• ベストアンサー

自転車交通ルール(違反)について!

教えて下さい。 6月1日から自転車の交通ルールが改正されて、傘を差しての片手走行が違反になると言うことですが、 よく、自転車に固定して傘を取り付けるものがありますが、これだと違反になるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gootaroh
  • ベストアンサー率47% (396/826)
回答No.7

自転車の傘差し運転等の禁止については、道路交通法の下位法令である各都道府県が定める「道路交通法施行細則」により禁止されたわけです。 各都道府県により詳細は異なりますが、基本的には 「交通のひんぱんな道路において」 「傘を差す、物を持つなど」 「安定を失うおそれのある方法で」 自転車を運転することは、禁止されることになりました。違反した場合には,5万円以下の罰金が科されることになります。 http://www.police.pref.hiroshima.lg.jp/050/71saisokukaisei.html では、自転車に傘を固定させる器具を取り付けて傘を差した場合はどうなるのかというと、両手でハンドルを握って自転車を運転する場合に該当しますので、今回の改正では規制の対象にはなりません。 ただし、風が吹けばバランスを崩しますし、視野を妨げる場合もありますので、運転には注意が必要です。要は、傘に限らず、カバンなども同様で、片手運転はダメ、両手のフリーハンドを確保していなければならない、ということです。 http://www.police.pref.hiroshima.lg.jp/050/71saisokukaisei2.html#僕がお答えします。

kuonn22
質問者

お礼

ありがとうございました。 買ってしまってからみなさんに質問してたのです。 決して安いものではなかったので、安心して使用します。 もちろん、風や、歩道など気をつけて運転します。

その他の回答 (6)

  • daisu21
  • ベストアンサー率15% (28/176)
回答No.6

ん?昨日かそこらニュースでやっていたけど、使用方法を配慮すれば、今の所は規制対象じゃないみたいな事を言っていたような?・・・ まだ、販売して良いって事は、そう言う事ではないんですかね? 法律違反な物を販売して良いと認めるちは思えないし。

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.5

>自転車に固定して傘を取り付けるものがありますが、これだと違反になるのですか? 違反になります。 あと勘違いされている方もいるようですが今回のルール改正に傘差し運転は盛り込まれていませんが、もともと道路交通法違反となっています。 ちなみに、「16才以上の運転者が幼児1人を補助椅子をつけて同乗させること」は可となっています。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.4

傘を差しての片手走行と幼児との二人乗りについては、今回の「自転車の通行方法等に関する主なルール」には盛り込まれませんでした。

参考URL:
http://www.npa.go.jp/bicycle/index.htm
  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.3

mappy0213さんのご回答通りです。 自転車は特殊車両に分類されているので、免許こそ不要ですが、歩道は通行禁止だった(今は高齢の方はOK)し、一方通行の逆走や飲酒運転も違反ですね。

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.2

傘を差しての片手走行と幼児との二人乗りについては、今回の「自転車の通行方法等に関する主なルール」には盛り込まれませんでした。従って、自転車に固定して傘を取り付けるものがありますが、今回は違反に該当いたしません。

参考URL:
http://www.npa.go.jp/bicycle/index.htm
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

ニュースではこれも違反とのことでしたね 理由はやはり手でさすのと同様で風なんかでふらつくというのと かさの先が人に当たるからとのことです

関連するQ&A

  • なぜ自転車の交通違反を厳しく取り締まらないのか?

    今日は雨です。片手に傘を持って走る自転車。とても怖いです。 子供を乗せて傘を持って走るお母さんまでいました。 危険だと思わないのでしょうか?不思議で不思議でたまりません。 なぜ警察は交通違反としてビシビシ取り締まらないのでしょう。 歩行者の立場としても自動車運転の立場としても、 自転車の勝手な運転には腹が立ちます。 ・最近は平気で自転車に乗ってスマホをいじる人がいます。怖いですね。  ビシビシ取り締まってほしいです。 http://自転車保険.net/jiko/bassoku.html

  • 自転車の交通ルール違反

    最近ニュースに取り上げられている自転車の交通ルールについて、今朝もワイドショーで取り上げられていたのですが、たとえば、飲酒運転 ○○円以下の罰金とか、○○年以下の懲役とか それぞれの違反について説明していましたが、何の法律により規程されているのでしょうか。道路交通法にそんな項目があるのでしょうか。自転車は交通違反切符制度の対象外とおもっていたのですが、私も日々乱暴な自転車に悩まされている一人です。処罰できるものならどのように申告すればいいのでしょうか。

  • 自転車の違反について教えてください!

