• ベストアンサー

エクセルで特定のセルに他のシートにある表の数値を打ち込むと関連した文字等を表示するには

特定のセルに他のシートに作ってある表にある数値を打ち込むと関連している文字等が特定のセルに表示されるにはどうしたらいいのでしょうか?(初心者に近いです) 例:1192 と特定のセルに打ち込むと 鎌倉幕府 と表示される ような感じなのですが 宜しくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

どぞ。 http://allabout.co.jp/computer/msexcel/closeup/CU20060805A/ 他のシートのセル参照は「シート名!セル範囲」で出来ますので、 例えばこんな式になります。 =VLOOKUP(A1,Sheet2!$A$1:$B$100,2)

suu1871
質問者

お礼

有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特定のセルに他のシートに登録してある数値を打ち込むと

    特定のセルに他のワークシートに作ってある表(マスター?)の数値を打ち込むと関連つけてある文字が表示できますでしょうか? 例えば 1192 と打つと打ち込んだセル内に 鎌倉幕府 と表示されるような・・・ 他のシートに 1192鎌倉幕府 とか登録しておいて・・・ どなたか教えて下さい、お願い致します

  • エクセルでの他の表から数値を表示(リンク?)

    質問の仕方も非常に難しいのですが、 ご容赦ください。 まず、表1と表2という下記のようなものがあるとします。 表1 あ い う A 1 2 3 B 4 5 6 C 7 8 9 アルファベットとひらがなは項目で数字が数値という 表です(あいだに罫線があると思ってください) 表2はそれに基づいて新たに作成しようと思っているのですが 表1で「Aあ」の場合は数値は「1」、「Cい」の場合は数値は「8」となります その数値を表2で「Aあ」、「Cい」と入力した時点で、数値を引っ張ってくるようには出来ないでしょうか。 表2 (入力セル)Aあ と文字入力すると (リンク表示したいセル)1 と出る (入力セル)Cい と文字入力すると (リンク表示したいセル)8 と出る 質問の内容すら伝わりにくいかもしれませんが、 もし方法があれば是非とも知りたいんです。 どうか皆様よろしくお願いいたします。

  • セルに入力したら、別の特定セルに文字表示させるには

    似たようなQ&Aはあったのですが、求めているものとは少し違うので質問させていただきます。 エクセルで、指定したセルに数値を入力したら、 別シートの特定セルに特定文字列を表示させる ということはできませんか。 例えば、sheet1のセルB3に「2」と入力したら sheet2のセルB5に「●」と表示 次に、sheet1のセルB4に「6」と入力したら sheet2のセルD11に「●」と表示 次に、sheet1のセルC3に「4」と入力したら sheet2のB9に「○」と表示           のようなかたちです。 sheet1の入力範囲は、B3:I85程度 sheet2の入力範囲は、B3:FZ170程度で、特定セルは重複しない 表示されるのは、「●」「○」などの文字列 です。 途中経過として、MATCH関数、ADDRESS関数を利用して sheet1のセルに数値入力をしたら sheet2の入力すべきセル番地を求めることまではできたのですが その求めたセルがすべて異なるので、それぞれのセルに移動させて 文字列を表示させることができずに困っています。 解決法をご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 特定の文字を含むセル周辺を別のシートに表示させたい

    お世話になります。 Excel2002で次のことをやろうとしているのですが、良い方法が見つかりません。 特定の文字を含むセルと、その周辺の一部のセルを別のシートに表示させたい。 どのようにしたら良いかお教えください。 [元]のシートの"A1:E112"のセルに文字や日付、数値など色々入っています。 その中に"目的の文字"という文字を含んだ文字列が入っているセルがあります。 そのセルには、"目的の文字"の後ろに":変化する日付"が入っています。 つまり、次のようになっています。 "目的の文字:2015年10月23日"(日付は変化します) そして、このセルの位置はそのときによって"A15:C112"のセルの中で変化します。 このセルを含む周辺の一部のセルだけを[抽出]のシートに表示させたいのです。 表示させたいセル範囲は、"目的の文字"を含むセルの2行上から2列右までで、3行3列計9個のセルです。 画像の例では[元]のシートの"A35:C37"です。 可能であれば関数だけで解決したいのですが、そのような方法はあるでしょうか? 無理でしたらマクロで実行する方法はあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 特定の文字を含むセルのコピー

