• ベストアンサー

西澤康彦さんの匠が出てくるシリーズ

saku329の回答

  • saku329
  • ベストアンサー率11% (16/137)
回答No.1

タックシリーズですね。発行順よりも時系列順で読んだ方が話が分かり易いと思います。割と話の中で「あの時の事件」といったセリフがあったりしますから。 「解体諸因」は短編でそれぞれ語り手も違うし、時系列で見ても一番最近ですよね。他のを読んで人間関係とかを把握した方がより楽しめます。 ちなみに私も「麦酒の~」を読んでから時系列順に読みました。多分いきなり「解体~」から読んでたら誰が主役だか分からなかった気が・・・(笑) 「依存」と「解体~」の間も結構時間的には開いているようですし。 「解体~」の中でも時系列はバラバラだったように思います。 参考になりましたでしょうか。

sanpogo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「麦芽の家の冒険」で「関係ないので割愛する」というのが時たま出てきましたが 読者を引き込むための「技」なのかと思って とても気に入ったのですが ただの早合点だったようです。 しかしながらシリーズ物であることを知ってとてもうれしかったです。 なんかほんとに純粋ミステリー(?)という感じがしました。 まだまだ著作がたくさんあるようなのでとても幸せです。

sanpogo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 「麦芽の家の冒険」で「関係ないので割愛する」というのが時たま出てきましたが 読者を引き込むための「技」なのかと思って とても気に入ったのですが ただの早合点だったようです。 しかしながらシリーズ物であることを知ってとてもうれしかったです。 なんかほんとに純粋ミステリー(?)という感じがしました。 まだまだ著作がたくさんあるようなのでとても幸せです。

関連するQ&A

  • 西澤保彦先生の「タックシリーズ」について

    このシリーズは1冊も読んでいないのですが、作品の発売順と作品中の時系列がかなりバラバラであると聞きました。どういう順番で読めば良いでしょうか?既読の方よりアドバイスがいただけたら嬉しいです(時系列順の場合、その順番がわかるサイト等を教えていただければもっと嬉しいです)。宜しくお願いします。

  • ハンニバルシリーズについての質問です。

    ハンニバルシリーズについての質問です。 今、手元に「羊たちの沈黙」「ハンニバル」「ハンニバルライジング」「レッド・ドラゴン」があります。 公開された順番と物語の時系列がわからず、どれから見たらいいのかわかりません。 時系列とオススメの見る順番を教えて下さい。 ちなみに、猟奇的サスペンスというジャンル以外は全然知りません。

  • 物語シリーズについて

    化物語、傷物語、偽物語、猫物語黒白、傾物語、は持っているんですが。 忙しくて小説を読む時間が無く、最近になって、続きを見ようと思ったのですが… なんか、沢山あって…。 そこで皆様に質問です。物語シリーズはどのような順番で読むのがオススメですか? また、時系列や、発売順を教えてください。よろしくお願いします。

  • 西澤保彦のお勧め作品

    西澤保彦のお勧め作品を教えて下さい。 解体諸因、完全無欠の名探偵、七回死んだ男、 殺意の集う夜、人格転移の殺人、彼女が死んだ夜、 麦秋の家の殺人、死者は黄泉が得る、瞬間移動死体、 複製症候群、子羊たちの聖夜、幻惑密室、 スコッチ・ゲーム、ストレート・チェイサー、 ナイフが町に降ってくる、依存、なつこ、孤島に囚われ。、 謎亭論処、異邦人は読みました。 評判の良い作品はほとんど読んだつもりですが、 最近の作品は分かりません。

  • 西澤康彦さんの匠千暁シリーズ

    西澤康彦著の「依存」を読みました。 面白かったのですが、読了後にあとがきを見たところ 匠千暁シリーズというシリーズがあって、「依存」はシリーズの半ばの作品だということが分かりました。 人物的背景が分からずに読んでいるので、シリーズを通してこそ面白く感じる部分をスルーしてしまっていることを 残念に思い、時系列で匠千暁シリーズを読んでみたいと思っています。 「依存」のあとがきにも一応時系列が載っていますが、今となっては最新の情報ではありません。 過去の質問を調べたのですが、時系列が分かる参考URLがリンク切れに なっており、参照することができませんでした。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa406615.html) どなたか匠千暁シリーズの時系列を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ガンダムを時系列で見たい

    ガンダムシリーズは色々な作品があって順番がわかりません 全ての作品を映画なども含めて時系列順に並べて教えてください お願いします

  • このサイトのサイト内検索について

    このサイトのサイト内検索「キーワードで質問を探す」である用語を入れると、それに関するものがずらっと並ぶのは良いのですが、なぜか時系列がめちゃめちゃに表示されます。回答数の多い順でもないし、質問の表記の長さの順でもないし、いったい何の順番に並んでいるのでしょうか???

  • スターウォーズの見方

    実はスターウォーズシリーズを今までちゃんと観たことがなくて、エピソード3公開前にここらでまとめて観てしまおうと思っています。ところが、聞くところによるとSWは公開順と時系列が合ってないそうで、どうやって見ていけばいいのか悩んでいます。全部ご覧になった方、よろしければおすすめの順番など教えていただけますでしょうか。やはり公開順なのでしょうか・・・。

  • ハルヒは、テレビ放送順・時系列順どっちがいい?

    他のところでも質問させているのですが、個人的に聞きたいので・・・。 最近、ハルヒにハマりました。それで、you tube で、ハルヒ3話まで見たのですが、今さらになって、やっぱり3話の前の野球のやつを、意味不明ながらも見て、そのままテレビ放送順通りにいくのか、ただのハルヒ(退屈とかを抜く)を見てから、退屈などの番外?的なものを見るのか、本当に迷っています。 個人的には、テレビ放送順の方がインパクトがあるって聞いたので、そちらにしたい気もするのですが、そうすると、DVDを借りないといけませんよね、しかもDVDって放送順じゃなくて、時系列順ですよね・・・。 もう何が何だか!!!。 整理、 ハルヒの放送順、時系列順の各々の順番はわかっています。 ですが、どちらで見ればいいのかわからないので、少々ネタばれが混じっても構いませんので、各々のインパクトや分かりやすさ等、どんどん感想を(はじめに、テレビ放送順か時系列順かを書いていただけると幸いです。)聞かせてください!!! どうか、宜しくお願い致します。

  • バイオハザードの時間系列順を教えて下さい

    バイオハザードの購入を考えています。 プレイするなら時間系列順でやっていきたいので、正しい順番を教えて下さい。