• 締切済み

今から買うなら XP? Vista?

nyalの回答

  • nyal
  • ベストアンサー率25% (37/145)
回答No.2

質問者様のPCが購入時からMEだとするなら Vistaはほぼ確実に動きません、xpでもかなり難しいかと思います そのまま使うか本体自体を買換えるしかないと思ってください ちなみにディスプレイを使い回せれば5万くらいでも選択肢があります (もうちょっと安くも済ませられますがそこまでのモノはあまりお勧めしません) ご参考までに

lapumpkin
質問者

補足

Vistaの推奨システム要件見てきました。 CPUは大丈夫そうですが、システムメモリが足りなさそうです。 新しくPC買い換えるしかないのでしょうか‥?

関連するQ&A

  • XPのアップグレード版について

    私のパソコンはWindowsMEのプリインストールされたものを、XPにアップグレードしたものです。将来何らかの不具合でOSの再インストールをしなければならなくなったら、まずMEにリカバリしなければならないのでしょうか。それとも、いきなりXPのアップグレード版をインストールできるのでしょうか。 あるいはOSの入っていないパソコンに買い替えて、XPのアップグレード版をインストールすることはできますか。

  • ファーストステップガイドとは?

     WindowsMeからXPにしようとしています。  先日、"WindowsXP HomeEdition OEM SP2 正規版"というものを買ったのですが、パッケージは薄型でWindowsXPのCDが入っています。CDには『ServicePack2適用済 Version2002』と書いてあります。  この商品はアップグレード版になるんですか?それとも、アップグレードではなくMeを取り除いてからXPをインストールするというものになりますか?アップグレードとは書いていないので、アップグレード版ではないと思いますが。  ちがいがわからないので、インストール方法がわかりません。もしよろしければ、念のためにこのXPのインストール手順もお教えいただけますか?

  • 【 XPからVISTAへのアップグレード 】

    XPからVISTAへのアップグレードを考えています。 【 OS 】WindowsXP Home Edition Version 2002 Service Pack 3 アップグレード版では【 インプレース アップグレード 】しかできませんが、通常版では【 インプレース アップグレード 】と【 クリーン インストール 】の両方が可能なのでしょうか。 【 インプレース アップグレード 】と【 クリーン インストール 】の両方が可能なパックはありませんか?

  • Microsoft Windows XPにアップグレード

    WindowsMeからWindowsXPにアップグレード しようと思ってますが どちらを購入すればいいでしょう WindowsXP製品版かWindowsXPアップグレード どちらがいいんでしょか? 教えて下さい あとこの機種でWindowsXP使えるか教えて下さい *機種 NEC VALUESTAR VT1000J/6FD *OS Microsoft Windows Me *CPU Intel Pentium (3) プロセッサ 1.0GHz メモリ 384MB (128MB+256MBを増設し384MB)

  • MEと2000とXPのマルチブート

    今、MEとXPでデュアルブートにしてあるんですがこれに2000を追加したいと考えています。 しかし手順がよくわかりません。 どのOSを一番最初にインストールすればいいのでしょうか? 注意点と問題点はあるでしょうか? 今あるOSはWINME通常版、XPHOME通常版、2000プロダクトアップグレード版です。 プロダクトアップグレード版はMEが起動しているときにインストールしなければならないはずなので、OSをどの順番で入れるのがいいのかがわかりません。 ちなみにそれぞれのOSのドライバ類は揃っています。

  • XPの上書きインストール

    XPの上書きインストールについて教えて下さい。 新規インストールでは無く、上書きにしたいと思っています。 OSはメーカー(Dell)のMeからのアップグレード版です。 CDブートから、XPのCDを入れると、以前のバージョンのCDをセットとの指示にて、MeのCDを入れるのですが、バージョン(Me)の確認だけでなく、そのまま、Meからのインストールになりそうだったので、一旦終了にて止めました。 (Meの確認の後は、XPのCDに入替えて再インストール・・・との手順を想定していた為) Meからの再インストールなら、現XPの環境(アプリケーション等)は当然消されると思うのですが?・・・ アップグレード版のXP上書きインストールは不可能なんでしょうか? もしくは、当方の作業手順が間違っているのでしょうか? ご指導宜しくお願い致します。

  • WindowsXPアップグレード版のインストール.

    パソコン初心者です。宜しくお願いします. 2001年夏モデル(WindowsME)に、優待WindowsXPアップグレード版を使って、 「D」にWindowsXPをフルインストールしました。 (優待アップグレード版は、アップグレードまたは別ドライブに フルインストールが選択できます。) 「C」にWindowsME、「D」にWindowsXPの状態にしました。 でも、私には二つのOSは、必要がありません。 「D」に入っているWindowsXPを「C」に移す方法はないものでしょうか? つまり、MEからのアップグレードではなくて、 WindowsXPのクリーンインストールと同じにしたいのです。 アップグレード版では、無理でしょうか? ちなみに、「C」をフォーマットして、「D」のWindowsXPを「C」にコピーしたのですが、ブートしません。 おそらく、「C」にブートに必要なファイルがあったのでは、 と素人ながらに思っています。 宜しくお願いします.

  • DSP版XPからVistaへアップグレード

    現在通ってる大学がMicrosoftと契約を結んでいて、OS(アップグレード版のみ)やofficeなど個人所有のPCにも無償インストールすることができます。 そこでMacbookにbootcampでメモリと一緒にDSP版のWindowsXPを購入し、インストールし、それを学校でvistaにアップグレードしようと思っているのですがDSP版をアップグレードすることは出来るのでしょうか。

  • VistaからXPに

    はじめまして。 最近、XPからVistaにアップグレードしましたが 動作が不安定なのでXPにもどそうかと思ってます。 今までのみなさんの質問をみているとHDDのフォーマットで 新規にXPをインストールすればできるみたいですがHDDのフォーマットの手順を教えてください。 ショップオリジナルのパソコンを購入したので メーカーによるリカバリーディスクではなく OSはOEM版があります。 よろしくお願いします。

  • XP(MC)→VistaとXP(Pro)のデュアルブート

    現在、使用しているパソコンはWindowsMediaCenterなのですが、新しくWindowsXPを購入(既に購入済み)し、デュアルブートとして使用したく思います。WindowsMediaCenterは、Vistaが出た当初にVistaのアップグレード版と一緒に購入したものです。 今回行いたいのは、 (1)WindowsMediaCenterをWindowsVista(HP)にバージョンアップ (2)プラスしてWindowsXP(Pro)を入れデュアルブート ということです。 いろいろ検索してみたところ、 WindowsVistaを入れた後にWindowsXPを入れてはいけない… と記載されてましたので、まずWindowsMediaCenterとWindowsXPとでデュアルブートにしてからバージョンアップを行っても良いものなのでしょうか…?(下位バージョンをインストールすると障害が出るのは知っていますが、同じXPという環境では??)