• ベストアンサー

PC内から発せられてると思われる雑音

kyasutaの回答

  • kyasuta
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

たぶんマザーボードのサウンドチップ系が劣化しているのかも しれませんね。それか、なにかしらのノイズが干渉しているのかも。 本体からディスプレイに接続されているのであれば、別に1000円くらい でスピーカーを買われてもいいかもしれません。 ノイズを消すには、サウンドボードを入れてそこからディスプレイの スピーカーに接続するか、USB接続(電源ではなく)で別のスピーカー を利用されることをおすすめします。 参考URLにサウンドボードを載せておきます。

参考URL:
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=17510&listby=
kigkig
質問者

お礼

ありがとうございます。 サウンドボードを入れると言った知識がないので、USBスピーカーをと思ったのですが、設置するにはスペースがあまりなかったので、USBステレオサウンド変換アダプタを購入におちつきました。 今後の参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンからのノイズ、雑音について

    新しく、パソコンを購入しましたが、雑音がひどい状態です。 問題点など、ありましたら直したいのですが、、、 分かる方居ましたらアドバイスお願いします。 何もしなくても「かすかな雑音とピ、ピという高音」 マウスと動かすと「ザー」という異音 マウスホイール、キーボードなどで、ページを上下すると「キュキュキュ」というおなり高音な雑音がします。 本体を開け、一度接続しなおしたので、接触不良などではないと思います。 購入店へ問い合わせたのですが、あまり丁寧な返答がなく困っています。 よろしくお願いします。 ※ヘッドホン、スピーカーなどに問題はなさそうです。 ※音量を全てミュートにしても鳴ります。

  • スピーカーの雑音について

    使用のパソコンはNECのバリュースターで、スピーカーがディスプレイに内蔵しているものです。 今回、新しくディスプレイ(液晶ペンタブレット)を買ったので、従来のディスプレイを取り、新しいディスプレイを取り付けました。 それには、スピーカーがついていないので、新しくスピーカーだけを買い、取り付けました。 スピーカーは、ELECOMの[USB電源スピーカ](MS-105USV)です。 取り付けたのはいいのですが、カーソルを動かすと雑音が聞こえます。 カーソルを動かさなくても少し雑音が聞こえます。 あと、スピーカーのつまみの音量を聞こえなくなるまで下げると、普通はなにも聞こえないはずなんですが、雑音が「ザー」と聞こえます。 これは、もしかしてスピーカーが壊れているのでしょうか? 因みに近くには、電化製品はありません。

  • スピーカーから雑音が。

    はじめまして。VAIOのVGC-HX52B7を使用しています。昨日までは平気だったんですが今日使ってみるとパソコンの画面の下にあるスピーカーから、波の音のようなザーザーといった雑音が流れてきました。いつもミュートにしているので音は出ないはずなんですが。2週間前に買ったばかりなので、故障ということも考えにくく、このサイトで検索をしたのですが原因がつかめません。何か設定をしてしまったのでしょうか。雑音はずっと流れているわけではなく、いきなりブツッと鳴ったかと思うとザーというふうになります。原因がわからないので、どなたか対処法を教えてください!お願いします。

  • ノートパソコンから雑音

    vioのVGN-E50Bを使っています。OSはWinXP ノートパソコンのスピーカーから、なにもしなくても(起動した状態で)ザーザーと雑音がき越えるようになりました。 音量を全ミュートにしても、聞こえてきます。 消えていくこともありますが、しばらくすると鳴り出します。 ヘッドフォンのジャックをさすとヘッドフォンから雑音が聞こえるのでスピーカーからの雑音だと思います。 特定の操作をしたら鳴るということではないようです。 これは修理に出すしかなおす方法はないでしょうか。

  • pcから雑音が・・・・

    この度デスクトップPCを購入しました。 ヘッドホンを装着して動画を見ていたところPCから雑音が聞こえてくることに気づきました。ホームページの閲覧中など、常に聞こえてきます!さらには音量をミュートにしても聞こえてきます!! 以前はノートPCを使用していたのですが、その時は雑音は全くありませんでしたし、同じヘッドホンを使用していたので、ヘッドホンには問題は無いと思います。もしかしてこれが普通なのでしょうか? ちなみに周波数の高い音が「キ~ンキュ~ンキ~ンキュ~ン」といった感じで常時聞こえてきます。さらにマウスを動かしたりページをスクロールさせたりすると「ジジッ、ジー、ジーッ」といった雑音が聞こえてきます。 OSはXP。DELLのアスロン64×2 3800+を使っています。

  • スピーカーから雑音

    windows2000を使っています。昨日から起動するとスピーカーからシャーと雑音がします、CDが聞けるか試したのですが、CDは再生出来てるのに音はシャーと雑音だけ、インターネットに接続して動画を観ても映像は流れるのですが、音声はCDと同じく雑音だけです。PCを使っている間(インターネットに接続していなくても)ずーとシャーと雑音がスピーカーからします。今はうるさくてしかたないのでボリュームをミュートにしてこのPCを使っています、対処の仕方を知っている方いませんか回答お願いします。PCはIBM ThinkPad A22m です。

  • 突然スピーカーから雑音が。

    突然スピーカーから「ザー」というような雑音が常に出るようになりました。 昨日までは正常だったのですが、本日起動した直後から鳴りっぱなしです。 音量の上げ下げと共にノイズの音量も変化し、ヘッドホンに繋ぎなおした所ヘッドホンでも同様に雑音が入りました。 また、再起動してみた所電源が切れている時、起動中の最初の方では音が止むのですが起動中にOSが立ち上がった所から音が出始めます。(分かりにくい文章ですみません。起動の途中から鳴り始めるという事です。) 必要があり早急に直したいのですが金銭的理由により修理は最終手段にしたいです。 何とか自力で解決する方法はないものでしょうか。

  • スピーカの音量調節をするとすごい雑音が出ます 直せますか?

    パソコンに使っていたスピーカーですが 音量を調節しようとすると すごい雑音が出るようになって使えなくなったんですが とてもいい音がするスピーカーで気に入っていたので 何とか直せない物かと思っています方法があったら教えてください。

  • スピーカーから突然雑音がするんです。

    PCを使っていると(操作していなくても)、突然スピーカーからガガガッギュイギュと突然雑音が鳴ります、サウンドエフェクトマネージャーからスピーカーの設定でスピーカーの数の所のチェックを他の所にクリックすると鳴り止みますが、またしばらくすると鳴るんです。  音量を小さくすれば聞こえなくなります。 PCはマウスコンピューターで、スピーカーは兄の富士通のPCに付いていたスピーカーをつなげていますが、それがいけないのでしょうか? 突然鳴るのでほんとビックリしてしまいます。

  • 無線LAN中に雑音がスピーカから雑音が聞こえる・・・

    インターネット中にスピーカーからすごい雑音というか電波音のようなものが出てきます。 だからといってスピーカーをミュートすると音楽などを聴くことができないので、雑音だけを消す方法があれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。 仕様している機器 プロバイダ:Yahoo!BB ADSL50M マシン:デスクトップPC LAN(親機):WZR-RS-G54HP LAN(子機):Buffafo WLI2-PCI-G54S