• ベストアンサー

inform him of the news の受動態

I informed him of the news. という文は、 He was informed of the news by me. と受動態にできると思うのですが、 The news was informed him of by me. とすることはできないように思います。それは正しいですか? また、できないのなら、どうしてできないのでしょうか? 文法的な説明をお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.4

No.1/3のtaked4700です。 >どうして、of の後の the news を主語にして受動態にできないのでしょうか?つまり、of と the news の結びつきが強いので、the news だけを主語にはできないという理解でいいのでしょうか。 かなり良心的に回答するとして、そういう解釈でもいいし、または、多少異なるかも知れないというのが、お答えになると思います。 以前、that節の代わりにof+名詞が使われていると書いたことがありますが、inform AA of BB の時のof BB は正にthat節の代わりになっているのです。その意味で、that節=of+名詞 であり、このことをそのまま見れば、ofと名詞の結びつきが強いと取るのだと思います。 ただ、of+名詞をそのまま主語には出来ないので、つまり、一般的に、前置詞+名詞と言う形は、形容詞や副詞としての働きをするわけですから、主語は名詞がなると言う感覚と相反してしまい、前置詞をとって、名詞単独を主語にするわけです。 そして、なぜ、 The news was informed him (of). にならないかと言ったら、No.1で述べたように、「himが受身の目的語と言うか、受身の結果を受けるものと言う感覚が出ない」ためであるように思います。つまり、the newsがまるで品物のようにhimへ移動すると言う感覚があり、The book was given to him.のような表現との類推から、The news was informed to him.と言う形が選ばれているのだと思います。ただ、これもNo.1で書いたように、反例があるため、あまり説得力を持つ説明にはなっていません。 このことについては、引き続き考えているのですが、うまい説明は出てきません。 多分、一つの鍵になるのは、能動系と受身形は、必ずしも同じ現実を異なる視点から表現したものではなく、同じ現実を異なる視点から見ることによって、異なる意味あいを持たせたものと言うことだと思います。 ともかく、人でなくものを主語にして、inform の受身文は使われます。the newsなどを主語にしたものはもちろん使われます。そして、that節をそのまま主語にしたものは、まずないと思いますが、itを仮主語にして、that節を後置したものはよく使われます。 http://query.nytimes.com/beta/search/query?query=+%22it+was+informed+that+%22&srchst=cse を見ると、It was informed that ...の例がかなり見つかります。例外や、民間人の発言をそのまま引用したものも含まれますが、かなりの数の、記者が書いた文章での例が含まれているはずです。

exordia
質問者

お礼

再度、ありがとうございます。 >受身の結果を受けるものと言う感覚が出ない」ためであるように思います。 これでかなり納得しました。ふに落ちました。(この日本語はただしいのかわかりませんが)つまり、inform されることによって、知らせは変化を受けていないということですね。The book was given だと所有者が変わるわけですから、ある種の変化がおきたと思われます。

その他の回答 (3)

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

They laughed at me. の受動態は、 I was laughed at by them.で普通に出来ます。 inform は、自動詞として使い、He informed on me. とも言えますから、その意味でも受動態は作れます。 また、これがもっとも重要な点ですが、He informed me of the news. のとき、the news は、that SV...となることが出来、その場合は正にSVOOの文型ですから、もともと、inform of the news のofはinformの目的語を示すための前置詞であると考えるのが自然です。

exordia
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 >もともと、inform of the news のofはinformの目的語を示すための前置詞であると考えるのが自然です。 それなら、どうして、of の後の the news を主語にして受動態にできないのでしょうか? つまり、of と the news の結びつきが強いので、the news だけを主語にはできないという理解でいいのでしょうか・

回答No.2

I informed him of the news. はSVOの第3文型です。目的語は him なので、受動態にすると、He was informed・・・・ という形になります。 of the news は副詞句なので、受動態の主語にはなれません。 人 + inform + 人(人が人に何かを知らせる)という他動詞(inform)なので、The news は主語に出来ないのです。

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.1

The news was informed to him by me. なら使われます。 The news was informed him of by me.は、確かに使われません。なぜかと言えば、The window was broken by Tom. と比べると、informed him と brokenが対応してしまい、本来、受身を表す分詞部分に名詞(him)が入り込んでいて、himが受身の目的語と言うか、受身の結果を受けるものと言う感覚が出ないからと感じます。 あまりいい説明になっていないと思いますが、 The wine is made from these grapes. とか、 The book was written in English. とかのように、過去分詞+前置詞と言う形が基本であり、この基本形に違反しているからとも言えます。 ただ、He gave them the book. の受動態は、They were given the book by him. と The book was given (to) them. が認められていて、過去分詞+直接目的語(given the book) という並びは現実に使われていますから、やはり、この説明はダメですね。 ふむ、難しい。幾つか考えましたが、うまい説明が出てきません。 googleを引くと、The news was informed him...の形はある程度あり、特に、was informed me の用例はかなり見つかります。 多分、これは、「自分に知らせる」ということで心理的距離が近いため、直接並ぶと言う形があまり違和感なく受け入れられているからだと思いますが、これも、あまり説明にはならないですね。 文末強調と言う視点でも、つまり、新情報をどう示すかと言う視点でも分析が出来、The news was infomed to him.のとき、toがないと、him に強調が置かれないので、to him のようにtoを入れる必要があると言うのが一番、受け入れられやすいものかもしれません。 以上、混乱した文章ですがご容赦を。

