• ベストアンサー

特定のメールを受信したい

pooh105の回答

  • pooh105
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.5

邪道かもしれませんが1つ。 お父さんはアウトルックエクスプレスを使うとし、 あなたはフリーメールを使うとします。 (hotmailはアウトルックエクスプレスでも使えるでしょうが・・・) アウトルックエクスプレスでルールを決めてやります。 お父さんの方の画面で[ツール]→[メッセージルール]→[メール]を選び 【ルールの条件】メールの送信者の名前を指定(ゲーム会社) 一度メールを受信してみないと送信者をどういう名前にしてるかわかりませんけど。 【アクション】指定したユーザに転送する(あなたのフリーメールアドレスを指定) これでお父さんが受信したものの中にゲーム会社から来たメールがあれば、 あなたの方へ自動的にメールが転送されます。 お父さんの方にも届くので「ゲーム会社からのメールが届いたら削除して」と 頼んで手動で削除してもらう。 もっと簡単なのは、お父さんにメールが来たら転送してもらうよう頼んでおくことです。 お父さんには手間かもしれませんが、それがてっとりばやいでしょう。

junro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はアウトルックはほとんど使ったことがないので、 良い方法だと思います。検討させていただきます。

関連するQ&A

  • ヤフーのフリーメールについて(他のフリーメールについても・・)

    フリーメールを今まで取得したことがありません。 (1) yahooのフリーメールにしようかと考えているのですが、 一度取得したアドレスを使うのをやめたくなったとしたら、 それを削除?して新たに違うアドレスで作ることが出来ますか? または、yahooフリーメールを一人で違うアドレスでいくつか所持することはできるのですか? 無料なのは一度(一つのアドレス)だけなのでしょうか? フリーメールというのは無料で何度でもアドレスを作れるというイメージを持っていたのですが、 yahooで説明をみるとアドレスの変更は有料と書いてあったのでよく分からなくなりました。 (2) 私はyahooのプレミアム会員に入っています。 登録画面を試しに開くと@の前にオークションのときのIDが入っていましたが 好きな文字に変更したいです。姓・名も名前ではなく変えたいです。 変えてもオークションの連絡アドレスとして使用できますか? (3) Outlook Expressでyahooフリーメールを見ようと思っているのですが、 現在セキュリティーソフトを入れていたらフリーメールのセキュリティも大丈夫でしょうか? また別にウイルスチェックなどに登録しないといけませんか? (4) hotmailも迷いました。 hotmailは有料登録のものでないとOutlook Expressで開くことが出来なくなると他で読みましたが 現在そうなっているのでしょうか?   (5) yahooフリーメール、hotmail以外に使いやすい安全なフリーメールはありますか? Outlook Expressで見れて、迷惑、広告、ウイルスメールが届かないものがいいです。 どのフリーメールもセキュリティーソフトを入れていたらセキュリティ面は安心なのでしょうか・・・? 質問長くてすみません・・。宜しくお願いします。

  • 無料のプロバイダメール(フリーメールではなく)

    こんにちは。 無料のプロバイダメールってご存じないですか?過去の質問など 見ましたが、同じ質問をされている方がおられるようです。 私が求めるのは、フリーメールではありません。 メルマガなどに読者登録する際、ほとんどのところでフリーメール ではなく、プロバイダメールのアドレスが必要になりますよね。 また、Outlook Express で使用できるようになればと思ってます。 インターネットは、ISP(インターネットサービスプロバイダ)への 登録が不要なダイヤルアップ接続サービスを使用して接続しています。 ISPにはメールだけ使用するためだけに登録しています。 一番安いプランに設定していますので、4ヶ月ぐらいで1000円だったと 思います。 プロバイダメールは絶対に有料のものしかないのでしょうか? 有料以外無い場合、一番安いプロバイダを教えていただけませんか?

  • メールはどこへ

    初心者です。 最近、msnでフリーメールのアドレスを作ったら、デスクトップの「アウトルックエキスプレス」を開くとmsnの画面に切り替わっていました。 いままでは、プロバイダーで取得したアドレスだったのです。 このプロバイダーで取得したアドレスや、それに届いたメールはどこへ行ってしまったのでしょうか。 また、これらのアドレスを切り替えて使いたいときはどうしたらいいのでしょうか? 質問がしどろもどろですいません。宜しくお願いします。

  • 特定のアドレスで特定のメールを受信(?)

    我が家では家族共用のパソコンが1台と私専用のパソコンが1台あるのですが、家族共用のパソコンでプロバイダから直々にいただいたメールアドレスを、私専用のパソコンの方ではヤフーメールなどのフリーメールを使っています。 最近ある会員の登録にメールアドレスが必要になったのですが、そのアドレスがフリーメールおよび携帯メール不可でした。 それでプロバイダのメールを使おうと思ったのですが、そのメールを使うと会員登録内容の確認メール等も当然プロバイダのメール、つまり家族共用のパソコンに送信されます。 正直コレは個人的には困ります。 受信したメールだけをすぐに削除しようにも、パソコンを使うには親に一度許可が必要なんですが、私自身自分のパソコンがあるので「何で?」と理由を深く聞かれます。コレも個人的に面倒です。 だったら自分専用のPCの方でサンダーバード等を使ってプロバイダのメールを受け取ってしまえばいいかとも思いましたが、プロバイダのメールは家族も普通に使っているものなので、自分が必要とするもの以外のメールまで自分のPCで受信してしまうと、それこそ面倒なことになります。 ようするに、特定のメールのみを受信する、または、必要なメール以外をサーバに送り返すことがで きれば私の目的は達成できます。 非効率なやり方ではありますが、いい方法はないものでしょうか?

