/K0000258280/spec/ (3) http://kakaku.com/item/K0000276331/spec/ お願いいたします。 ちなみにパソコンは プログラミング、 画像作成、編集 動画編集 資料作成 などにつかう予定です

  • さくさく動くパソコンの条件(構成)を教えてください

    さくさく動くパソコンの条件(構成)を教えてください 事務所用にA4のノート(DellのVostro 1000,XP),出張用にB5ノート(NECのRaVie,Vista) を使っていますが,年内に買い換えを考えています。 仕事用なので,Office 2010(Word, Excel,PowerPointの3つ),メールソフトが,快適に使えて,IEをバンバン使っても動作が遅くなったり,固まったり,そういうことができるだけ少ない構成にしたいのですが, この場合,CPU,メインメモリ,機種(どのメーカーのどれ),ハードディスクの容量と種類(SDDか?)など,どういう構成にするのがいいでしょうか。 (1)動作がサクサク,安定している (2)長く使える(5年は使いたい) 予算は,事務所用A4がoffice 2010込みで25万,出張用B5がoffice 2010込みで20万,まで。 また,事務所用はA4 ノートのかわりに,デスクトップ(スリムタワー,あるいは, モニター一体型)も選択肢として考えています。予算は同額だとしたら,デスクトップにしたほうが,スペックの高いものを買えるようにも思いますが,どうでしょうか。

  • パソコンを買い換えようと思います

    以前買ってから六年経過したため買い換えようと思っています パソコンのスペックというものにあまり詳しくないため質問させていただきます こちら http://s.kakaku.com/item/K0000436215/ と こちら http://s.kakaku.com/item/K0000433519/ したのほうがスペックがいいんでしょうか たまにネットゲームなどもするので一万高いくらいならいいかなと思うのですがどの程度の差がありますか 価格ドットコムでの売れ筋ランキングでみただけですのでほかにオススメのがあればよろしくお願いします 5万円付近のノートパソコンでお願いします

  • 新しいパソコン選びで迷ってます。

    大学に入るので、新しくパソコン(メイン機)を買いたいと思っています。 家では、dynabookのT350/46BBを使っているので、 それと同等くらいのレベルのものを買いたいと思っています。 ただ、常に充電しながら使わないといけないのがちょっと・・・ って感じです。 候補的には、 dynabookのR731/38DK http://kakaku.com/item/K0000284127/ dynabookのR731/37DK http://kakaku.com/item/K0000284129/ VAIOのVPCSA3AJ http://kakaku.com/item/K0000297248/ 辺りかなと思っているのですが、 この中でこれはいいよ!!というのはありますか?? これ以外のものでも良いです。 回答お待ちしていますm(__)m