• ベストアンサー

道東旅行ルート相談です。富良野か阿寒か 等々

koji-hkdの回答

  • koji-hkd
  • ベストアンサー率13% (11/82)
回答No.1

日高を何時ごろ出発するかによりますし、 襟裳岬に寄るかどうかで、違いますが、 襟裳岬に寄る道のりですと、 3泊目は帯広か十勝川温泉(泊) 4泊目はウトロ、 日高から富良野に行かないで 日高町から十勝清水に向かう道のりなら、 3泊目は阿寒湖、屈斜路湖、摩周湖、周辺(泊) 4泊目はウトロか羅臼 この道のりの方が知床にかける時間は長くなりますが。 どちらも走る道のりは長いですが、 知床まで休み休みドライブなら、 それほど小さいお子さんではないので、 大丈夫と思います。

samko
質問者

お礼

早々とご回答くださり、ありがとうございます! 日高は10時くらいには出られる予定でいます(^^) やはり、知床に向かうならば、富良野よりは十勝や阿寒湖あたりでしょうか・・・ 襟裳岬には寄る予定はありませんでした。 まったく土地鑑がないため、山道と高速道路の割合などもわからず、キロ数だけでは判断がつかないなあと思っていました。 十勝清水というところを抜けて行くといいようですね。 阿寒・屈斜路あたりをもう少し調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 道北と道東へ旅行します。

    初めての北海道です。 6月後半から7月にかけて4泊5日で北海道旅行します。 今現在決定しているのは 1日目 13時10分に稚内空港着。稚内泊。 2日目 利尻に渡り、島内観光。利尻箔。 3日目 利尻から宗谷岬経由、オホーツクライン南下。サロマ湖畔泊。 4日目 未定 5日目 15時40分、女満別から帰阪。 ※4日目を除く宿と、行き帰りの飛行機は確保しています。 質問(1) 初日2日目はともかく、3日目がかなり厳しいと思っていますが、この移動は可能でしょうか? どれぐらいの時間かかります? 当初は3日目にサロマ泊、4日目に知床と考えていたのですが、無理なら宗谷岬とサロマ湖の間で1泊し、サロマ湖畔を4泊目に変更して知床は諦めようかなとも考えています。 質問(2) もし12時に宗谷岬を出て、18時ぐらいまでにサロマに着くなら、4日は知床に宿を取ろうと考えていますが、お薦めの宿を教えて下さい。 2人で35000円ぐらいまでと考えています。 質問(3) 初日の稚内周辺、2日目の利尻、3日目のオホーツクラインで、「これは!」というお薦めスポットがあればご紹介ください。 ※主な移動手段はレンタカーで、稚内空港に着いてからもレンタカーで観光したいと思っています。 また利尻ではレンタカーとレンタサイクリングの両方で検討しています。

  • 冬の道東旅行 流氷観光その他

    2月24日から二泊三日で初めての冬の道東旅行を計画しています。 行きは女満別9:30着、帰りは女満別20:20発です。 どんなプランがいいのか迷っています。 ●絶対やりたいこと (1)流氷号(ガリンコとオーロラで、流氷が見られる場所としては紋別より網走、網走より知床と何かで読みました。ですがガリンコの方が欠航が少ないとか読みました。また紋別へは網走から距離も遠いとか・・) (2)ノロッコ号に乗りたい (3)一泊は網走に泊まりたい(泊まりたいホテルがある) ●可能であればやりたいこと (1)自然が美しいところに行きたい  阿寒湖や摩周湖がよいのでしょうか。知床は昼の見所があるのかなとか思います。阿寒や摩周湖も昼間おすすめのところはありますか? (2)温泉もよいがこれは優先順位としては一番ではない 紋別・網走・阿寒湖・川湯・摩周湖・知床などでとても迷ってしまい そして何より交通の便がよくないので、阿寒湖などは行ったきり泊まるしかないとか、のようでとても迷っています。 また、スキーウェアを持っていないので知床は昼間でもうろうろするには寒すぎるのかなとか思ってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 札幌発道東旅行 一人旅

    2006年7月頃、道東初めての女一人旅を企画しています。 (1)まずアクセスは全てJRかバス(免許なし) (2)札幌⇒知床⇒阿寒⇒富良野を周りたい (3)日程は予定では3泊4日(できれば2泊3日) (4)ホテルはここで「ぽむ宿」?が良いと拝見したので検討中。 ネットで色々調べて見たのですが行き詰まり悩んでいます。 自分で調べたルートは、 【1日目】札幌⇒(特急列車)⇒網走⇒(JR)⇒知床斜里⇒(バス)⇒ウトロ(ホテル)泊 【2日目】ウトロ⇒(阿寒バスの定期観光バス「阿寒号)⇒阿寒湖温泉(ホテル)泊 【3日目】阿寒⇒(バス)⇒摩周駅⇒(JR)⇒釧路⇒(JR)⇒新得⇒(JR)⇒富良野(翌日は定期観光バス利用) と、ここまで考えたのですが3泊目をどこにしていいのか、また各町のアクセス方法も合っているのかもわかりません。 この日程だと富良野は諦めた方が良いのでしょうか。 周り方も札幌⇒阿寒⇒知床⇒富良野⇒札幌と逆の方が効率がいいのでしょうか。 北海道民なのに情けないのですが、詳しい方居ましたら何卒お教え頂けないでしょうか。 また、そのルートでの予算も教えて頂けたら幸いです。 図々しく恐縮ですが、宜しくお願いします。