関連するQ&A

  • 第4文型の受動態で・・・

    He gave me a present. この文を受動態にするとき、a presentを主語にする場合では、 A present was given (to) me by him. となりますよね?前置詞のtoはあってもなくてもいいようですが、理由を知りたいです。お願いします。

  • 英語 受動態

    he did terrible things to her.彼 は彼女にひどいことをした。   この文を受動態にすると she was done terrible things by himであってますでしょうか?toの行方はどうなるのでしょうか? またGoogleで"I was done terrible things"で検索した一件もヒットしませんでした。私はひどいことをされたという文を英文にするとI was done terrible thingsでは不自然なのでしょうか。 どういった表現が適切なのでしょうか? ご教授下さい

  • 受動態

    『彼は彼女の写真を撮った』はHe took a picture of her.でいいと思うのですが、pictureとher(she)を主語にしたときの受動態の文は以下のとおりでいいでしょうか? A picture was taken of her by him. She was taken a picture by him

  • 自動詞の文も受動態に出来る?

    日本語の「見る」に当たる英語にseeとlookがありますよね。seeは自然に目に入る意味で、lookは注意して見る ことを表しますよね。 例えば次の文です。 He sees the picture. He looks at the picture. seeは他動詞ですが、lookは自動詞なので、the pictureは目的語ではありませんよね。それでは二つの文を受動態にしてみました。 The picture is seen by him. The picture was look at by him. そこで疑問なんですが、2番目の文に関して、英語ではどうして自動詞も受動態に出来るんでしょうか? atは前置詞のようでもあり、lookを他動詞化する特殊な働きもあるような気もしますが、文法的にはどう説明されるんでしょうか?

  • 第四文型の受動態について

     こんばんは。  文法書の表示によると、第四文型の受動態には2通りの受動態が可能ですが、「動詞がmake,buy,get,sing,read,writeなどの場合は、IO(人を表す目的語)を主語にした受動態は不自然です。」とありますが、いまひとつピンときません。どのあたりが不自然なのでしょうか。もう少し詳しい説明をお願いします。 例  He made me a new suit. →(○)A new suit was made (for) me by him. (×)I was made a new suit by him.

  • この受動態の問題を教えていただけませんか??><

    この受動態の問題を教えていただけませんか??>< 「郡動詞の受動態」 次の各文を受動態に書きかえるとき( )に適切な語を 入れよ. (1)Who brought him up? By whom ( ) ( ) ( ) ( )? (2)Everyone will laugh at me. I will ( ) ( ) ( )by everyone. (3)He has always looked up to his father. His father has always been ( ) ( ) ( )by him. (4)They made fun of the little boy. The little boy was ( ) ( ) ( )by them. 「受動態をつくる一般動詞」 次の英文を日本文に直せ. (1)I got lost. 私は( ). (2)You will soon get accustomed to the climate. あなたはすぐに( ). (3)We felt pleased with the marvelous party. 私たちは( ). (4)He grew excited as the game went on. 彼は試合が進むに従って( ).

  • 受動態を能動態に

    こんにちは。中学校で習う英文法の項目に受動態がありますが、受動態について質問です。例えば 次の文です。 (1)The window was broken by him. この文は能動態にするとこうなりますよね。 (2)He broke the window. これはパターンさえ掴めば造作のないことです。しかし、問題は次の文です。 (3)The words of the song below are witten in Russian. 一応、これを中学校の英語の授業で教わった通りに能動態にしてみます。 (4)They write the words of the song below in Russian. ここで問題があります。最初の受動態の文は現在形ですが、歌詞は既にロシア語で書き終えられた結果を表しますが、能動態にした場合、まだ歌詞は書き終えられておらず、整合性に欠けてしまいます。それと、 動作主の明示されていない受動態の文を能動態に直すには、theyを主語に立てますが、この歌の歌詞を書いたのは、この歌を歌っている女の子自身なので違和感を感じます。そこで質問ですが、(3)の文を能動態にすると正しくはどうなるでしょうか? また、受動態って 何文型になり、 by~で表される動作主は SVOCでいくと、何になるんでしょうか?

  • 引き続き、受動態で分からないところがあり困っているので回答お願いします。

    これらを受動態にするとどうなるのでしょう。()は私なりに考えた文です。 Chaplin produced this film. (This film was produced by chaplin.) They gave up the attempt. (the attempt was gave up by them.) The car was lost sight of in the fog. (The car was lost sight of by in the fog.) あっていればそのままで、間違っていたら正しい答えを教えてください。

  • 受動態に書きかえる問題です お願いします

    「The man took the tortoise to his home.」 これを受動態にしなさい、という問題なのですが、 自分は The tortoise was taken to his home by the man. としたのですが、模範解答では、 The tortoise was taken to the man's home by him. となっていました。 自分の解答と比べて何故そうなるのかが分かりません。 出来れば説明をいただけると助かります。お願いします。 

  • 能動態から受動態の作り方について

    よろしくお願いします。 能動態を受動態にする問題です。1と2の問題が同じような能動態の分なのに、答えが違って困っています。 1We heard a dog barking in the distance. →A dog was heard barking in the distance by us. 2He was washing his car at that moment. →His car was being washed by him at that moment. 前のページの説明文を読むと、 進行形を受動態にするときは、 be being 過去分詞 とあります。 なので、自分は、1では、was being barkedにしました。 2は、was being washedであっていました。 同じ進行形の能動態の文章なのに、どうして、受身の形が違うのでしょうか。 よろしくお願い致します。