• 締切済み

vmwareにteratermで接続したい

vmwareを入れてみてosをcentOS4.3で動かしてみました。 コンソールでやるのは画面がきれてたりctrl + altなどで切り替えたりでやりづらかったので teratermをインストールしてそこから動かすことはできないのかと思ったのですができるのでしょうか? 因みに関係あるかないかはよくわからのですが無線LANを使用しています。ipconfig /allで vmware virtual Ethernet Adapter for VMnet8 または vmnet1 というのが表示されており2つのIPにpingをうつとvmnet8はloss0%みたいなので終了し、vmnet1はrequest outになります。上記のIPをteratermのホスト名のところに入力してssh1、ssh2、telnet、セキュリティソフトを解除してやってみましたが全部ダメでした。 PCの勉強がてらいろいろやってみようっと思ったのですが最初から躓いてしまいました・・・ PC初心者ですなので初心者でもわかるように教えていただけたらと思います、よろしく御願い致します。

みんなの回答

回答No.4

ホストOS:WindowsXP ゲストOS:CentOS4.3 とう環境で、ゲストOSにTeraTermでSSHしたいということですね? VMwareというより、CentOSインストール時に、 SELinuxがデフォルトでインストールされていると思うので、 そいつがSSHの接続を許可していないんじゃないかと思います。 私はファイアウォールでアクセス制御しているので、SELinuxは 使っておらず、操作は詳しくないのですが、 Xからシステム→ファイアウォールの設定みたいな感じで、 sshのアクセスを許可といった操作はできないでしょうか? 手っ取り早くSELinuxを無効にするのも手かもしれません。 /etc/sysconfig/selinux ファイルをviで、 SELINUX=disabled とし、サーバごと再起動してみるとか。 SELinuxが原因じゃなかったらすみません。。。

nicostars
質問者

お礼

ありがとうございます。 デフォルトで >SELINUX=disabled の設定になっていました。 多分、こんなに専門的なことではなくもっと基本的なネットワークの 設定といったことだと思うのですが・・・ 勉強不足ですいません。 しかし、勉強になりました。

  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.3

Bridge または NAT なら VMnet8 に割り当てられたセグメントの IP アドレスを、host-only の場合は VMnet1 に割り当てられたセグメントの IP アドレスを Guest 側に設定することで接続できるようになります。 > ipconfig /allで vmware virtual Ethernet Adapter for VMnet8 または > vmnet1 というのが表示されており2つのIPにpingをうつとvmnet8はloss0% > みたいなので終了し、vmnet1はrequest outになります。 自分自身の仮想NIC に ping 打っても (Host -> Host) ダメだと言うことでしょうか? この部分の設定は通常の TCP/IP の設定とほとんど変わりません。よく確認してみてください。

nicostars
質問者

補足

回答ありがとうございます。 下記の設定はどうしたらよいのでしょうか? >Bridge または NAT なら VMnet8 に割り当てられたセグメントの IP >アドレスを、host-only の場合は VMnet1 に割り当てられたセグメント>の IP アドレスを Guest 側に設定することで接続できるようになりま>す。 知り合いから少し教えてもらったのですが、 DHCPで割り当てられているので固定にしないとだめだよっと言われました・・・ 頑張ってみます、ありがとうございます。

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.2

VMware serverでNAT環境を試した時のはこんな感じ: ホストOS=Windows XP ゲストOS=Windows 2000 Server (VMware toolあり) ゲストOSから、ipconfigして得られたvmnet8(たいていこれがNATで使われるインタフェース)のIPアドレスが、192.168.198.128だとしたら、ホストOSからリモートデスクトップで、192.168.198.128で2000 Serverにログオンできます。 NAT設定のポート転送とか指定してないんだけど、ちゃんとゲストOSにつながります。ホストOSから直だからかもしれないけど、ちょっと不思議。 ネットワーク的に許されるなら、ブリッジ接続のほうが簡単かも。これでダメな場合は、もっと根本から見直したほうが良いかと。

nicostars
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 多分、本当に根本的なことだと思います。 ネットワークの設定とかそういったレベルだと思います。

  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

仮想ネットワークの構成が、BridgeもしくはNATなら、外部から接続できます。 host-onlyだとダメです。 そこら辺確認されてみては。そこが問題なければ、ホストOS側のファイアウォールとかネットワークを疑ってみるとか。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=network+configuration+NAT+site%3Avmware.com
nicostars
質問者

補足

>仮想ネットワークの構成が、BridgeもしくはNATなら、外部から接続できます。 >host-onlyだとダメです。 ⇒というのはVMwareのツールバーのEternetのセレクトメニューの設定が現在、NATに設定してありますがここのことでしょうか?

関連するQ&A

  • VMware Playerの仮想スイッチについて

    VMware Playerの仮想スイッチについて VMware Plyarのネットワーク設定で、「ホストオンリー」はホストOSとゲストOSの通信が できるとのことなのですが、通信が出来ない状態です。 ホストOSのIPアドレス 192.168.1.1/24 そこで、 ホストOSのネットワーク接続→アダプタの設定変更を見てみると、以下の様になっています。 VMware Network Adapter Vmnet2 認識されていないネットワーク VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet2 ローカルエリア接続  ネットワーク2 Realtek PCIe GBE Family Contoroller ローカルエリア接続2 認識されていないネットワーク VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet1 ローカルエリア接続3  認識されていないネットワーク VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet8 次に、VMware Player上に作成したゲストOS(Win2008R2)のネットワークアダプダとして ホストオンリーに設定しているので、上記のアダプタでは、 ローカルエリア2(VMware Virtual Ethernet Adapter for VMnet1)が使われてる?もしくは、接続されている? ようなので、ゲストOS(Win2008R2)を起動しIPアドレスを設定。 ゲストOSのIPアドレス 192.168.1.2/24 で、ホストOSからゲストOSへpingを実行した所、通信出来ない状態です。。。。 そして、色々調べてC:\Program Files (x86)\VMware\VMware Player\vmnetcfg.exeを開いてみた所、 VMnwt1のIPアドレスが、192.168.15.0になっていました。 ようするに、ホストオンリーでホストOSとゲストOSを通信させるためには、 vmnetcfg.exeのIPアドレスをホストOSと同じセグメントに属するIPに変えなければいけないということでしょうか? 今まで、ゲストOS上のIPアドレスをホストOSと同じセグメントに属するIPにしていたのですが・・・・ 文章だけだと伝わりにくいと思いますが、どなたかご教授下さい。

  • Win7pro上で、VMWare Player3.0を使っています。

    Win7pro上で、VMWare Player3.0を使っています。 インストールすると、ネットワークデバイス VMnet1とVMnet8が 作成されます。 そのVMnet1ですが、 DOSプロンプトのipconfigコマンドと、 コントロールパネルTCP/IP(ver4)では 表示されるIPアドレスが異なります。 DOSで表示される方は、pingが通りますが、コンパネの方は通りません。 VMWare Player3.1でも同じです。 なぜかご教授ください。

  • VMware Playerへリモート接続が出来ない

    表題のとおりです。 pingで繫がってることを確認できますが リモート接続が出来ません。 (ホスト側) Windows Vista IP:192.168.0.2 (ゲスト側) OS:CentOS 6 IP:192.168.4.1 Mask:255.255.255.0 NAT使用 ゲスト側のIPアドレスは、手動でホスト側の VMware Network Adapter VMnet8と同じにしてます。 どこを確認すればよいのかが 分からないのでご教授をお願いします。

  • redhat4での外部からのteraterm接続

    redhat4への外部からteraterm接続(ssh)についてですが、どのよう設定をすればいいでしょうか 構成はwindowsサーバーにVMwareを入れて、そこにゲストOSでredhat4を乗せています。 もちろんホストOSからゲストOSへのssh接続はできますが、外部からゲストOSのredhat4へssh接続したいと考えています。 固定IPアドレスを使用していてホストPCのIP=192.168.1.10で ゲストOSのIPアドレスが192.168.10.15の場合どのように接続させればいいのでしょうか。 お解りの方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • teratermでの接続

    TeraTermでの接続がうまくできません。 まだLinuxやPCの知識は浅く勉強中です。 WindowsXPがはいってるPCから、プロバイダからもらったルータを使って、もうひとつのPCに接続しようとしています。 もうひとつのPCは最近買ったもので、パピーリナックスが入っています。 TeraTermProでTelnetで接続しようとすると、「接続が拒否されました」とでてきます。 また、Pingも飛びません。(ルータには飛びます) しかし、パピーリナックスではブラウザにも接続できていますし、 パピーリナックスを入れる前に、Windows2000が入っていて、ワークグループで共有ができていたので、IPアドレスは間違っていないと思います。 何か特別な設定をしないと、PC同士を繋ぐことはできないのでしょうか?

  • TelnetとSshで接続できない

    こんばんは。 WindowsProからLinuxサーバー(ミラクルLinux)への接続に挑戦 しています。※初心者なもので Windowsからpingは通りました。しかし「telnet」「ssh」からが うまく接続できません。状況としては  ・chkconfig でxinetedのランレベル3の起動をデフォルトONにした  ・serviceコマンドでxinetedをstart  ・Windowsコマンドプロンプトから「telnet ip_address」でtelnetのログイン画面に行くがログインできない  ※通常使用しているrootユーザで  ・teraterm proを使ったが でtelnet・sshともに接続自体できない 状況が不安定で恐縮ですがどういった点を確認すべきかアドバイス 頂ければ幸いです。 ちなみにLinuxはVmware上にある仮想サーバーです。 よろしくお願いします。

  • VMware Playerのインターネット接続

    マニアックな話ですが、知っている方いらっしゃったら教えてください。 質問はVMware Player(現VMware Workstation)のネットワークの仕組みについてです。 ホストOS(Windows7使用)のコマンドプロンプトでipconfigを叩くと、 元々ホストに実装されているNICのIPアドレスの他に VMware Player自体のNIC(vmnet1、vmnet8)のIPアドレスが表示されます。 確か私の認識でWindowsはOSの仕様上同時にインターネット接続できるNICは 1つだけと決まっていたと思います。 であればVMware Player上のゲストOSとホストOSは同時にインターネット接続できないはずです。 にも関わらず、デフォルトでVMware PlayerのゲストOSからブラウザでインターネットが見れるのはなぜでしょうか?

  • Win7pro上で、VMWarePlayer3.0を使ってguestO

    Win7pro上で、VMWarePlayer3.0を使ってguestOS(CentOS5.4)を 使っています。 PC(win7) : 192.168. 24.53 vmnet1 : 192.168.198. 1 vmnet8 : 192.168. 40. 1 CentOS : 192.168. 40.40 という設定です。 Winから、 telnet 192.168.24.53 ssh 192.168.24.53 すると、 vmnetcfgがNATをし、しっかりCentOSへつながります。 しかし、 ftp 192.168.24.53としても接続できません。 (ftp 192.168.40.40はつながります。) WireSharkで、パケットを見てもvmnet8へ飛んでいません。 何か解決法をご存じであればご教授ください。

  • TeraTermでSSH認証できません

    TeraTermでSSH認証できません 以下環境でクライアントからサーバへ、TeraTerm(バージョン4.65)を利用してのSSH認証ができません。TeraTermを起動して、「新しい接続」画面でTCP/IPを選択しサーバのIPを入力、SSHにチェックを入れてOKボタンをクリック後、「SSH認証」画面でユーザ名(root)とパスワードを入力してOKボタンをクリックしても、何も反応がありません。 どのような原因が考えられるでしょうか。 設定を確認すべき点など教えてください。 SSHサーバ:  VMWarePlayerで動作する仮想マシンです。  CentOS5.4、OpenSSH_4.3p2  IPアドレスは192.168.24.97です。  /etc/sysconfig/selinuxを確認したところ、「SELINUX=disabled」の記述あり。  /etc/sysconfig/iptablesを確認したところ、「-A RH-Firewall-1-INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 22 -j ACCEPT」の記述あり。  /etc/ssh/sshd_configを確認したところ、「#PermitRootLogin yes」、「#PasswordAuthentication yes」の記述あり。 クライアント:  WindowsXP Home SP3、TeraTerm Version4.65  ローカルエリア接続のIPアドレスは192.168.24.82です。 クライアントから、サーバへpingを飛ばすと応答ありますが、逆は応答がありません。 よろしくお願いします。

  • VMware Player 3.0 でブリッジ接続する方法を教えてくだ

    VMware Player 3.0 でブリッジ接続する方法を教えてください。 ホストOS: WindowsXP professional sp3 (IP: 192.168.1.11) ゲストOS: CentOS 5.4(IP: 192.168.1.177) 仮想マシン設定 > ハードウェア > ネットワークアダプタ にて ネットワークをブリッジに設定しています。 この状態で、ゲストOSのIPに対し ping を送信してみるとレスポンスがあるのですが ssh できません。ゲストOSを落としてpingを送信した場合レスポンスはないので、IPの衝突 でもないようです。ゲストOSは CentOSを最小構成でインストールし、ファイヤーウォールは http, https, smtp, ssh を許可しています。 また、ダウンロードしてきた VMware-player-3.0.0-203739.exe より vmnetcfg.exe を 取り出して実行し、仮想ネットワークの設定で自動になっていた VMnet0 のブリッジ先を 内臓のネットワークカードに設定してみましたが、結果は同じです。 どのようにできないかというと、ずっと応答を待ち続けているような状態になります。 ゲストOS側で、ifconfig eth0 down/up したり networt restart をしたり、いろいろ 試していたときに一度だけ接続に成功したように見えましたが、下記のようなエラーに なりました。 $ ssh root@192.168.1.177 The authenticity of host '192.168.1.177 (192.168.1.177)' can't be established. RSA key fingerprint is 03:0c:6a:1f:18:01:38:c7:ff:c3:06:f0:3a:62:ee:cf. Are you sure you want to continue connecting (yes/no)? yes Warning: Permanently added '192.168.1.177' (RSA) to the list of known hosts. root@192.168.1.177's password: Read from socket failed: Connection reset by peer 以前に、無償版のVMware 2(Playerではない?)を使用しており、アンインストールして VMware3.0を入れなおししたので、その影響も考え、仮想ネットワークの設定で、一旦、 デフォルトの設定に戻し、ネットワークアダプタ等の再インストールもやってみたのですが やはり結果は同じになります。 正しいブリッジ接続の方法をご教示いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。