• ベストアンサー

シャガールの絵について

シャガールの絵に鶏とロバがよくでてきます.鶏は贖罪を表しているそうですが,ロバは何の意味があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78143
noname#78143
回答No.1

ユダヤ教ではロバは労働者の象徴です。 同じひづめのある馬は軍事的な意味があるそうです。 ロバは逆に平和的な意味もあるので平和的な労働者の象徴だそうです。 欧米ではロバは愚か者という意味もありますけど・・・ (トム&ジェリーを見てるとたまに出ます。) 参考URL http://www.ne.jp/asahi/church/sasebo/youshi02'07_21.htm 確かにシャガールの絵は平和的なものが多いですね。 ちなみにシャガールの絵に使われている象徴的なモティーフの大半は ユダヤ教の文化と故郷のイメージのクロスオーバーだそうです。

shoes473
質問者

お礼

なるほどありがとうございました.昨日シャガール展を見に行ってずっと疑問に思っていたのでスッキリしました.事前の勉強すればより楽しめますね.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャガールの絵を見てどう思いますか?

    私は、シャガールの絵が好きで、画集を買ってきて見たりしていますが、妻は シャガールの絵を見て、変な絵だ、気持ち悪いなどと言います。 私が好きなシャガールの絵は、首がちぎれたり、魚が空を飛んだりしている 少し恐ろしい種類の絵ではなく、人と動物が遊んでいるように描かれた種類の 絵で、とても楽しそうな絵だなあ、と思います。 しかし、妻にはどちらも、同じような変な絵に見えるらしいのです。 そこで、シャガールの絵を見た、みなさんの感想を教えてください。 私は、絵画の知識は無いので、専門的な説明はわかりません。 みなさんの、見たまんまの感想を、教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

  • シャガールの絵

    本当にあった話なのですが、 1932年 150ドルでメンツェル夫妻がシャガールの絵を購入 1941年 ナチスドイツに略奪される 1954年 この間は不明であるが、翌年の7月パリの画商が2800ドルでパールズギャラリーに売る       この年の10月4000ドルでリスト氏が購入       メンツェル夫妻がリスト氏に返還を請求  ここで問題なんですが、自分的に考えてこの後どうなるか意見を聞かせてください。お願いします。

  • シャガールの本

    シャガールの絵がたくさん載っていて、 それほど高くない(~5千円程度)本をご存知の方。 教えてください。

  • シャガールの画集を教えてください。

    シャガールの画集を探しています。 ★カラーで「ヤコブと天使の闘い」が、 必ず入っているものを探しています。 古本屋は、まだほとんど回っていませんが、普通の書店は、 ほとんど回りました。 でも、薄いものや小さいものしか見つけられず、 肝心の絵の入っているものはありませんでした。 インターネットなどでは、探している絵の入っているものかが 確認できないので、購入できません。 もし、「ヤコブと天使の闘い」が入っているものの名前がわかれば、 書店で頼んでみるか、ネットで探してみるかしたいと思います。 よろしくお願いします。

  • シャガール【バラ色の恋人達】を探しています

    タイトルの絵を探しています。原題は【LOVERS IN ROSY】といいます。 出会いは6年前小樽市に旅行した時に入った≪ペテルブルグ美術館≫(現在は閉館したそうです)で、期間限定でシャガール展が催されていたところに展示されていました。文字通りバラ色の背景の中に恋人同士が抱擁しあっている幸せそうな絵です。 それから関東で催されるシャガール展で観る機会があるかと思ったのですが、何回か足を運んだものの全く出会えません。いわゆる美術ガイドの様な雑誌なども見ているのですが、代表作ではないらしく取り上げられていませんでした。 ポストカードを購入して帰ったのですが、その後毎日持ち歩いていた為かなり痛んでしまったので、せめてポストカードだけでも新しいものが欲しいと思っているのです。 本物が展示される美術展は勿論ですがポスター等でも結構ですので、関東で何か情報がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • シャガール≪7本の指の自画像≫の意味

    シャガールの≪7本の指の自画像≫に込められた意味について、 調べています。 みなさんの様々な意見も取り入れたいので、 できるだけ多くご回答よろしくお願いします!

  • シャガールに詳しい方、ある絵画の作品名を教えて下さいませんでしょうか?

    マルク・シャガールの作品の一つに、 男の頭部が浮遊して、女がその頭を抱いている、そんな絵画があります。女の方はドレス姿で立っていて全身があり、夜、家に居る恋人に、男が頭部のみで会いにきている、そんな印象のもので、黒と赤が多く使われていました。まるで、真夏の夜の夢、とでも名を付けたい様な雰囲気の作品ですが、その作品の、正式なタイトルが、分かりません。 2003年の年初に、渋谷Bunkamuraでメトロポリタン美術館展が行われた際に、展示されていた物でした。 インターネットでも、見つからず、出てくるのは、例えば、ノラと思われる女性に飛んでキスをする『誕生日』や、男女が二人一緒に村の上を飛んでいる『恋人たち』のように、他のシャガール作品ばかりです。 逆さまになった頭部を女性が支えている作品が出てきましたが、色使いや印象も、まったくかけ離れたものでした。 勿論、N.Yのメトロポリタン美術館の公式サイトにも飛び、所蔵作品で探してみたのですが、見つかりませんでした。 (NYの方にも今行くことが出来ず、確認しようもありません) 日本で行われたここ一、二年のシャガール展にも可能な限り行きました。 散々探して見つからず、とうとう、ここを頼ることにしました。 どなたか、シャガールに詳しい方がいらっしゃって、教えて頂けたら、 本当に、とても有り難いです。 急いではいるのですが、 おそらく、ふとアレかな、と思って下さった方は、確認の為に資料を引っくり返したり、ネットで検索したりと、きっと時間を割かれてしまうことになるかと思います。 ですから、お時間ある時にでも、あれじゃないかな、と思う名前を、教えてくれませんでしょうか? もちろん、確実かどうかなど、絵がないわけだから分かりませんので、 「たぶん、あれだろう」「ひょっとして、そうかもしれない」 くらいで充分です。 本当にお手数ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 誰の絵?

    美術絵画に詳しい方へ質問です。   ・暗い色調の絵  女性が鶏を抱いている   ・キラキラした色彩  ウットリ顔の女性の頬に、男性が口付けしている ・中世のヨーロッパ貴族みたいな男性二人が並んで立っている。  中央に骸骨が浮かんで見える。 この絵に心あたりのある方、絵の題名と、作者を教えて下さい。

  • ラーメンかニワトリの絵

    かわいくて味のある、 「ラーメン」か「ニワトリ」 の絵があったら教えてください。 父のやっているラーメン屋のメニューを作ってあげたいのですが、参考になる絵を探しています。 よろしくお願いします。

  • ずっと探してるダリの絵

    探し始めてもう20年は経過しましたね(笑)。ダリの絵でタイトルが「鶏がナンタラ.....」って作品です。何か「陰惨な遊戯」の鶏バージョンみたいな感じだったのを記憶してます。どなたか心あたりおありでしたら見れる書物かサイトの情報提供お願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC上で特定の製品を使用している場合、カレンダーにスケジュールを登録する方法について知りたいです。
  • 特定の製品(pc-A2798dab-j)のカレンダーにスケジュールを登録する方法を教えてください。
  • NEC 121wareのソフトウェアを使用している場合、PC上でスケジュールを登録する手順を教えてください。
回答を見る