• ベストアンサー

別のPCのHDDを移設してデュアルブートできますか?

<PC1> HDD1 C:WindowsVista      D:data <PC2> HDD2 C:WindowsXP      D:data PC2のHDD2をPC1に内蔵ドライブとして移設して、どちらのOSも再インストールすることなく、PC1でWindowsVista(HDD1)とWindowsXP(HDD2)のデュアルブートは可能でしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

条件付きとなります。 条件1)ライセンスの問題 これは、クリアーしているようですね。 条件2)PC2からPC1へチップセットが変更となった場合の対応 グラフィックやLANや音源等の変更と違って少々厄介です。 これが、最大の難関となる可能性があります。 とりあえずWindows画面が立ち上がればラッキー、後は各種ドライバーをインストールすればOKなのですが、画面が立ち上がる前にリセットを繰り返す事になるのが通常と認識して下さい。 たとえば、チップセットが同じ会社製の同じシリーズの物であれば うまく行く可能性は高いでしょう。シリーズが変わったり、製造会社が変わるとOSの修復セットアップで上手く場合もありますし、失敗して結局クリーンインストールが必要であったりもしました。 条件3)デュアルブートへの対応 あくまで私の場合の事ですが、OSのブートメニューやブートマネージャーそれと専用ソフトなどを利用せず、BIOSのブートメニューを起動して 起動ドライブを選択しています。利点はHDDの交換や追加、廃却があった場合、OS側のブートマネージャーでは再構築が必要になる事もあり厄介ですが、BIOSのブートマネージャーではその必要は無いです。 特に今回の場合は、既にそれぞれのHDDが単独で起動する環境が整っていますので尚更です。ドライブレターの問題も心配なく、起動したドライブのOS側がCドライブとなります。 ただし、HDD2に修復セットアップやクリーンインストールをする時に HDD1が接続されている場合にはドライブレターは変わる可能性がありますので要注意です。上記処理後もHDD2からの起動時はCドライブとしたい場合はHDD1のコードははずして行ってください。 BIOSでのブートメニューについては事前に対応しているかチェックしておいて下さい。私のPC(M/B)ではBIOSメニュー画面を開く為に[DEL]キーを押すタイミングの時に[F8]キーを押ししばらくするとブートメニュー画面が開きます。

Sakana-Ya
質問者

補足

>条件2)PC2からPC1へチップセットが変更となった場合の対応 >BIOSでのブートメニューについては事前に対応しているかチェックしておいて下さい。 PC1は現在修理に出しているので、戻ってきたら確認してみます。 BIOSからのブートメニューがあれば、HDDの交換などが頻繁にある場合、設定がかなり楽になりますね。 >ドライブレターの問題も心配なく、起動したドライブのOS側がCドライブとなります。 VISTAのパーティションを起動ドライブとした場合、  VISTAのパーティション→Cドライブ  XPのパーティション→D以降のドライブレター となり、XPのパーティションを起動ドライブとした場合、  XPのパーティション→Cドライブ  VISTAのパーティション→Dドライブ以降のドライブレター となるんですね。 この点は不明だったので、すっきりしました。 >ただし、HDD2に修復セットアップやクリーンインストールをする時にHDD1が接続されている場合にはドライブレターは変わる可能性がありますので要注意です。 >上記処理後もHDD2からの起動時はCドライブとしたい場合はHDD1のコードははずして行ってください。 HDD2に修復セットアップやクリーンインストールをする時にHDD1のコードをはずして行えば、この処理を行う前と同じように、BIOSのブートメニューから、起動したドライブのOS側がCドライブとして、VISTAとXPを選べるようになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

その他の回答 (6)

回答No.7

>HDD2に修復セットアップやクリーンインストールをする時にHDD1のコードをはずして行えば、この処理を行う前と同じように、BIOSのブートメニューから、起動したドライブのOS側がCドライブとして、VISTAとXPを選べるようになるのでしょうか。 インストール作業終了後、一度 HDD2が単独で接続されたままの状態で再起動を行ってください。シャットダウン後HDD1のケーブルを接続し起動してください。BIOSのブートメニューから起動したドライブのOSが入ったパーティションがCドライブとなります。

Sakana-Ya
質問者

お礼

PCが戻ってきました。 XPへのドライバーインストールも問題なく完了し、sasukepapaさんと同じように、[F8]キーでブートメニュー画面が開き、起動ドライブの選択でデュアルブートできるようになりました。 ありがとうございました。 一つわからないことが出てきまして、もしご存じでしたら教えていただけないでしょうか。 [F8]キーでブートメニュー画面が開けるようにはなったのですが、[F8]キーを押さなくても、毎回ブートメニュー画面が開くようにする方法をご存じないでしょうか。 BIOSの設定・マニュアルを探してみたのですが、設定方法が見つかりませんでした。 やはり、手動だけなのでしょうか。 もしご存じでしたら、よろしくお願いします。 <PC1> ASUS BIOS 1012 マザーボード ASUS P5K-E