  • Outlook Expressで送受信出来るフリーメールを教えて

    実家の父は前々から取引先に「書類をFaxや郵便ではなくメールで送りたい」と言われていたこともあり、新しいPCを購入したのを機に、ようやくインターネット接続をする決心をしました。 父は私が「どうせそんなに使わないんだからダイヤルアップかISDN程度で十分!」と何度その場で止めても、店員さんに勧められるがままにBフレッツ+ひかり電話を契約し、その結果、プロバイダも自動的にOCNになりました。 OCNって2つ目のメルアドを取得しようとすると有料なんですね。仕方が無いので、母にはIEを立ち上げれば(Yahooをホームに設定しているので)メールが届いているかすぐに分かるYahooメールを取得しようと思います。 で、ようやくご相談なのですが… 父だけが使うOutlook ExpressのOCNメールアドレスに仕事のメール以外にも、OCNやPCメーカーからのお知らせが届きます。 仕事のメールアドレスとプライベートのメールアドレスは分けた方が見やすく便利だと思うので、Hotmailでメルアドを取得しようとしたら、今は有料のプランに入らないとOutlook ExpressでのHotmailの送受信は出来ないんですね。かなりビックリしました。 YahooメールはIDを取っただけの無料の会員でもOutlook Expressに設定出来るようですが、もしそれ以外にOutlook Expressで送受信出来るお勧めのフリーメールがありましたら是非教えて下さい。 父もYahooメールにして、父はOEで、母はいちいちソフトを立ち上げることもなくIEで手軽に、ぞれぞれがメールチェックするようにすればいいだけでしょうか? 私もPC素人なもので分かりやすく上手く説明出来ず申し訳ありません。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • メールサービスだけ利用したいです。

    友達が、囲碁のサイトに会員登録をしようと思っていて、私に「メールアドレスがないから登録できない。教えて」って聞いてきました。私が「YAHOOメールでも登録したら」と教えました。だけどそのサイトは、フリーアドレスはダメなようです。だから有料のプロバイダーにメールアドレスだけを貰おうと考えています。 ちなみに友達は施設に入っており、ネット接続は施設利用者全体が無線LANでやっているので、有料プロバイダーに加入する際、メールアドレスだけが取れる(ネット接続サービスは不要)プロバイダーを教えて下さい。ちなみに友達は携帯電話を持っていないので、加入するプロバイダーには接続が出来ませんので、たぶんyahooのアドレスを1つ取得してそのアドレスに転送させて閲覧が出来るように考えています。 ちょっとややこしい質問ですが、よい方法またはタイトルに書いてある事が出来る、少額プロバイダーはありませんでしょうか。

  • BIGROBEの会員登録と無料メールドレスについて

    BIGROBEに会員登録すると、メールアドレスが無料で取得できるとのことですが、 仕事で使うメールアドレスとして使うのには適していますか? 一応、有料のメールアドレス使用しなければいけない規約のサイトに出店をしたいので、 こちらは使えるのかな、と疑問に思いました。 ホストプロバイダーはYBBですが、家族のパソコンなので、家族がプロバイダーからの フリーメールは既に使用しており、他のメールアドレスを取得したい次第です。 また、BIGROBEに会員登録するだけなら無料ですか? 色々調べているうちに混乱してきてしまいましたので、 上記詳しい方よろしくお願いします。 また、ドメインの取得などは多数出てきますが、有料のメールアドレス取得= ドメインの取得と考えていいのでしょうか? 最後に、さくらレンタルサーバーは有料メール取得可能ですか? 以上ですが、PCおんちにもわかるようにご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 個人のメールアドレス登録不要な、フリーメールアドレスが欲しい

    本当の個人のメールアドレスが登録不要なフリーメールアドレスが欲しいのですが、どこのサイトで取得できますか? yahooやgooなどの一般的なフリーメールサービスは 必ず、アドレス取得時に、フリーメールアドレスでない本人のメールアドレス(プロバイダーなどのメールアドレス)を登録しないと、取得できないのです。

  • プロバイダーからのメールアドレスは、フリーメールなんですか?

    サイトに会員登録しようとしたんですが 「フリーメールは登録できません。」と出て、登録できませんでした。 使っているのはプロバイダからのメールアドレスなんです。これも、無料のメールアドレスになってしまうのでしょうか? @の後にプロバイダ名が、入っていなければ、フリーメールらしいですが、私のアドレスも違う3文字が入ってから、プロバイダ名が入っています。しかも無料なので、やっぱりフリーメールなんですか? それとも、何か他に原因があるのですか? だとしたら、フリーメール以外のアドレスを取得しなければならないのでしょうか? ネットを始めたばかりで分からない事だらけなんです・・。少々混乱気味・・・。 回答求む!です!!!よろしくお願いします。

  • アドレス取得について

    現在フリーメールを利用していますが、フリーメールでは登録できないサイトがあり有料のアドレスを取得したいのですが、どこか月額が安くアドレスだけ取得でき利用できるプロバイダはありますか? うまく検索できず困っています。