• ベストアンサー

好奇心は猫を殺すか?

質問タイトルはPlayStation(プレイステーション)のゲームです。 発売日: 1998/11/26 好奇心は猫を(も)殺すからとったタイトルだと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1947995.html   ──────────────────────────────── 質問1 このゲームを知ってましたか? 質問2 好奇心は猫を(も)殺す という諺(ことわざ)は知ってましたか? ──────────────────────────────── ちなみに私自身がこの質問に答えると 質問1 10年ぐらい前から知ってました。 質問2 最近(2日ぐらい前)知りました。 となります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuss_min
  • ベストアンサー率11% (89/746)
回答No.5

>質問1 >このゲームを知ってましたか? 知りませんね・・・。 >質問2 >好奇心は猫を(も)殺す という諺(ことわざ)は知ってましたか? “Curiosity killed the cat”は知ってますよ。 ただ、日本で「好奇心は猫をも殺す」なんて 言っている人は、見たことはありません。 他の方の回答も拝見しましたが、 “Curiosity killed the cat”は、 米国以外でも使われていると思います。 オーストラリア人とかも使っているはず。 以前私が行った以下の質問へのお礼でも、 猫の諺について少々触れましたが、 実際にここまで好奇心旺盛な動物だという認識は、 今までありませんでした。 QNo.3828165 公衆便所で、猫が小便器の匂いを・・・ 質問者:fuss_min 質問投稿日時:08/03/03 02:16 http://okwave.jp/qa3828165.html ネコちゃん、本当に好奇心旺盛なんですね。 ビックリしました。

chines
質問者

お礼

猫は好きですが(個体にもよる) 実際にさわった猫でカワイイ猫は 今の所は一匹しかいません。 その猫は人懐っこいです。 猫の方から体を摺り寄せてきます。 まあアスファルトの地面とか電柱とかにも体を 摺り寄せているので、微妙な気持ちになりますが 触っても逃げないのでカワイイです。 他の猫は触ろうとすると逃げられたり、 犬を一緒に散歩している場合だと コブラみたいにシャ~と威嚇されます。 怖い (゜_、゜;) 私は猫は飼った事ないんですよ。 そうですか猫は好奇心が旺盛なんですね。 回答ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

1:知らなかった。 2:知っていた。  好きな作家さんである故・星新一さんが、趣味でアメリカの一コママンガ収拾してて、それに関する本も数冊出してるんです。たぶんその中で見たんじゃないかと。  PSはS端子がついてるの所有なんですけどね。

chines
質問者

お礼

どうやら世界的にみると猫は好奇心の強い動物みたいです。 好奇心 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%BD%E5%A5%87%E5%BF%83 http://en.wikipedia.org/wiki/Curiosity http://he.wikipedia.org/wiki/%D7%A1%D7%A7%D7%A8%D7%A0%D7%95%D7%AA それにしても子猫はカワイイなぁ >PSはS端子がついてるの所有なんですけどね。 これでPSの体験版のこと思い出しました。 980円の雑誌の付録だったと思います。 回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotokami
  • ベストアンサー率26% (94/360)
回答No.4

1:知りませんでした。 2:小中学生の頃、本を読んでいて知りました。   うちでは結構使われていました。   父親が猫好きだったのと、私がそういう性格だったので(^^;   よく注意されました。

chines
質問者

お礼

知ってる人は知ってるんですね。 家でよく使っている 何か想像すると楽しそうだなぁ 私はゲームの方を先に知ったので、 この諺を知った時は裏側を覗いた気分でした。(笑)   回答ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

回答1:知りませんでした。 回答2:知ってます。何かの推理小説(漫画?)で見た覚えが... 類似の日本の諺だと 「藪をつついて蛇を出す」

chines
質問者

お礼

この諺はグーグルで好奇心で調べると 検索候補の上位にくるんですよ。 それで調べたのですが好奇心は猫をも殺すがタイトルの 文庫本もあるみたいですね。 もしかしてソレの事でしょうかね。 いや流石にタイトルだと分かるか・・ これ日本の学校では教えない諺だろうなぁ mshr1962さんは知識豊富ですね~ 回答ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118909
noname#118909
回答No.2

