• ベストアンサー

クロダイ(チヌ)の落とし込み釣りについて

初めてクロダイ(チヌ)の落とし込みを始めようと思っています。 色々ネットで、情報収集しているのですが、どうもわからないことがあります。 どなたかご教授頂けませんでしょうか? 1.釣った魚ですが、ストリンガーにぶら下げて、そのまま歩き回るのでしょうか? その場合、暑さで魚が傷みませんか?皆さんは釣った魚はどうされているのでしょうか?(バケツもなくどうやって血抜きをしているのでしょうか?) 2.あれば便利と言う装備品(又は落とし込み独特の)があれば、お教えていただけませんでしょうか? 3.何時頃から何時間くらいされていますか? 4.あと、はじめて落とし込みをするについて、特に注意することやアドバイスを・・・・ よくばった質問ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

落とし込みと言う事で堤防の釣りと言う事で話します 1)ストリンガーを使う時にはきまった場所に止めておいて釣れたらそこに行って付けますストリンガーに付けておく時には血抜きはしません2)背負えるタモ網ですね背負えないタモを手に持って釣るとかかった時に困りますあと仕掛けを入れて置くのに釣り用ベストが有ると便利ですその中に合羽の小さいやつを入れておくのもいいでしょう後クーラーボックスですねストリンガーの場所を分かりやすくすることもできますし持って帰るにはやはりクーラーに氷を入れて置くと飲み物も冷えたままですし便利です 3)魚が釣れやすいのは朝まず目≪日が昇る頃≫夕まず目≪日が落ちる頃≫を中心に昼間は車の中で寝ているときもあります 4)岩場でも堤防でも際まで行きますので滑らないようにしてください海に落ちたり骨折して救急車を呼ぶことになることがないようにしてください後えさ入れが腰に付けておけると便利ですねあとバリと言う魚に注意してくださ茶色の魚でメジナの体形に似ていて背びれに毒が有って刺されると病院に行かなければならなくなりますよ

wbutterfly
質問者

お礼

そうなんですか・・・置いておくのですね。 私の良く行く堤防は、根本から先端まで2kmはあるでしょうか。(徒歩20分は要します) その場合はちょくちょく移動しなければなりませんね。 もしも数匹がストリンガーに付けていると、移動はかなり派手になりそうです。(笑) 餌入れは別途購入することにします。 あと、「バリ」と言う魚は聞いたことがなかったです。 多分地方名でしょうか? 知らない魚を釣ったときは極力気を付けています。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.2

こんにちは。 #1さんの回答にもありましたがストリンガーはベース(クーラーや手荷物を置いておく基地のような所)近くにロープで固定し置いておきます。(貴重品は身に付けて下さい!) 釣行先が沖堤なら必ず携帯電話と食べ物と飲み物(特に大事!)と出来ればライフジャケットも着用していただきたいです。 渡船なら地域差もありますが沖渡しがAM5時前後、沖上がりは12時前後で、半日コース、物足りなければ夕方5時前後に迎えに来てもらう1日コースがあります(勿論割増料金がかかります) 落とし込みに限らず、折り畳み式でロープ付きの水汲みバケツはちょっとした手洗いなどに有ると非常に便利です。 落とし込み定番エサに「カニ」がありますが、円錐形(カニが這い上がってくるのを防ぐため)の木桶(カニ桶)に内側を水で濡らして使用します。ヒモ付きで首からぶら下げるのが一般的です。 あと、日中の日差しを避けるのと目印の視認性を上げるため帽子と偏光グラスも有ると無いのでは大違いです。 単純なようで物凄く奥深い釣りです。 今から盛期ですので難しい事はこれからにして存分に楽しんでいただきたいです。頑張ってください! では、良い釣りを!

wbutterfly
質問者

お礼

そうでした。 飲料水は必須として持つことにします。 クーラーにストリンガーをつないだのをベース(基地)として・・・ そう考えれば何となく想像がつきます。 命がけのチヌの引きは強力ですが、離れている間にストリンガーをつないだクーラーBOXごと、海に持って行かれることはありませんよね。 気づいたら、クーラーBOXが遠くに漂っていたりして・・・ そんな光景は見たことないので、大丈夫だろうと思いますが。

関連するQ&A

  • ストリンガーの先端はどこに付けますか?

    またまた落とし込み(ヘチ)釣り(=初心者)の質問です。 釣ったクロダイ(チヌ)をストリンガーに掛けて垂らしておくとのことですが、先端のロープは何に止めるのですか? 仮にクーラーBOXのようなものに止めたとすると、 数匹も付けていると魚の力でクーラーBOXごと、海に引きずり込まれて持って行かれることはありませんか? それとも、魚は観念してじっとしているものなのでしょうか。 あと、1匹でも強力な引きを見せるクロダイが、ストリンガーにピンピンした状態で3~4匹も付いていると、引き上げるときに大変ではありませんか? これから始める初心者のくせに、大量に釣れた時のことを心配しています(笑)

  • 黒鯛の飼育について

    よろしくおねがいします。 いま、黒鯛を自宅で飼育しています。いろいろ調べますが、情報が少ないため、質問させていただきます。 同じ水槽に黒鯛を2匹(約30cmと12cm)飼育していますが、なにやら威嚇しあっています。同種の魚は良くないと聞きますが、この状態ではだめなのでしょうか。 あまり、えさを食べてないようですので心配です。 また、黒鯛を飼育されている方がいましたら、飼育全般についてご教授願います。

  • 磯釣りで釣った魚を効率良く持ち帰りたい

    磯釣りで釣った魚を効率良く持ち帰りたい 今はまずすぐに締めエラを切り、水汲みバケツで数分放置し、血抜きが出来たのをビニールに入れて、冷えたクーラーに入れているのですが、磯釣り上級者や経験豊富な方はどういう風にしているのか教えてください。 まず今のやり方では水汲みバケツに入れている間に次の魚が釣れて入らなくなったりします。そしてクーラーの中のドリンクを汚さない為にビニールに入れているのですが、結局汚くなってしまいます。 スカリだと波が荒れて磯に引っかかるので今のところ使っていません。大き目のバッカンを持っていきライブウェルの様にするのがベストでしょうか?荷物が増えることを考えて磯バッグは38Lくらいを持った方が便利でしょうか?

  • クロダイ(チヌ)づり

    昨日、堤防(河口)につりに行ったのですが、堤防のすぐしたの海面1m程度のところにクロダイやキビレがいっぱいおよいでいました。満潮の朝6:00ぐらいです。近くのおじさんが言うには、見える魚は釣れないというのですが、大きいので何とか釣ってみたいです。 やっぱり海面下1mなら、浮き釣りがいいのですか?どんな方法がいいですか?教えてください。うじゃうじゃいるので、撒餌は必要なのかどうかも教えてください。あと餌は、オキアミ、ゴカイ類、なにがいいんでしょうか?

  • 締め方の手順?

    釣った魚(対象魚は「黒鯛」や「スズキ」)の締め方ですが、 いろいろ調べると、「血抜き」と「神経切断=即死」の2つの作業を完結することを「締める」と言われているようです。 >死んでしまうと血は抜けないので、血抜きは生きた状態で行う=釣り上げたら速やかに行う。 >釣り上げたら、魚がストレスによって身に血が回る前に、出来るだけ速やかに神経を切断して即死させてやる。 どちらも2つの作業の結論部分で、納得はできるのですが、 よく考えると、2つの作業は同時にできません。 >先に血を抜くと、出血によって魚は弱って死んでしまいます。(魚は即死出来ません。) >先に即死させると、文字通り死ぬので血は抜きにくくなります。 私は、釣り上げるとすぐに、こめかみ付近と尾の付け根にナイフを入れ、 さらに、頭の近くの背骨の付け根付近にナイフを入れ、神経を切断して、数分間バケツに入れます。 こめかみにナイフを入れた瞬間は血が多量に抜けるのですが、 バケツに入れた後(=即死させた後)は、あまり血は抜けていないようです。(バケツの海水がピンク色になる程度) こんな私の締め方に問題はないのでしょうか?

  • 夜釣りでチヌ(クロダイ)を狙おうと思っています。

    夜釣りでチヌ(クロダイ)を狙おうと思っています。 夜釣りでチヌを狙う際、コマセをまくという人と、要らないという人がいます。 恐らく、オキアミで釣ろうという人はコマセをまくし、青虫で狙う人はコマセは必要ないのではないかと思っているのですか、どうでしょうか?コマセは必要ですか? ちなみに自分は「岩イソメ(マムシ)」で狙おうと思っています。

  • チヌ 黒鯛

    チヌを来年春くらいから始めようと思っています。 そこで質問なんですがチヌの竿はどの位の号数が一番いいのですか?色々調べてみたのですが0号~1.5号位を使うのが常識みたいなのですが、みなさんのオススメは何号くらいですか?扱いやすい号数を教えてください。

  • 筏釣り黒鯛 チヌ エサについて。

    筏釣り カセ釣りの配合について。 筏釣りをしていますが、隣のひとのダンゴには魚がたくさん集まってきて、私のダンゴはあまり集まりません。ちなみに現在使用しているのがマルキューのパワーダンゴにアミエビ2キロです。目標は黒鯛以外にもえさ取りも含めとにかくたくさん寄せたいです。情報を見ると イカの油、アミエビ、さなぎ いわしのミンチ、にんにくチューブなど、たくさんあり迷っています。何を混ぜたらいいのかアドバイスお願いします。 ちなみに今週末に筏釣りに行きます。

  • 釣った魚を食べたい!

    半年ほど前から海釣りにはまっています。 ここ最近になってやっとサビキでアジが釣れるようになりまして、とっても喜んでいるんですが、やっぱり釣れたからには自分で食べてみたいなぁと思っています。 そこで、初心者用の釣りの本を見ると、釣った魚を料理して食べたい場合は、血抜きなどの処置が必要と書いてあったんですが、やり方はさらっと書いてあるだけで詳しく分からない為、一度チャレンジしてみましたがうまくできず、断念しました。 そこで、質問なんですが、釣った魚を食べたい場合は、釣った直後に血抜きは絶対に必要ですか?もしかして食べられるかも、、と海水に氷を入れたクーラーボックスを用意しています。釣った魚はすぐそこに入れて持ち帰っても大丈夫でしょうか? いろんな本を読んでみましたが、どれも釣る前、釣る方法などには詳しく書かれてあるんですが、釣った後のことは情報が少なくて分からないことだらけです。釣った後のことで注意点や、いい方法などがあれば教えてください。

  • ルアーでチヌ(クロダイ)の釣り方を教えてください

    最近ワームやプラグ等でチヌが釣れるとよく聞きます さほど未だメジャーな釣り方ではないと思うので情報が集まらず釣り方等が解りません 詳しい方アドバイスをお願いします 私、自身シーバスはします