• ベストアンサー

「ボレロ」がやたらとCMに使われる

mitiminaの回答

  • mitimina
  • ベストアンサー率30% (104/340)
回答No.4

ラヴェルの『ボレロ』のことですよね? 単純に知名度があるからでは? クラシックファンじゃなくても、一度や二度、聞いたことがある曲ですし、題名まで知らなくても、聞き覚えのある曲がTVから流れてくれば、全く知らないクラシック曲より、印象が残りますから。 ホルストの「木星」も平原綾香さんの「ジュピター」以来、バンバンCMで使われていますよね。最近ではサラ・ブライトマンバージョンで・・・。 もともと「木星」はクラシックファンにそれなりの人気があって知名度がありましたが、それまで殆どCMでは使われていませんでした。 映画「愛と哀しみのボレロ」という60年代(だったかな?)の名作映画もあり、クラシックファンだけでなくある程度の年齢の方には馴染みがあり、年少者には教育テレビの幼児番組でも使われ、題名を知らなくてもやはりメロディーは浸透しています。 また、フィギュアスケートでも名選手・名演技と共に、語り草になっています。 昨今人気の舞台、「ブラスト!」でもボレロは目玉でした。 マイナーなクラシック曲より、CM製作サイドの目にとまりやすいということもあるかもしれませんね。

garcon2000
質問者

お礼

やっぱり、なにかと膾炙していますね。コマーシャルせいの最もある曲という理由が大体わかってきました。

関連するQ&A

  • 結婚式に着ていくボレロの色について

    この度、初めて結婚式に参列させていただくことになりボレロの色についてアドバイスをいただきたく質問しました。 ドレスはモスグリーンです。 真冬の結婚式だったのでこの色をチョイスしました。 ダーク系色には明るい色をあわせましょう、と結婚式のマナーを紹介しているサイトに書いてあり白のボレロを合わせようとしたのですが他のサイトでは座っている状態だとボレロにしか視線が行かず白のドレスを着てるように見えるので要注意とも書いてありました。 実際、白のボレロよりは黒のボレロを合わせた方が全体的に締まっていい感じに見えるだろう、と思うのですが全体的に暗い色だと雰囲気を悪くしてしまいそうで躊躇しています。 大切な友人の結婚式なのでマナーをしっかり踏まえて参列したいです。 ドレスの写真を載せます。 この色のドレスには何色のボレロ、またはショールを合わせるべきでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • リプトンレモーネのCMの女の子

    最近よくリプトンレモーネのCMが流れています。 CMでている女の子ですがおせじにもかわいいとはいえず、 なぜこの娘を採用したのか意図がわかりません。 もしかして著名人なのでしょうか? 見るたびにこの商品だけは買うまいと思います。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 恥ずかしながら・・・CMに釘づけ

    米倉涼子さん出演のアクアクララのCMが流れると、商品でなく米倉さんに思わず注目してしまいます。 あの他を威圧するかの颯爽とした歩き方、何よりも魅力的なボディライン・・・ 美しく魅力的であり、年甲斐も無くニンマリ&圧倒されるが、そんな思いや疑問って私だけ? (1)モデル出身でスタイル・歩き方・見せ方&魅せ方が抜群なのは天性+努力の賜物。 (2)商品のイメージアップに健康的でダイナミックな胸を強調してる誇張された演出表現。 (3)どうでも良い。 (4)その他 ※質問のCM http://www.aquaclara.co.jp/fun/cm/

    • 締切済み
    • CM
  • 遠き山に日は落ちて~がBGMのトヨタのCMを教えて

    遠き山に日は落ちて~ がBGMのトヨタのCMを教えて下さい。  何か、こう言うのって一度気になると 気が気じゃない感じでもんもんとぢてます。  日本人男性ヴォーカルで ハミングだったような? 高級車系のCMだったような気がします。 教えて下さい よろしく御願いします。

  • ユーキャンのCM効果は有る?

     プロがお勧めしてこそ、商品って価値が上がるもの。例えば あの石川遼もオススメしているゴルフクラブです!・・・だとか イチローも愛用しているこのシューズ!・・・と言われると魅力を 感じてしまうものですが・・・・・、そんな中 何故ユーキャンのCMは、木下優樹菜を採用したのでしょう? 無事に歯科助手の資格試験に合格したようですが 失礼なお話ですが、彼女が賢いイメージはあまり有りません。  俳優の辰巳琢郎さん、女優の菊川怜さん、芸人のロザン宇治原さん等 賢いイメージのあるタレントを起用して、ユーキャンのテキストを オススメしてもらう!とか、もっと難易度の高い資格に挑む! といった方が、宣伝効果は有ると思うのですが・・・・ あのCMは、何を狙ったものなのでしょうか?