Sakana-Ya
質問者

補足

OS自体に手を加えるときは、HDDを単独で作業して、いったんその作業を単独で完了(起動まで)させる。 それから、ケーブルを接続して、BIOSのブートメニューにかける。 といったイメージですね。 ありがとうございます。

noname#99202
noname#99202
回答No.6

ライセンスやデュアルブートの問題以前に、Vistaの機械にXPをのせてちゃんと 動くのか、という問題があります。 そのHDD1がVistaがプリインストールされていたPCだとすれば、XPが動くには その機械にあったドライバー・ソフトを用意しておかなくてはなりませんが、 これは大丈夫ですか? システムの入ったHDDを別のPCで動かすには、同じメーカーの、同じ型番のものなら、 動作する可能性はあります。しかし、違う場合はまずだめなのです。 そのときは、あらかじめドライバーを用意しておいて、OSをインストールしなおす ことになると思います。

Sakana-Ya
質問者

補足

ドライバーはありました。 XPが動くことを祈りつつ作業してみようと思います。

  • 10FSR
  • ベストアンサー率59% (329/556)
回答No.4

HDDのインターフェイスがIDEなのかSATAなのか知らないけれど、下記が参考になるかも知れません。 boot.iniのARCパスを間違えないようにしましょう。 「Vista と XP のデュアルブート」 http://forums.microsoft.com/TechNet-JA/ShowPost.aspx?PostID=1993417&SiteID=36 BIOSでHDDの起動順位を変更出来るなら、一手間かかるがそのほうが簡単でしょう。 どちらにしても、XPとVistaをデュアルブートした場合、XPを起動するとVistaの復元ポイントが削除されるので、注意が必要です。

Sakana-Ya
質問者

補足

2台のHDD共にSATAです。 ARCパスなど注意事項、これまで知らなかったので大変助かりました。 BIOSでの切り替えなら確かに簡単そうですね。 >どちらにしても、XPとVistaをデュアルブートした場合、XPを起動するとVistaの復元ポイントが削除されるので、注意が必要です。 これは本当に注意が必要そうですね。 「volsnap.sysに依存するアプリケーションが動作しなくともよいのであれば、volsnap.sysを無効にすることで、とりあえずはVistaの復元ポイントが削除される問題を解決することができます。」 (http://www.corso-b.net/itaya/TIPS/Vista/Vista05.html より引用) 私のPCが、volsnap.sysに依存しているかどうかが問題ですね。 調べてみます。

noname#66332
noname#66332
回答No.3

差し当たって、HDDを壊してしまうような事はありません。 ライセンスについても、HDDごと移管+旧PCは廃棄なわけなので、仮にOEM版だとしても目くじらを立てるほどの事では無いと思いますが‥‥(もちろん大声で推奨はしませんけど) Vista側から設定しますが、 MBR修復 bootrec /FixMbr  ↓ bcdeditでブートエントリの修正 http://vistafaq.stdo.net/content/2/20/ja/bcdedit%E3%81%AEae%BD%BF%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95.html で、とりあえずPC2のHDDを読みに行く事はできると思いますが‥‥そもそもドライブレターが変わっていますから、XP自体は全くもって起動しないはずです。 結果的には必要なデータだけ拾い上げたら、そのHDDにXPをクリーンインストールするしかないと思いますよ。

Sakana-Ya
質問者

補足

壊すことはないんですね。よかった。 両方のHDDを接続して起動すると、VISTAの方が立ち上がるだろう、ということですね。 そして、VISTA上でMBR修復とbcdeditをすることで、HDD2が読めるようになるが、ドライブレターが変わってしまうから起動できなくなってしまうんですね。 HDD2のXPを再び起動ドライブとするのはやっぱり無理なんですね。

noname#62939
noname#62939
回答No.2

ANo.1さんのおっしゃられるとおり、ライセンス規約違反に抵触するかも・・・。 基本的にMicrosoftさんのライセンスは1台のマシンにひとつのライセンスです。 ただ、これは別として、できるか出来ないかだけを私の知っている範囲で。 まず、pc1 と pc2 は、同じマザーで使用しているチップなどのメーカもおなじでしょうか?  でなければ、これはマザーのチップドライバセットからインストール必要があります。 仮にデュアルブート で起動できたにしても、後からつけたHDDは新規セットアップをする必要の可能性の方が高いのではありませんか? Biosの設定も必要になるかもしれません。 知識はおありですか? ご参考までに。

Sakana-Ya
質問者

補足

>基本的にMicrosoftさんのライセンスは1台のマシンにひとつのライセンスです。 WindowsXPのパッケージ版でPC2は使用しなくなる場合でも、ライセンス違反となりますでしょうか? >まず、pc1 と pc2 は、同じマザーで使用しているチップなどのメーカもおなじでしょうか?  >でなければ、これはマザーのチップドライバセットからインストール必要があります。 ドライバーのインストールはできると思います。 >仮にデュアルブート で起動できたにしても、後からつけたHDDは新規セットアップをする必要の可能性の方が高いのではありませんか? >Biosの設定も必要になるかもしれません。 そうなんです。このあたりがよくわからなくて、質問させていただいた次第です。 両方のドライブを接続して初めて起動したとき、両方のHDDにC:ドライブがあるので、PCはどちらから起動してよいかわからなくなって、HDDを壊してしまうようなことはないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • zakky2008
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

ライセンス違反です

Sakana-Ya
質問者

補足

WindowsXPのパッケージ版でPC2は使用しなくなる場合でもライセンス違反となるのでしょうか?よろしくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう