• ベストアンサー

どっちが燃費いい?

 こまかい条件は別として、エンジンの回転数が同じで、エンブレ状態と、アイドリング状態って消費する燃料の量って同じなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.1

最近の車のほとんどは、エンジンブレーキ状態のときには、燃料カット機構が働きますので、燃料は供給されなくなります。アイドリングでは普通に供給されますので、燃料消費量はアイドリングの方が多いです。

nexus
質問者

お礼

 早々の回答ありがとうございました。自宅が山の上なのでふと疑問に思い質問させて頂きました。ニュートラルで下っても、ベーパロック現象でしったっけ?起こしそうなほどのブレーキングをするわけでもないし、燃費向上するならと思ったんですけど、危険である事には間違いないし、どーなのかなって思ってました。燃費の部分では、他の要因の方が影響力が強いみたいなんで安全のほうを選択します。

その他の回答 (3)

noname#2748
noname#2748
回答No.4

基本的にエンジンブレーキとは走行速度とその時に使用しているギアの比率でのエンジンの回転数がエンジンのアイドリング回転数を上回っている場合にのみ働くので、アイドリング回転数でのエンジンブレーキと言うのはありえませんね。 もし言わんとしているのがエンジンブレーキを掛けながら減速するのと、トランスミッションをニュートラルにしてフットブレーキのみで減速するのとの違いをさしているのであれば、燃料供給方式によって異なります。キャブレター仕様車ではニュートラルにした方が燃料消費量のみを問題にした場合は有利になります。燃料噴射式エンジンではある程度以上回転が上がっている状態でスロットルオフ(アクセルを離す)状態になると完全に燃料の供給を止める(フューエルカット)が働きますので、多くの場合はエンジンブレーキを使用した方がいい結果が得られるでしょう。ただし、この程度の差異はラフなアクセルワークをちょっとでもすれば、帳消しになってしまう程度のものです。 それらを考えると、キャブレター仕様のエンジンでも燃料消費量が極微量低減されても、エンジンブレーキを使用しない分サービスブレーキ(普通のブレーキのことです)の磨耗が早くなりますし、それによる経済的な意味でプラスになる要因は無いでしょう。 「細かい条件は別として」とのご指定ですが、通常の走行においてどちらの操作をするかによる、燃費の差は細かい条件の設定次第で起こる誤差の範囲程度でしょう。

nexus
質問者

お礼

色々と詳しい意見ありがとうございます。「馬鹿げた質問かな」とは思ったんですが、ブレーキの摩耗まで考えてませんでした。みなさんから貴重な意見、違う角度からの意見など聞けて良かったです。

  • 25GT-t
  • ベストアンサー率40% (247/606)
回答No.3

>回転数が同じで、エンブレ状態と、アイドリング状態。。。 アイドリング時700回転と低速走行時のエンブレ時700回転が同じという意味だったら、どちらも同じですよ。 こんな低回転だったらは燃料カットは働きませんから。 高回転時はエンジンブレーキかけると燃料カットが働くのでほとんど燃料消費しません。

nexus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。エンジンブレーキをかけると燃料カットが働くんですね。回転数相応の燃料を消費してるかと思ってました。・・・燃料消費してたらエンブレ効かないか?

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.2

アイドル状態というのはエンジンに無負荷でアクセルを踏まない状態ですよね。 低回転でトロトロ回すときがけっこう燃料を食うそうです。 それはエンストさせないためにちょっと濃いめに燃料吹くためですね。 エンジンブレーキ中にアイドルの回転数というのは700~1500回転とかですよね。ちゃんと燃料カットされているかは疑わしいですね。 もっと2000回転以上なら間違いなく燃料カットされているはずですが。 ほとんど燃料消費は同じかエンブレ状態の方が少しくらいいいのではないですかね?(駆動力でエンジンを安定ささて回しているため)

nexus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。エンスト防止に濃い燃料ですか。環境問題でアイドルストップ運動ってやってますけど、あれも効果的なんですね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう