• ベストアンサー

デパートで化粧品を選ぶ時販売員の肌質とか気になりませんか?

morizou___の回答

回答No.2

昔は全く気にしなかったのですが、今は何気に見てることもあります。 私も友人が「あそこ販売員さん肌あんまり綺麗じゃないから、どうかな~と思う。」て言ってたのを聞いて「そっか」と思いました。 でも私も重要なポイントではないですね~。 色んな肌の人がいると思うので…。化粧の濃さのが気になるかも?です。

hisae213
質問者

お礼

結構しっかりメイクの方いらっしゃいますよね?私も基礎化粧よりメイクの方に関心が強かったのですがある程度年を重ねると基礎が大切なことを実感しました。あえて年齢は言いませんが若いと余り気にならないことかもしれません。ご回答いただきましてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分の肌質?

    20歳の女性です。 化粧品を購入するときに必ず「脂性肌ですか?乾燥肌ですか?それとも混合肌ですか?」と尋ねられるのですが、どう答えていいのかわかりません。 化粧品の口コミサイトもよく利用するんですけど、必ず口コミの投稿者の肌質が記載されているのが何だか不思議で……皆さん、どうやって自分の肌質を知るのでしょうか? 自分の状態を知るのはスキンケアの第一歩だと思うので、私も質問されたらきちんと答えられるようになりたいです。 でも「オイリー肌だと思っていたけれど、基礎化粧品をあれこれ試していたら乾燥していたせいで皮脂分泌が盛んだったことに気づいた。」と話していた知人もいて、安易に自分で判断できるものでもない気がします。

  • 化粧品販売員のお化粧

    デパートとかで化粧品を販売している 販売員の方達ってみんな同じようなお化粧をされてますよね? 厚化粧と言えば厚化粧ですが毛穴1つ見えない 陶器のようなお肌と言うか。 いろいろ試してみましたがあぁゆう風にはなりません。 どうしたらあのようにお化粧出来ますか?

  • 自分の肌質がわからない。

    高校時代まで、肌トラブルとは無縁のつるつる肌でした。 しかし、進学後からしだいに肌荒れが気になりだしました。 現状を言いますと… 場所に関わらず顔全体に白いコメドが点在しています。でもそれ程ひどいわけではなく、近づいて見ると「あ~ポツポツあるね」という感じです。 夜寝る前には顔の上を虫が這っているようなムズムズ感が気になります。 そしてかゆいです(絶対に掻かないようにしていますが)。肌の調子が特に悪いときには、ピリピリして痛いです。 髪の毛一本触れているだけでも、敏感に反応するくらいムズムズします。 鼻の頭がすぐにテカってしまいます(以前もテカりやすかってですが、それ以上に)。 コスメコーナーで肌の測定をしてもらったところ、油分は基準値内ですが水分が基準より少なかったです。 でも、粉をふいたるすることもないので乾燥肌なのか疑ってしまいます。 よく「普通肌の乾燥肌」とか「乾燥肌の敏感肌」「乾燥肌」とか分けて言われますが、違いは何でしょうか? 私はどのタイプなのでしょうか?化粧品でかぶれた経験などは今のところありません。 私のような肌質におススメの化粧水などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 化粧下地について

    伸びが良く毛穴もできれば隠れ、 肌色タイプで日焼け止めにもなる 化粧下地を教えて下さい。 普通はファンデーションと同じメーカーで 揃えるのだと思いますが、どうもしっくり来ないのです。 コスメの口コミサイトもありますが、 ランキングされているのは高価なものばかりで、 デパートに行かないと売っていません。 ドラッグストアで買える安価なものを教えて下さい。 年齢は30代で肌質は混合肌です。 宜しくお願い致します。

  • 油っぽい肌質を

    10代後半の学生です。 ここ何年かで肌質(体質)が油っぽい肌質に変わってしましました;; 今まで一度も肌トラブルがなかったのが突然ニキビに始まり・・・もう最悪です↓↓↓ 体質改善したいです!!!油っぽくなく元の肌トラブルがなかった体質に。 今日やってすぐ治るわけないのはわかります・・。でも、ガンバって続ければ必ず治ると思います!!!! 経験者の方いませんか!?アドバイスください!!!!!!!!!!

  • あなたのまわりの肌のきれいな女性が使っている化粧品は何ですか?

    あなたのまわりの肌のきれいな女性が使っている化粧品は何ですか? ふと疑問に思ったので質問させてください。 私のまわりでは、某社の化粧品を使っている人が多いのですが、なぜかその人たちはそろいもそろって肌荒れが目立つのです。 肌荒れを改善するためにその化粧品を使っているのか、それともその化粧品のせいで肌が荒れてしまったのかは不明ですが…。 また、デパートなどの化粧品販売員をみると、化粧の仕方はやはりプロだなと感じますが肌質はきれいとはいえない人もちらほら見かけます。 なかなか、自分に合う化粧品を探すのって難しいものですよね。 そこで質問なのですが、みなさんのお友達やお知り合いなど、身近な範囲でけっこうです。 肌がきれいな女性が使っている化粧品はどこのメーカーのものですか? また、その逆でもかまいません。 ちなみに私の場合。 以前はひどいにきび・吹き出物と敏感肌に悩んでいました。 アルソア、バーナルを3~5年間ずつ使っていましたが改善されず、とうとう金銭的に続かなくなったので市販の安いものに切り替えました。 そうしたらすぐに肌質が改善されたのです。 アルソア・バーナルとも、使っている友人や知人はみんな肌がきれいだったのですが私には合わなかったようです。

  • 自分の肌質を知りたい

    サイトで自分の肌質を調べられるトコロがありますが、私は自分がどの肌質なのかいまいち分かりません。 多分混合肌かなァと思うのですがUゾーンは乾燥してないし、全体的に油っぽいわけでもないので脂性肌でもない、かと言って普通肌ほどキメに自信はないです。 ↓参考にしたサイト↓ http://www.shareco.jp/skincare/hada_sindan.html あと、@コスメの肌質チェックを今やってみると普通肌でした・・。 ・普段は全体的にサラッとして普通なんですが、仕事中など時間が経つとTゾーンの油が気になりだします。 ・Uゾーンの乾燥は前は気になってたのですが、最近は全く気にならなくなりました。 乾燥が酷い場所だと、空気が乾燥してるなァ程度に分かる感じですが白くボソボソにはならないです。 ・キメの荒さは、チークが乗る頬あたりはキレイですが、両目のすぐ内側と鼻、鼻の穴のすぐ下あたりは荒くて気になります。 ・鼻をよく見ると小さな毛穴に黒ずみが詰まった感じが気になります。 ・ファンデを塗ってもらう時、化粧のノリが良いと言われたコトがあります。 ・普段はパウダーファンデを薄く使用。でも化粧は崩れやすいと思います。 ↑この肌は何肌なんでしょうか??鼻がキレイにスッとしてる肌に憧れます(>_<)自分に合った化粧水を探してスキンケアをシッカリしたいです。よろしくお願いします!!m(__)m

  • 肌質に合ったコスメを見つける方法は?

    元々肌には自信がなく、お世辞にもきれいとは言えない状態なのですが、少しでも見られる肌にしておきたいのです。 でも、なかなか自分に合った化粧品を選ぶことが出来ません。 ネットで色々な化粧品を見ては、良さそうだな~と思ってサンプルをもらえるものはもらって試してみますが、なかなか続けられるものがなくて…。 出産をするたびに肌質も変わってしまっているみたいで、昔は自分に合ったものも合わなくなっています。(歳のせいもあるかも?<因みに現在34歳) 小さい子どもがいたり、仕事をしているせいもあって、睡眠時間も不規則で、ゆっくりと眠れることが少ないです。それも肌荒れ原因のひとつなのでしょうね。 みなさんは自分にあった化粧品というのは、どういうふうに探して見つけてますか? 参考にさせていただきたいので、是非教えてください。

  • 化粧水について

    こんにちは。 20代女性です。 最近肌に透明感がないことが気になり始め、ニキビ跡を消すためにもリプロスキンという高いホシツ力のある化粧水を使っているのですが、ニキビ跡は消えてきても透明感がありません。 この場合、安くても良いから化粧水をドバドバ使うべきなのか、美白美容液を購入するべきなのか等悩んでいます。 肌質は、オイリーな方です・・・ 「乾燥肌で水分が足りていないからオイリーになるんじゃない?」と化粧品売り場のお姉さんに言われ、保湿に励んでいますが、やはり朝起きたときなんかの油がすごいです; こういった肌質、透明感の無い肌という問題に対して、どう対策を打てばいいのかアドバイスをいただきたいです。 宜しくお願いします。

  • どこの基礎化粧品を使ってます?

    私は、四捨五入で30歳なのですが最近肌質が変わったきたように感じるので基礎化粧品を変えようと思っているのですが、たくさんありすぎて悩みまくってます。(;´_`;) アットコスメのサイトでいろいろ見て参考にしようと思ったのですが、良いと言われている商品って化粧品会社がまちまちですよね。できればライン使いをしたいので、かなり決めかねてます。 なので、私と歳の近い方達がどこのを使っているのか参考にさせてほしいです。 ちなみに私の肌質は、混合肌(最近乾燥が少し気になるかな・・・)、もともとアトピーなので少し化粧品が合う合わないがあります。 もちろん人によって合う合わないは個人差があると思いますが、是非是非参考にさせてください。 よろしくお願いします。