- ベストアンサー
MS-DOSプロンプトでのファイルの階層表示
Cドライブのフォルダやファイルの階層をテキストファイルにしたいです。 過去の質問から、MS-DOSプロンプトで”tree”と いうコマンドを入力すると、表示されることがわかったの ですが、うまくいきません。 まずMS-DOSプロンプトを起動すると、 C:\WINDOWS> と表示されるので、その後ろに tree と入力すると ”コマンドまたはファイル名が違います”という メッセージが表示され、次の行にまた C:\WINDOWS> と 表示されます。 パソコンは、WINDOWS98です。マイドキュメントの中に あるフォルダの階層をテキストファイルにする 方法を教えてください。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
tree.comは、MS-DOS6.2/Vにはついてましたが、Windows9xにはついて無いみたいですね。 WindowsXPにはあるようです。 treeにかえて、指定フォルダ以下のファイルのリストを全て取得するには、DIRに/Sスイッチをつけて使います。 例: C:\WINDOWS>DIR C:\ /S 上のようにすると、C:\・・・つまり、C:ドライブにある全てのフォルダにある全ての可視ファイルをリストしてくれます。 表示形式は、CDでフォルダを移動してはそのフォルダでDIRを使ってファイルリスト表示したような形で、連続して出てきます。 例: C:\WINDOWS>DIR /S /A >filelist.txt カレントフォルダ(この場合はC:\Windows)以下の全てのフォルダにある全てのファイルをリスとし、filelist.txtと言うファイルに結果を保存します。 DIR /Sの結果は、tree.comが出力するような綺麗なスタイルではありません。 filesist.txtを適当なテキストエディタに取り込むなり、Excelに取り込むなりして、見やすい形に編集してやる必要があるかも知れません。 (DIRの出力形式は、うまくExcelに取り込めば、マクロ処理を工夫する事でなんとでもなると思います。) DIRをはじめ、多くのDOSコマンドは、/?スイッチをつけて実行する事で、スクリーンに簡単な使用方法の説明が表示されます。 DIRにももっと色々なスイッチがあるので、参照して見て下さい。 tree.comのツリー形式の表示にこだわるのであれば・・・。 ファイル名やフォルダ名が8.3のMS-DOS形式で良ければ、Vector等のMS-DOSライブラリ等を探せば、mtools等のMS-DOS用拡張コマンド集があるかも知れませんね。
その他の回答 (3)
- Spur
- ベストアンサー率25% (453/1783)
treeはMS-DOSコマンドですが、Windowsにはありません。 dirコマンドで、リダイレクトしてファイルに落すのが一番ですね。 C:\WINDOWS> のところで、 dir /s c:\ > c:\dir.txt と入力してください。 ルートディレクトリ(C:\)に「dir.txt」という名前でファイルができます。 これをメモ帳やWORD-padで開いてください。 IEでも見られますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 確かにファイルに落とすと見栄えを加工できるので 便利ですね。
- hyper_tora
- ベストアンサー率15% (15/98)
Windows95/98用のtree表示ソフトが公開されています。
お礼
回答ありがとうございました。 参考URLのソフトを試してみようと思います。
- awa-mikasa
- ベストアンサー率44% (8/18)
先日、treeコマンドに付いて解答したものです。 Windows9xには、treeコマンドが存在しません。 ので、検索したら参考URLのツールがあったので、そちらを使用されてみては如何でしょうか? 使用したことは無いので、使い勝手は良くわからなくて申し訳ないですが・・。 単にディレクトリの一覧を取得するのであれば、 dir /a:d で、今いるディレクトリ内ののディレクトリ一覧が表示されますが・・・。 ※ディレクトリはフォルダに読み替えてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 Win98には、無いんですね。残念です。 参考URLのソフトにも挑戦してみます。
お礼
コマンドの説明ありがとうございます。 ちょっと試してみましたが、賢くなった気分です。。。 でもやっぱりTREEの方が、綺麗に表示されますね。