  • 道東旅行のルートについて

    道東旅行のルートについて 今年の9月道東旅行を計画しています。50代の夫婦です。 全行程レンタカーです。どちらかと言うと運転は好きなほうです。 数日前、最大懸念だった初日のスケジュールがこちらのサイトで教えていただいたことにより大体固まりました。 全体スケジュールは 9月12日(日)羽田発釧路空港9:20着 レンタカーを借り出し厚岸。コンキリエで昼食。 北太平洋シーサイドラインにて霧多布、落石経由、根室泊。 9月13日(月)納沙布岬、春国岱、野付半島、羅臼、知床峠経由、ウトロ泊。 9月14日(火)知床岬までのクルーズ、午後知床五湖、プレぺの滝、ウトロ泊。 9月15日(水)午前はクルーズの予備日、前日乗れた場合はカムイワッカ湯の滝。 午後神の子池、裏摩周展望台、開陽台、屈斜路湖畔または川湯温泉泊。 9月16日(木)美幌峠、メルヘンの丘、網走監獄博物館、能取湖、ワッカ原生花園サイクリング、サロマ湖泊。 (阿寒湖、摩周湖、オンネトー、チミケップ湖、流氷博物館は昨年行ったのでカット) 9月17日(金)トッカリセンター、トロッコ王国経由旭川泊。 9月18日(土)外国樹種見本林、三浦綾子記念館、十勝岳温泉凌雲閣、青い池、帰りの時間まで美瑛、旭川空港20:20発 まだ何も予約は入れていません。 9/17が走行距離270km程になる以外はおおむね標準的なドライブかなと思います。 パーツは別途お伺いするとして、今回伺いたいことは、 1 全体的に無理はないか?(9/17は少しがんばりますが) 2 開陽台は9/13にしたほうがよいか、9/15のほうがよいか? 3 9/15は屈斜路プリンスか川湯温泉(宿未定)か、どちらがよいか? ということです。 よろしくお願いします。

  • 道東旅行 予定を組んでみました

    9月初旬に道東を訪れる予定です メンバーは夫婦と3歳の子供です 今回道東の海岸線にこだわってコースを組んでみましたが土地勘が無いため、無理のあるところや道中のお勧めスポットなどあれば教えて頂けないでしょうか 1日目 昼頃旭川空港着 旭山動物園、層雲峡観光 層雲峡泊 2日目 北見経由、網走観光 網走orサロマ湖泊 3日目 遊覧船など知床観光 ウトロ泊 4日目 羅臼、野付半島観光 納沙布岬経由 根室泊 5日目 霧多布、厚岸観光 和商市場 夕方釧路空港発

  • 阿寒湖から羅臼へ。

    レンタカーで下記のようにまわりたいと思っています。 阿寒湖~摩周湖~神の子池~羅臼(宿) 13時か14時頃に阿寒湖を出るとして、それぞれどのくらいの時間をみておけばよいでしょうか。 また、羅臼へは知床斜里・ウトロを経由するか、 中標津を経由するかどちらがよいと思いますか。 翌日朝からウトロへ行く予定で、その際に知床峠は通れるので、 行きと帰りは、できれば違うルートがいいかなと思ったのですが・・・ 中標津を通るとどのくらい遠回りですか? よろしくお願いします。

  • 道東でクリオネが見れるところを探しています

    10月に道東(主に知床)旅行に行く予定で、以前より計画を立てていました。 クリオネを見たいのですが、網走のオホーツク流氷館しか検索で見つけられませんでした。 オホーツク流氷館だと他の予定を頑張ってもルート・時間的に厳しくなるので、他に道東でクリオネが見れる場所をご存じでしたら教えてください・・・!!

  • ウトロから阿寒へ行きたいのですが

    今年の2月13~16日に道東へ2人で流氷を見に行く予定です。 去年も流氷を見に行って、(時期が遅く)見れなかったのでリベンジです。 去年はツアーで行ったので、有名所を見てしまったので 今回は個人旅行にしました。だいたいの予定は立ったのですが 14日ウトロ泊から15日阿寒泊までの間が決まりません。 個人的に17時25分釧路発阿寒行きのバスに乗ろうかと考えているのですが ウトロ=(知床斜里)=釧路の接続がうまくいかない気がします。 去年知床は行ってないので、できるだけ長く知床にいたいのですが・・・。 どなたかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 北海道 道東旅行

    いろいろ拝見している内に自分のプランが心配になったので質問させて頂きます。 まだ先の話になるのですが、9月に道東旅行を計画しているのですが… 釧路空港着~阿寒湖周辺泊~サロマ湖周辺泊~女満別もしくは紋別空港発の二泊三日で検討しています。 自分では無理なく立てたつもりですが、ご指摘宜しくお願い致します。

  • 釧路 知床 阿寒

    今年のGWに家族と道東への旅行を計画しています。 予定は3泊で、札幌から出発し、釧路で1泊、知床で1泊、阿寒で1泊の順です。 各地でのお勧め場所等を教えてください。