    自転車で傘を差しての片手運転は違反になりますが「さすベー」と言う自転車のハンドルに取り付けて傘を差していても両手運転できる器具が有るのですが、この器具を取り付けて傘を差して運転していても違反にならないのでしょうか?違反になるのでしょうか?

  • 自転車の交通ルール

    傘さし運転はいけないというのは有名ですが、たとえば両手でハンドルを持って片手にハンドルと一緒に傘の柄を握りこんで傘をさしている場合は違反ですか? 一応片手運転ではないのですが、傘さし運転違反というのが具体的にありますか? それとも安全運転違反というあらかじめ内容が決まっていない条項を適用にして違反にしますか? それから歩道で歩行者にベルを鳴らすのは基本的に違反ですが、スマホいじりながら歩いていて周り見ていない人や、3人くらいが横に並んで歩いていて道をふさいでいる場合に鳴らすのは違反ですか? こういう一般的に言われている事って直接的な違反を指すことではない場合があります。上記のような場合は違反ならどのような条項を適用しての違反・取締りとなるのでしょうか?

  • 自転車交通違反厳罰化へ

    自転車交通違反厳罰化へ 「自転車利用のルール違反に対する批判が多く無視できなくなった」 実刑も!? 自転車交通違反厳罰化 東京地検は、悪質な交通違反を繰り返す自転車運転者について、道路交通法違反罪で積極的に起訴する方針を明らかにした。 信号無視や一時不停止などでも起訴される可能性があり、懲役3カ月または5万円以下の罰金が科される。 並走は2万円以下の罰金または科料、無灯火運転は5万円以下の罰金と、自転車に乗る人にとっては心中穏やかでない。 そこまで自転車の事故が増えているのか。交通事故などの相談を多く扱うベリーベスト法律事務所に伺った。 「自動車・自転車ともに、交通事故の件数は減っています。ただし、“自転車関連事故が交通事故全体に占める割合”は、 10年前と比べて約1.13倍と増えているのです」(和澤晋平弁護士) 自動車の場合、駐車違反など軽微な違反は「交通反則通告制度」により、反則金を納付すれば起訴はされない。 自転車に同様の制度はないが、かといって軽微な違反で起訴すると自動車とのバランスが取れないため、 これまで見逃されてきた。なぜ今、厳罰化なのか。 「取り締まりを強化して、交通事故をさらに減らしたいという意図でしょう。また、自転車利用のルール違反に対する批判の声が多く、 無視できなくなったという背景も」(小瀬弘典弁護士) http://news.ameba.jp/20130324-154/ 厳罰化と言うけど、 実情車優先の日本の道路事情、 田舎なんて歩道に誰もいない、 車道は高速なみに車がビュンビュン走ってるから、 歩道を自転車で走るのが妥当なのでは? 自転車道や車のほうの自転車への認識を整備しないで、 自転車だけ締め付けるのどうなんですか? 法では車道走行だけど、 車道を本当に自転車で走っていたら車から睨まれまくり。 しょうがないから路側帯の中を走行。 むしろ路側帯とかを自転車で走るほうが安全? 歩行者からも車からも嫌われる自転車、 また追いやられるのどう思いますか?

  • 自転車の交通ルール知ってますか?

    あなたは、 ・自転車の交通ルールを完璧にマスターしていますか? ・あなたの知っている交通ルールを全て挙げてみてください。 ・あなたが知っている自転車の交通ルールは全て守っていますか?

  • 【雨がっぱ特需】道路交通法改正で傘指し自転車走行が

    【雨がっぱ特需】道路交通法改正で傘指し自転車走行が違反となったことに伴い雨合羽が売れているそうです。 お洒落な雨合羽を教えてください。 雨合羽ブランドでも良いです。 男女問いません。

  • 自転車の交通ルールについて

    私は今まで自転車に乗ったことがありません。 なのできちんと自転車の交通ルールを勉強したこともないのですが、日頃狭い歩道を自転車が凄いスピードで走っていることに疑問を感じていました。 ですが、私は自転車には乗らないので自分が気を付ければ良いと思っていました。 しかし、この度折り畳み自転車の購入を考えています。 自分が自転車に乗る側になるからにはしっかり自転車の交通ルールを学びたいと思いました。 そこでいろいろと検索 したのですがいろんな情報がありなにが正しいのか分かりません。 そもそも自転車は歩道を走ってはいけないという情報もありますが、お巡りさんも自転車で歩道をはしっています。 どなたか自転車の交通ルールをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

  • 自転車の交通ルール

    I 「自転車および歩行者専用」の表示ありの、歩道を通っていたときのことです。 歩行者がきたので、歩道から路側帯にでました(歩行者と自転車がすれ違って通ることができないほど狭い歩道なのです)。 すると、車がクラクションをならしてきました。 これは道路交通法違反を私が起こしてしまったのでしょうか? (最近は歩道や路側帯を走ると危ないので車道を走っています) II 自転車に乗りながら、MDを聞くのは法律(条例)違反でしょうか? 車の窓を閉め切って、音楽を聞くのと危険レベルがそんなに違うように思えないのですが。 また、聴覚に障がいのある方の自転車運転は禁止されているのでしょうか? III 通学するために、土手の上を走り、橋にでます。 そこで右に曲がり、橋を渡ると学校へ行く道です。 要するに、右側通行です。 しかも「自転車および歩行者専用」の表示がない歩道です。 軽自動車であるママチャリの正しい交通ルールは、車がびゅんびゅん走る道路を突っ切り、左側通行することでしょうか? 橋をいったん下り、横断歩道を渡って、もう一度橋を上らなければければ正しい交通ルールで学校に行けないのでしょうか? IV 自転車で車道を走っていると、左側通行の車道が「左折」「直進」の車道にわかれました。 私は直進したいのですが、右側の車線に入っていいのでしょうか?

  • 自転車の交通ルールで

    自転車の交通ルールで分らない事が有ります。 ヘッドフォンなどで音楽を聴きながら自転車を運転した場合は、道路交通法違反(運送法?)になり5万円以下の罰金が科せられるようですが、規制の範囲が分かりません。 自転車で走行する時に、携帯式のプレーヤーなどで音楽を聞きながらの運転に関する規制(制限)の厳密な規定が分かりません。 ヘッドフォンだけが駄目なのか、種類によって規制の対象と除外が有るのか。 密閉式のヘッドフォン。 密閉式ではないヘッドフォン。 イヤーフォーンは良いのか悪いのか、イヤーフォーンの種類によって規制の対象になる物とならない物が有るのか。 片耳だけの場合と両耳の場合。 電車などに乗る時に、音が漏れて周りの人に迷惑を掛けないようにゴムのリングみたいな物が付いていて、耳栓みたいに耳に密着させて使うタイプの物。 (自転車に乗っている人は逆に、周りの騒音が入らないように、このタイプを使っている人が多いようですが) 全部駄目なのか、良い物と悪い物に分かれるのであれば、何と何が良くて、何と何が駄目なのかの分類を教えて下さい。 音楽を聴きながらよりも、もっとずっと危険な携帯電話を使用しながらの運転、傘差し運転、最も危険で最も多い無灯火運転など色々と有りますが、今回は音を聞きながらの違法運転に絞っての回答をお願いいたします。(こちらがメインにならなければ、一言二言位は結構ですが)