    こんにちは。マクロ初心者で、質問なのですが、 エクセルで、シート1の各セルにデータが入っているのですが、 この中から特定の文字を含むセルのみをシート2の同じ位置のセルにコピーしたいのですが、 マクロで実行する場合、どうすればよいでしょうか? 例: ABC123|ACD445|AAD556 HJK774|JABT54|DFR548 XSF748|KI5557S|47ABO7 のようなシート1があって、マクロを実行すると シート2に「AB」を含むセルのみコピーして ABC123|     |      |JABT54|      |      |47ABO7 といった感じにしたいのですが、 特定の文字は、いつも同じ文字を含むセルを抜き出しています。

  • 複数あるシートの特定セルに数値を入力したい。

    複数あるシートの特定セルに数値を入力したい。 同じフォーマットのシートが54枚あります。 各シートの AF4・・AG4         AF5・・AG5         AF6・・AG6         AF7・・AG7 計8か所に日付を入れると支払金額が出る表があるのですが、 この日付をTOP画面から入れたいのですが、できれば、 TOP画面 B3から現在はB55まで、チエックボックスがあります。 チエックが入ると TRUE表示されセルが青になるのですが、各セルにページリンクされているので、 チエックがついたシートにだけ 8個の日付をいれたいのですが 可能でしょうか、   それにチエックがついた シートデータ AB3:AK8を他のシート 仮に 週払いデータ等に上から表示させる事は、可能でしょうか 私では とても無理なので 力を貸してください。 お願いします。

  • Excelで、「+○,○○○」という表示を、数値として表示させるには?

    Excelで、「+○,○○○」という表示を、数値として表示させるには? 私の質問の書き方が悪かったので、改めて質問をさせて頂きます。 前回、お答えくださった方々には、この場を借りてお詫び申し上げます。 さて、本題ですが、 Sheet1のA1セルに、 Sheet2のA1セルに手入力した、「数字の前に + あるいは - が付く数値」を、桁区切りのカンマ付きで表示させています。 + を表示させるために、参照元のセルの書式を「文字列」にしています。 参照先のSheet1のA1セルの隣のA2セルに入っている数値を、 Sheet1のA1セルが -○,○○○ の場合には赤字で、 Sheet1のA1セルが +○,○○○ の場合には黒字で表示させたくて、条件付き書式で [=$A$1<0]という数式を入れてみたものの、 参照元が「文字列」なので、どうやら参照先も文字列と判断されてしまうらしく、条件付き書式が機能してくれません。(参照元を「標準」等に直せば機能します) +○,○○○という表示を、数値として表示させることができれば、解決すると思うのですが、他に方法があればそれにはこだわりません。 なにか良い案はないでしょうか? お知恵を拝借させてください。

  • エクセル2002で関連セルの数値を並べ替える

    エクセル2002を使っています。 画像の様なランキングがあり、それを関連するセルの数値順に並べ替えるにはどうしたらよいでしょうか? この場合、G9セルに41365782と表示させたいです。 これを関数のみでやりたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルの数値の自動表示

    エクセルのセルに記入した 「数値」や「文字」を 他のセルにも表示する方法はございますか? 例: A1に「19」と打ったら A30にも「19」と自動表示されたり、 A1に「田中」と打ったら A30にも「田中」と自動表示される 様にしたいのです。 よろしくお願い致します。

  • エクセルで特定のセル列のみ摘出、表示

    質問内容なのですが、エクセルシート縦列に1万セルの特定の文字が記載されているのですが その中から調べたい特定に一致した文字横列のみ摘出か表示は可能でしょうか?(約1万セルから調べたい700セルを表示したいです。) (以前フィルタ使用していたのですがやはり誤差がでてしまい正確な結果が得られなかったので…) 当方Excel 2007を使用しております。 質問内容例 __ 1-2 ---- 2-8 ←○ ---- 3-5 ---- 5-4 ←○ ---- ○の部分のみ摘出か表示ができればうれしいです よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • らくちんプリント3.0を使用している際に保存した物が開けない、どこに保存されているかも分からないというお困りごとが発生しています。
  • 現在、らくちんプリント3.0を使用していてもうまく保存できず、開くことができないという問題が発生しています。
  • らくちんプリント3.0を使用している際に保存したファイルが見つからず、開くことができないという状況になっています。
回答を見る

専門家に質問してみよう