C言語を始めようと考えている者です
某国立大理学部数学科の1回生です
4月から2回生の講義でC言語の講義があります。
以下がその内容となります
授業の到達目標
(1) 2進整数の計算、浮動小数点数の計算ができる。
(2) コンピュータが計算を行う基本的な仕組みがわかる。
(3) (2)の内容を実際にC言語で確認できる。
(4) C言語で簡単な数学の問題を解くプログラムを書くことができる。
授業スケジュール
講義
1. 計算と計算機の歴史
2. 2進整数の計算
3. 補数の考え方
4. 浮動小数点数の計算
5. 基本的なデータ型
6. プログラムの条件分岐構造
7. 中間試験
8. プログラムの繰り返し構造I
9. プログラムの繰り返し構造II
10. 配列I
11. 配列II
12. 関数
13. 素数に関する問題を解くプログラム
14. 微積分に関する問題を解くプログラム
15. 学期末試験とその解説
僕は今まで全くC言語プログラミングをしたことがありません。
他の言語も同様です。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/gakucgengo/
このサイトに出ている文法を学ぶことができる開発環境はダウンロードしました。
卒業後はgoogleに就職したいので今のうちからC言語は学んでおきたいのですが
先ず、何を学べばよいのかわかりません…
「アルゴリズム」や、「コンピュータの計算の仕組み」などを学ぶ必要もあると思うのですが
何から手を付ければよいのでしょうか?
考えが煮詰まってしまっています。アドバイスなどお願い致します。
因みに、現在用いているOSはwindows7です。
もしよろしければ、C言語初心者が学び始めるにあたって力強い書籍、サイトなど
ありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
お礼
ありがとうございます。 こういった本を探していました。