質問1 知らん 質問2 知ってる 当方、米国出身なので(でも米国以外では存在しない諺だという事は微妙に知らなかった) ちなみに猫好き的には「killed」を「thrilled」にかえた「好奇心は猫をわくわくさせた」のほうが常識ですw

chines
質問者

お礼

アメリカでは有名な諺なんですね。 >「killed」を「thrilled」にかえた「好奇心は猫をわくわくさせた」のほうが常識ですw 知りませんでした。 回答有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

1 知らなかった 2 知らなかった 2は今から調べてみます

chines
質問者

お礼

私このゲームは他のゲームにおまけの体験版で 15分程プレイした記憶があります。 いまいち面白くなかったです。 (;´д` ) やはりマイナーなゲームなので知らない人が多そうですね。 回答ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好奇心は猫を(も)殺す

    以前から、タイトルのことばが気になっています。 想像するに、猫は好奇心が旺盛であるため、「何か??」に近づくなり関わるなりして、その結果命を失う、ということだと思うのですが、これはどこかの国のことわざなのでしょうか? それとも、小説か何かの言葉なのでしょうか? また、これをことわざ的に使う場合は、「だから、過剰な好奇心は慎みなさい」という、戒めとして使うのが正しいのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • 【ことわざ】ねこ着て背中とは

    428 ~封鎖された渋谷で というゲームをプレイしていたら、 『ねこ着て背中』ということわざが出てきました。 聞いたことのないことわざだったので、色々と調べてみたのですが 検索しても、辞書で調べても載っていません。 もしかして造語なのでしょうか? どなたか詳しく教えていただけませんか? 以下、ゲーム内での説明です。 『自分には関係がないという態度を表すことわざ。 ここでいう『ねこ』は大型のむしろのことで、『猫』のことではない。』

  • なぜ、動物は好奇心を持っているのでしょうか?

     なぜ、動物は好奇心を持っているのでしょうか。  ここでいう好奇心というのは、「わけの分からないものに関する強いワクワク感」です。  当たり前の話ですが、人間は好奇心を持っています。学術的な分野から俗っぽい領域まで、その種類はさまざまで多種多様ですが、よく分からないもの、もしかしたら危険なものに対して、ワクワクと気分が高揚することは、割と一般的ですし、その存在に特に疑問の余地もないように思えます。  また、他の高等生物に関しても、(もちろん諸説あるとは思いますが)好奇心を持っているように見えます。  さて、それを踏まえて質問なのですが、好奇心の正体とは、いったい何なのでしょうか?  ここは特に人間の場合で考えたいのですが、好奇心というのは、恐怖から理解を強制されるのとはまた違った、もっとポジティブな感情だと思うんです。  例えば、TV番組の『トリビアの泉』を見たときの、好奇心をツンツンと突かれる感覚と言えば良いのでしょうか。  進化の過程では、特に危険を冒さない安全指向の遺伝子型が生き残ると、どこかで聞きました。詳しくは知らないのですが、逃走か闘争かという二択で、前者を選んだモノ達が生き残ったと。  たしかに、その意見は常識に合致しているように思え、説得力があるように見えます。  しかし、こうした進化の基本方針――安全指向――から考えて、好奇心というのはまったく矛盾した感情ではないでしょうか?ここが、私の質問の核です。いったい、何のために、好奇心なんてものがあるのでしょうか?  一般に、生命の特徴のすべては合目的的であると言われます。とすると、好奇心にも何か存在理由というか、生き抜く上での必須機能があると考えるのが普通だと思います。  しかし、いったい好奇心の何が、生きるのに必須なのでしょうか?  ここで一つ解答として考えられるのは、「好奇心はたまたま発現したイレギュラー的感情だが、それによってヒトが発展してきた(知的好奇心によって学問を作り機械を造り云々)ために、好奇心があるのだ」という説明です。  しかし、この説明だと、他の動物、特にサルやシャチなど、高い知能を持っていると言われる生物に、好奇心(らしきもの・・・というべきでしょうか?)がある理由が分かりません。  彼らにとっては、好奇心なんて、逆にない方が安全なのではないでしょうか?『好奇心が猫を殺す』なんて諺(?)もありますが、危険からひたすら逃げていれば、その方が遺伝子には都合が良いのではないでしょうか?  もっと突っこんで言ってしまえば、好奇心なんて感情は、単細胞生物からヒトに至るまでの生命の進化の過程で、駆逐されているべき要素ではないのでしょうか?  少し、質問が長くなってしまったので単純化しますと、「好奇心の正体とはいったい何なのでしょうか?」ということです。  もし参考文献や参考サイト(英語なら分かるので英語の文献でも構いません)で有用なものがありましたら、是非ご教授ください。  もちろん、ここで直接ご回答を頂いてもまったく構いません。むしろ大歓迎です。  妙な質問で申し訳ないのですが、長年来の疑問なのでご教授頂ければ幸いです。