  • 荒川良々さん出演CMのBGM

    荒川良々さんと女性が夫婦(?)で引越しをしているような設定で、 何度か顔のアップもあったと思います。何のCMか忘れてしまったのですが、そのBGMに使われている曲を知りませんか? 女性の優しい感じの声でした。 まだ2回しかそのCMは見ていないので情報が少ないですが、どなたか分かる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ファンケルの青汁のCMについて

    ファンケルの青汁のCMを観て感じたのですが、 原辰則監督が農場に立ちコップ一杯の青汁を「ごっくん ごっくん」と飲み干すCMです。 私個人的にその「ごっくん ごっくん」が耳障りなのです。 作成サイドは「ごっくん ごっくん」が購買意欲を増すための演出だと思うのですが私は苦手(ハッキリ言えば気持ちが悪い)です。 他のビール、清涼飲料水のCMでの「ごっくん ごっくん」でこのような感想を持ったことはありません。このCMのだけです。 このCMの「ごっくん ごっくん」を聞いてどのような感想を持ちますか? 私と同じように苦手に思う方はいますか? 他のCMと同じで特に違和感は感じないですか? ここで確認できます。ファンケルの青汁のCM http://www.fancl.co.jp/healthy/tvcm/top.html ちなみに私は巨人ファンではありませんが原監督は好きです。なので偏見を持ってこのCMを観ているとは思いません。 株式会社ファンケル及び関係者を非難する意図のアンケートではありません。

  • 子役の名前と何のCMだったか知りたいです。

    7年~10年ほど前のCMですが。 ハンディーカムみたいな家庭用ホームビデオカメラのCMでした。 設定としては小学校に入学する女の子がランドセル背負って「パパ、綺麗に撮ってね」、みたいな感じで正面カメラ(つまり画面)に向かって微笑むのですが、その少女の髪がまっき巻きで、色っぽすぎてですね(笑) ピンクの桜の花びらが舞う演出も相まって、どう見ても小学校へ入学するって年齢じゃねーだろ! キャバクラの新人PRのビデオだろっ!とツッコみたくなるほどの妖艶な色気がありまして(笑) そのCM見るたび、彼女と二人して 「色っぽすぎるよね~(笑)」 「どー見ても新・小学一年生には見えんよね~(笑)」 と笑いながら見てました。 ホームビデオカメラのCMだったのは確実なんですが、いつの年の、どこのメーカーのなんという商品のCMだったのかと、子役の人の名前が分かる人、いませんか? イメージ的にはドラマ版「エースを狙え」に出てたお蝶夫人役の松本莉緒さんの髪型やイメージでした(それを若くした感じです)。 http://www.nicozon.net/watch/sm19566363 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • アリコはなぜCMを大量に流し続けるのか

    アリコはなぜCMを大量に流し続けるのか 最近(といってもかなり前から)、 テレビで外資系保険会社のCMを良く目にします。 特にその中でもダントツに多いのが「アリコジャパン」のCMです。 最初の頃は、 旬を過ぎたニュースキャスターやアナウンサーが登場し、 商品の特徴をニュース風に伝えるという形式で、 全く同じ内容のCMが日に何十回と放送されていました。 そして、数分にもわたる長編CMが流された時期がありました。 しかし内容が全く同じものを何度も垂れ流すというスタイルは変わりませんでした。 その後のアリコは見る側を飽きさせないためなのか、 徐々に視聴者のクレームが増えたのか、 最近ではCMの形式も画一的でつまらないものから 女優やタレントなどを採用した、短尺でソフトな印象のものに変わりました。 徐々にCMのバリエーションも増えて、以前のような飽き飽き感は薄れました。 最近は、もう見るたびに毎回違うバージョンという感じです。 しかし、CMで伝えている内容は今も昔も全く一緒です。 しかも、最近ではさらに悪いことに、 同業他社(アメリカンホームダイレクトなど)も便乗して似たようなCMを流し始めました。 いまでは 「アリコのCMが流れたらチャンネルを変える」という習慣が付いてしまいました。 私は、アリコを含め、 この「外資系保険会社」のCMにもういい加減うんざりしています。 もし自分がアリコに加入していたとして、 自分の納めた保険料の大半が CMなどの広告費に充てられると思うと腹立たしく思いますし、 私のように、毎日流され続けるCMにうんざりする人が増えれば、 かえって企業イメージをも低下させているのではないかと思います。 はたして企業名や商品の認知度アップ以外にどんなメリットがあって これだけ大量のCMを流し続けていると思いますか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 私、脱いでもすごいんです、ってCM覚えていますか

    一番最初にこのTBCのCMを見た時に、何のCM ? と思いながら 何というかインパクトのあるCMだねって何気なく思ったものです。 https://www.youtube.com/watch?v=RHLd2OBDpU8 また、今見ても新鮮な感じで好きなのがJR東海のこのCMです。 JR東海CM クリスマスエクスプレス X'mas Express 全編 https://www.youtube.com/watch?v=Mck3VVntijA 青島君って言ってた人も出てましたね(笑) サントリーウイスキー トリス 「雨と子犬」 https://www.youtube.com/watch?v=6b0cOimGSCo 私は個人的に一番好きなCMです。 色々とインパクトのあるCMや、今見てもいいなあってCMありますよね。 ここでアンケートです。 1.みなさんがインパクトのあるCMだなあって感じたCMってありますか ? 2.他に、今見てもこのCMっていいなあって思うCMありますか ?