• ベストアンサー

郵便貯金口座への振込制限

生命保険の解約や国税の還付のときに同じ趣旨を聞いたのですが、振込み金額が100万円を超えるときは郵便局の口座は振り込み口座にできないというのはなぜなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

恐らく、ですが。 銀行さんの場合は「恐らく」不要ではないかと思います。(自信なし) 特に生保の場合は取引銀行からの送金を行う場合が多いでしょう。 当座預金や普通預金からの振替の形を取っているものと思います。 郵便局の場合でも振替の形を取っており同様ですが、本人確認が1回ごとに必要になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

元・郵便局員です。  郵便局では、ある一定の金額以上の送金をする場合、本人確認をお願いしています。その金額は100万円が目安になっています。  このため、還付や返戻金など高額になる場合、本人確認の必要な場合がありますが、企業の場合、送金の都度、謄本などの準備が必要になります。手続も面倒になり、送金に時間がかかるのが理由と思われます。

kaorun61
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。ということは銀行さんの場合はそういった手続きが不要かそういった手続きをその都度行っているというと認識してよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 郵便貯金の口座

    現在支払いや給与振込みなどは、全て近場の銀行口座で行っています。 しかし、郵便局の方が近いので口座を新しく作りたいのです。 郵便局に口座を作りたい場合、印鑑と身分証明書があれば良いのでしょうか? また、郵便局に口座を作った場合、現在使ってる銀行口座はどうすれば良いのでしょうか? 出来れば解約?したいのですが・・・

  • 郵便貯金の口座と振込み

    いつも銀行ばかりなので郵便の振込みなどが良く分からずお聞きします。お金を振り込んでいただくのに、相手の方が郵便局の口座が都合が良いとのことで、めったに使っていない通帳の、記号と番号と名義をお伝えしました。しかし、相手の方から「日曜日でも送金できる郵便局から、送金しようと思いましたが、何度やっても送金できません。他の方へは送れるのですが・・・」という連絡をいただきました。 原因が分からないかと郵貯のホームページをみたのですが、さっぱり分からないのです。郵便局の口座って銀行と仕組みが違うのでしょうか?

  • 郵便局の貯金口座の振込み

    郵便局の貯金口座にお金の振込みを行う方法は どのような方法があるのでしょうか? イーバンクにも普通の銀行にもインターネットで振り込もうとしても郵便局というのがのっていない?(見つけられない)ので、わからないのです。

  • 総合口座と振替口座と郵便振込

    総合口座と振替口座と郵便振込 オークションで落札しました。 相手の口座はぱるるで「1」から始まります。 郵便局で聞きましたところ 総合口座だから電信振込で525円の手数料が必要と言われました。 社会人やバイトをしている方なら 郵便局の口座(ゆうちょ)を持っている方も少なくはないですよね? 私たちが持っている郵便局の口座は ほとんど総合口座なのでしょうか? 総合口座と振替口座のことを ゆうちょ様に電話で聞いてみましたがいまいちよくわかりませんでした。 総合口座=ぱるる 振替口座=ゆうちょ なのでしょうか? ぱるるでもゆうちょでも 「1~」始まる場合と「0~」始まる場合があるのでしょうか? それともゆうちょとぱるるは 別物ではないのですか? 振込み方法がゆうちょとかかれていれば ぱるるの場合もあるということですか? 学生でお金がない私には 手数料は安く済ませたいところです。 オークションだと振込み方法が ただ単に"ゆうちょ"とか"ぱるる"しか書いてなく、落札しないと「1~」なのか「0~」なのかわかりません。 ゆうちょと書いてあるだけでは 総合口座か振替口座かわからないのですか? あと郵便振込というのはなんですか? 振込みのことはよくわからないので うまく質問できなくてすいません。

  • 郵便貯金への振込み

    相手の方が郵便貯金の口座を持っていてこちらが持っていない場合、 郵便局のATMなどで振込みはできるのでしょうか??

  • 0から始まる郵便口座へ0から始まる郵便口座から振り込むには?

    こんばんは。 とあるお店で、通信販売を利用しました。 振込みは、郵便局からお願いしますといわれたのですが 先方は0から始まる口座でした。 私も、0から始まる口座を持っているのですが、使い方がよく分かりません。 手数料が安いと伺ったのですが、実際60円なのか110円なのか15円なのかも分かりません・・。 大変お手数ですが、 ・郵便局に行く→???に続くような形で 最も安価な手数料の振込み方法と、振り込み手数料を教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 郵便振込について

    遠方の人の郵便口座に現金を振り込みたいんですが、郵便口座は持ってません。そこで振込みたい郵便口座に「電信払込み」という方法で郵便局で振り込めるみたいなんですが、これは専用の用紙に必要事項を書いて、振り込みたい金額を郵便局の窓口で渡せば振り込めるんですよね?あと振り込みに年齢制限などはありますか?

  • 郵便局の口座への振込みについて

    宜しくお願いします。 UFJ銀行から、 郵便局のある口座へお金を振り込みたいのですが、 セブンイレブンの機械でも携帯電話でも 他の金融機関はあるのですが郵便局だけ見つかりませんでした。 できないということでしょうか。 また、郵便局の口座から郵便局の口座への振込みは 機械によってはできるのでしょうか。 セブンイレブンの機械からは出来ないようだったのですが。

  • 郵便口座への振込み

    郵便局に電話問い合わせをした時、担当の局員さんが自信なさげな回答だったので、ここで質問します。 相手が郵便口座で、そこへ送金したい時は、こちらも郵便口座を持っていないと振り込むことはできないのでしょうか? 相手は普通のぱるるなどの口座だと思います。 先日、郵便口座を解約してしまったので、口座なしでも振込む事ができるのかを知りたいです。

  • 郵便貯金から銀行口座への振り込み

    郵便局のATMで郵便局の口座からUFJの口座に振り込もうと思ったら出来ませんでした!出来ないのもなんですか?提携してないとか?? 郵便局のATMでUFJの口座からUFJへは振り込めるんですか? まったくナゾです。

このQ&Aのポイント
  • はがきの裏面にローラーの跡がついてしまうトラブルについて相談したいです。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。関連するソフトとして筆王を使用しています。
  • 製品名はDCP-J582Nです。電話回線の種類については記載がありません。
回答を見る