  • ペット禁止マンションで猫を飼いたい

    いつもお世話になっております。 前回犬を飼いたいで質問させていただきました http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3078590.html 今、ペット禁止のマンションで猫を飼うことを検討しています 犬のようにほえることもないし、 一切外に出さなければ大丈夫かな と思いますが、真剣にどう思いますか?

    • ベストアンサー
  • プレステ2の型番SCPH-15000 に関して

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3584173.html 上記の回答によると、プレイステーション2の型番 SCPH-10000 と SCPH-15000 に使われている KHS-400A というピックアップの読み取り性能が悪いそうです。 わたしのプレイステーション2の型番は SCPH-15000 なんです。しょっちゅうディスク読み取りに失敗します。夏に蚊取り線香を焚くせいか、たぶん一番上の読み取りレンズが曇っていると思います。もし仮に、一番上の読み取りレンズと下の読み取りレンズのクリーニングが完璧に行われたとします。比較的最近発売されたDVDなどを読み込むのに成功しやすくなるでしょうか?古い型番だからあきらめたほうがいいのでしょうか?

  • ネコとの信頼関係崩壊?(獲物を取り上げた) 

    (たぶん)一歳のネコ、今日もネズミを捕ってきました。 いつもはオヤジの部屋へ誇らしげに見せにきてモテアソブんですが、今日は私のところへ来ました。 「よくやったな~」と褒めて、放っときました。 くわえては放り投げ、落ちてるのをジイ~ッと見つめた後、また引っ掻いて放り投げドッタンバッタン・・・の繰り返しでした。 そのうち、獲物が血だらけになり、床も汚れ、「こりゃカナワン!」と、ネコのスキを見て取り上げ、ゴミ箱に捨てました。 突然 獲物がいなくなったネコは、部屋の隅々まで探し回ってたので、かわいそうに思い、ネズミのオモチャを与えたのですが、 「こんなモノやない!」と無視。 今度はカリカリのキャットフードを持って行ってやったら、一口食べただけで私を見上げ、「ニャ~」。 たぶん、「おまえ、オレが獲ったヤツをドコへ持って行ったんだ?!」・・・って言ってるのかと・・・。 その後、ネコは部屋を出て行きました。 私に見切りを付けたのか、新しい獲物を求めて狩りにでたのか・・・。 せっかく、私の部屋へ来て自慢したのに取り上げられてしまい、私に対して不信感をいだいたのではないかと心配です! ゴミ箱にいれたのを、再びネコに返してやったほうがイイのでしょうか? でもそうすると、私の部屋もまた・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4923991.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4993200.html

    • ベストアンサー
  • 猫の尻尾

     以前、玄関(内部で)ごはんをあげてる猫のことについて「猫と引越し」という質問をしたのですが、(http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1640223)その猫のことで気になることがあったので質問します。黒い猫で、いつも暗いところでばかり見ていたので気づかなかったのですが、さっき、猫がおなかがすいいていたのか、うちの前にいたのでごはんをあげたのですが、明るいところで、見てみると、普通の子に比べて、尻尾が短いようなのです。でも、そんなに猫のこと詳しいわけじゃないので、尻尾が短い猫もいるのかどうかも良くわかりません。  もしかして、猫に何かあったのかそれともいじめている人がいる(又はいた)のか、気になります。  短い尻尾の子もいるのか、それとも、何かあったのかそして、これからどうしたらいいのか、ぜひ、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 7時間の間、盲目猫の留守番させる時、サークル内にいさせるのが良いか、3畳の部屋にいさせても良いのか…

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2495507.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2491435.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2491414.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2489769.html 過去にも質問させて頂いている者です。今回も皆さんの知恵をどうぞ貸し手下さい。よろしくお願いします。 光は感じられるが数日前に失明してしまった16才のメス猫のことです。 初めての発作の後、失明したのですが多分、テンカンではなく脳腫瘍か何か、脳の病気があるかもしれないといわれました。 数回の発作後は脳もやられてオカシくなり、寝たきりになったと思われてた丸3日近くでしたが、その後、明日またどうなるかはわからない状態ですが、とりあえず今現在は盲目以外は普通の状態に落ち着いています。(光はわかる程度の盲目です) それで今回、ご相談したい内容ですが。。。 今度の引越し先で3畳の部屋を、この猫専用の部屋にしようかと思っています。私が仕事で居ない7時間程度を一人で留守番させる間の部屋のことです。(他にも猫が2匹います) それで、この3畳という部屋に一人で留守番させるには盲目の猫には広すぎるスペースだと思いますか? 例えばゲージやサークルで囲った狭い中に猫のベッドやトイレや食事を置いておいた方が猫がうろついてトイレや食事を探す時でも その方がわかりやすくて良いと思いますか? 慣れ親しんだ家でない新居となるので気を使ってしまいます。 どうぞ皆さん、ささいなことでもよいのでお知恵を貸して下さい。 身内でアレコレとこの件で意見を出し合っていましたが、意見がわかれてしまいます…(困)

    • ベストアンサー
  • 2匹目を受け入れるべきか迷っています(猫)

    以前相談させていただいた、なつかないシャムネコ(雑種)についてです。 ※参考に・・・ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2471618.html 我が家に来てから2ヶ月ほど経過しましたが、全然なつく気配がありません。遠くから熱い視線は感じるのですが、近寄ると(そっちの方に用があってこちらとしても仕方なく)逃げます(涙)。逃げる以外にもすぐに威嚇するようになってしまいました・・・。 この現状を打破するべく、2匹目の猫を飼うのはどうだろうかと現在検討中です。もともと人懐っこい猫(まだお見合い等もしていませんが)で、ほかの猫にも慣れていそうな子をもらったら、新入りがなんか擦り寄っている→じゃぁあの人は安全なのね、と学習してもらえないかと安易に考えていますが、どうでしょうか。 この作戦の是非と特に非だった場合の別の作戦を教えていただければと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 一番最初のプレイステーションの発売日!!

    プレイステーションの発売日1994年12月までは分かってるのですが日が分かりません。「プレイステーションの歴史」「プレイステーションの発売日」とMSN,Google,goo,YAHOO!!で検索したのですが、見つかりません。発売日知っている方OR検索の仕方をアドバイスお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • 2in1のLIFEBOOK WU3/F3はウルトラワイドディスプレイに対応しているのか?
  • dynabookのVZ/HSはウルトラワイドディスプレイに対応していなかった
  • 富士通FMVの外部ディスプレイは最大4096×2160まで対応している
回答を見る